桜の風 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
746年まえ ID:j9uno3rqここのリザルトスクショの少なさがフルコン難易度の高さを明らかにしている…
-
-
-
-
774P
736年まえ ID:j9uno3rqMASの方、イベ中は何度かフルコンしてたのに難所を意識した途端に出来なくなったわ
-
-
-
-
774P
726年まえ ID:sgi9ecv8なんだろ全然難しく無いのにコンボが変なところで途切れるな・・・
-
-
-
-
774P
716年まえ ID:cjrh2lggやっぱ、デレステの譜面を難しくする3大要素のロングノーツ、2連フリック、3番ノーツがふんだんに含まれるこの曲はきついっすね。
Heart Voiceの方がフルコン苦戦すると思ったけど、Heart Voiceフルコンした今でもこっちのフルコンは全く見えねえw
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
696年まえ ID:a6lmnm0o右スライドの終点右フリックが苦手な人は右フリックする前に一回左に反動つけるといいかも
スライドの判定とフリックの判定を左への動きで区切れる
-
-
-
-
774P
686年まえ ID:kp0h5ahbMAS+のサビ前半の右手が楽しくてすき
なお後半
-
-
-
-
774P
676年まえ ID:l6h3hh7eフルコンの難しさなら26でもかなり上位な感じ
-
-
-
-
774P
666年まえ ID:p0h635dq今さらだが、全体としては流石にMAS+の方が難しい。
ただ、最初のサビに関しては、MASよりノリやすい譜面なのとノーツの降り方が素直なのもあって、一定以上の技量があればMAS+の方が簡単に感じると思う。
-
-
-
-
774P
656年まえ ID:s8tbqj61masサビの、右手でLN〜フリック+左手で裏打ちが苦手すぎた。フルコンは遠い。
-
-
-
-
774P
646年まえ ID:lkhkpcp0スライドとフリックの複合もコンボカッター
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
596年まえ ID:ece3rigqMAS:LN+終点フリックが多く、これがフルコンの障害になりやすい
特に直後にフリックの方向にノーツが落ちてくる場合が曲者、タイミングがずれると巻き込みが発生し、それを恐れすぎると逆にフリックが抜ける
最近のイベント曲によくあるクリア難易度は普通だがフルコン難易度は高めな譜面
Grooveの仕様上3曲やった後にプレイしなければならず回数もこなしにくいので実際のフルコン難易度よりも高く感じられる可能性あり
-
-
-
-
774P
586年まえ ID:slskhkfqmasやっとフルコンできた。ロングの後の短フリックが苦手すぎてだめだ。
長いフリックは問題ないんだけど、短いのは見落としちゃうことが多い。
-
-
-
-
774P
576年まえ ID:qgdzaostMasフルコンして初めて気がついたけど542ノーツしかないのか…
後半にがっつりノーツ詰め込んでるのね
-
-
-
-
774P
566年まえ ID:hqsps0pjMasの出だしとか最後とかはやっててたのしいのにコンボカッター部分がえげつなさすぎるのが残念
せめてGrooveじゃないイベントだったら頑張れたのに
-
-
-
-
774P
556年まえ ID:q70gnrxqマスプラやってたらなんか変な形のスライドあるなと思いつつ調べてみたら案の定ネタノーツっぽいのぶち込まれてたけど、これは...イルカかな?
???「そんなイルカ型のノーツ、要るか?...ふふっ」
...桜の風の寒さで風邪を引きました。
-
-
-
-
774P
546年まえ ID:r4pb2pcdマスター見た後にマスプラのレベル表示29見てプレイすると思ったより簡単だったって感じになったけど、フルコン目指すと思ったほど簡単じゃなかったになる
ロングやスライドの終点フリックの向きが少し嫌らしい
-
-
-
-
774P
536年まえ ID:n6owtbaqコンボを繋げるのならmasterよりmaster+の方が繋がる(フルコン出来るとは言わない)よってmaster+をメインに回してる。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
516年まえ ID:k8hibk21ここ最近の譜面が小さいスマホ勢に厳しい傾向でつらい
隣接フリックとか左右振りとか
-
-
-
-
774P
506年まえ ID:kihnxcfrワイこの譜面嫌い
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
486年まえ ID:jsjzn1auMAS+よりMASの方が難しく感じる
-
-
-
-
774P
476年まえ ID:mcyx1cv1対策法は重々承知してる
意外と仕様なので問題ないって人多いんだね、レーン中央から1ミリでもフリック方向にオーバーしたらダメとか自分は納得行かないわ
同様なのでイベント時のギルティMAS+の「J」の形のスライドがあったけど、恒常MAS+実装時に終端フリックじゃなく一旦離してフリックに変更されてたので、運営もこのパターンの配置は問題だとは認識はしてると思うよ
-
-
-
-
774P
466年まえ ID:qdrmn24pMもM+も曲に合った良い譜面だと思うけどMが視認難で攻めてる感あってそこだけなんだかなあって感じだ。
-
-
-
-
774P
456年まえ ID:lhz5sm1mMAS+の理接は終わったけど毎回どこかで切る…
Grooveはイベ曲に集中出来ないから辛いな
-
-
-
-
774P
446年まえ ID:rj7x711bなるほど、81/92小節がロング終端フリックみたいに取れないという事ですか
ここは初回移動判定が使用済みなので指を内側にポジらないと中央通過判定が使えずにMISSになるという仕組みです
対策は他の方が言われている通りでよいかと
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
426年まえ ID:h0rns2ha多分2回ある右方向へのスライド→停止→右フリックのことを言ってるんじゃないかな
(過去にイリュージョニスタでのみ同様のパターン有)
これはスライド実装直後から言われてる終端フリック空振りとはちょっとニュアンスが違うかな
まぁでもスライドはフリックと違って動きは小さくが基本なので、その基本に則ればこれは問題無い
まして停止位置が5なので行き過ぎには特に注意するところ
-
-
-
-
774P
416年まえ ID:rj7x711b多段折り返しの時のみ判定が厳しいと感じるという事でしょうか?
指一本の場合、スライド終端フリックは『初回折り返し判定』または『中央通過判定』でしか取れません
道中で多段折り返しが入ると、初回折り返し判定は空振りで消費されてしまうので中央通過判定でしか取れないのですが、これは仕様通りの動作で不具合ではありません
置きプレイなら外側に余ってる指を添えるだけで簡単に処理できるので試してみて下さい
-
-
-
-
774P
406年まえ ID:mcyx1cv1MAS+譜面自体はべつにいいんだけど、スライド行ったり来たりした後停止→終端フリックを多発するならさすがにちゃんと反応するようにしてからにしてほしい
スライド実装直後から言われてんのに直せない(直さない?)くせにこれは酷い
現状確実に反応するようにするには、レーン中央から終端フリックの逆方向に一旦指ずらす必要があるので、よけいな気を使わないといけないからダルい
-
-
-
-
774P
396年まえ ID:e9ntckdv余韻を味わわせたいのかもしれないけどMAS最後のロングは長すぎて逆にぶち壊してるように思えるね。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
376年まえ ID:cjrh2lggデレステってほとんどの曲が前奏もしくは序盤が群を抜いて一番難しいんだけど、この曲は珍しく序盤がものすごく楽だね。
しかも、MasどころかMas+も序盤(と言うか前半)がすごい楽。LV29でコンボBなんて今までなかったからちょっとびっくり。
と言うか、スコアもコンボもMas+のほうがいいってどういうことだw今までそんなこと一度もなかったのに。
マスプラ主戦場にしている人ならともかく、前回のイベMasフルコン全く歯が立たなかった程度の腕前でこうなるって相当だよな。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
336年まえ ID:m9o78e83とりあえずフルコン記念にペタリ
Grooveだといつもオバロ+オルラン入れてできるだけコンボつながるようにしているので、結果的にズルコンだけど、イベント中はいいよね!
通常楽曲だったら自分でも許せないから初フルコンまでオバロ入れないけど(そしてフルコン達成が遅くなるw)
個人的にはリズム難&認識難譜面で苦手ですわ・・・でも嫌いじゃない!
ただこれからは全部MAS+でいくのでイベント終わるまでサヨナラ!
-
-
-
-
774P
326年まえ ID:oi2uiy6wMAS+本当にいい譜面だな、こういう落ち着いた譜面が欲しかったんだ
-
-
-
-
774P
316年まえ ID:kp0h5ahbMAS+譜面攻略、とりあえず手こずったサビ終盤だけ書いてみました
何回も編集しちゃってすみません イルカに絵文字使おうとしたら対応してくれなかった…
見にくかったりしたら追記ぜひぜひ
-
-
-
-
774P
306年まえ ID:fm05q8aoマスよりもマスプラのほうフルコン難易度は簡単だと思った
証拠ないから絶対信じろとは言わないけど、マスプラ既に2回フルコンしたけどマスはまだ1回もフルコンしてない
-
-
-
-
774P
296年まえ ID:s7u0kkkd慣れるとフルコン楽だけど
視認性の悪さで難しくするタイプの譜面は楽しくないねぇ。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
266年まえ ID:bqtn3aklなんか某入れ替わるアニメ映画思い出して辛くなる…
-
-
-
-
774P
-