Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

【イベント】HARURUNRUN コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数269
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • 774P
    109
    6年まえ ID:fo4l6pka

    親指でマスタープラス攻略は結構楽に行けました。親指勢的に言えば今回の譜面は29の中でも弱から中くらいですね。

    • 774P
    108
    6年まえ ID:p9opppsj

    >>96

    スタラン5とか8が報酬に入っているのは(たぶん)スタラン1×8枚とかだと特技上げ素材としての枚数が多くなりすぎるため。

    なので素材としての枚数は2~3枚と均等にしたうえで合計スタランに差をつけているだけです。

    観賞用で残す趣味がなければ特技上げにしている人が多いと思いますよ。

    • 774P
    107
    6年まえ ID:rlgfckmd

    この曲のマスターマジ楽しくない フリック一回失敗したらずるずるミスが積み重なる。気合とずるこんでフルコンとったら、さっさとマスプラやろう。

    • 774P
    106
    6年まえ ID:eg81ckwp

    もう一回フルコンできるかというと無理くさい

    クリア報酬の30回まではやるけど

    • 774P
    105
    6年まえ ID:meubz1wc

    15回目でジュエルノルマ達成。一番最後のフリックの順番さえ間違えなければいけるけど一回でも方向違ったらボロ落ちするw

    これ系のフリックって画面から手離さなくても繋がるって事に最近気付いてから色んな曲の類似フリックであまり事故らなくなったけど長押し終点は振り切れずコンボ切れたりしてまだ苦手

    • 774P
    104
    6年まえ ID:j8i8gdux

    >>43

    自分もフリック苦手でマスター堪えられなくてマスプラ行ったわ

    回復ぶちこめるならマスプラの方が楽だと思うよ

    • 774P
    103
    6年まえ ID:da0y0opf

    いま、初めて MAS をプレイした。ランランランでスマホが横に飛んで行った。。。滑り止め新しくしなくちゃ。

    • 774P
    102
    6年まえ ID:nqzn9zyq

    これなら銀は行けるか……?

    • 774P
    101
    6年まえ ID:m9o78e83

    確かにMAS+は簡単だね、でもだからといってフルコンできるかというとちょっと厳しい。

    1度だけ1NICEで終わってしまったせいで、フルコンできるかもという期待が生まれ、それが逆にプレッシャーになって辛い・・・

    あと例によってプレイ回数増えるにしたがって、取れていたところが取れなくなる病が発生するしw

    あと3回でプレイ30回に到達するから、残りはMAS回しになると思うけど、フルコン挑戦するためにMAS+にいくかというといかないだろうな俺メンタルミジンコレベルだし

    • 774P
    100
    6年まえ ID:kt3z0frz

    単フリックでミスる場合はノーツ出てくる所に目線を置く事を意識すればいいよ。下の方に目線いってるとノーツを認識する時間が短くなってフリック方向の判断時間が無くなる。

    • 774P
    99
    6年まえ ID:m9o78e83

    >>79

    うちのポンコツ泥は毎回無反応を起こすので、もはや諦めてる(無我の境地)

    下手したら一瞬で体力半分減るくらい無反応出したりもする、見事なものだ^^

    たま~にデレて無反応起こさない時があるので、そこを狙うしかない。

    自分の腕も精神力もクソザコナメクジなので結局フルコン出来ないけどな!

    • 774P
    98
    6年まえ ID:aatzif3f

    >>96

    ・イベント走ってもらえるカードと合わせて☆15に

    ・特技上げの餌に

    ・始めたばかりならスターレッスンせずにバックメンバーに

    と、用途は色々。

    • 774P
    97
    6年まえ ID:ro2rguoh

    >>96

    選択肢としては

    1.特訓前後で保有。

    2.☆が高い方を残して、他は特技上げ素材。

    3.☆を可能な限り上げて、復刻まちで足りない☆を補う。

    4.現時点では、決めずにプレボに塩漬け。

    • 774P
    96
    6年まえ ID:cmw33yoo

    初めてこういうイベントやってるんですけど、ランキング報酬でもらえるSレアの子って

    ランキングによってはスタラン5を1枚と1を1枚とかでもらえますけど特訓後と特訓前の鑑賞用ってことなんですかね?

    特に観賞用とかで保存しない人たちは余った子をスキル上げに使用してるんです?

    • 774P
    95
    6年まえ ID:n1fktsmo

    >>94

    怪獣ワンミスはいつでも君のそばにいる

    • 774P
    94
    6年まえ ID:mkbg23wf

    >>79

    みんなができないできないと言ってる地帯を完璧にこなしたあとで、

    なんてことないところで無反応を食らいました。

    • 774P
    93
    6年まえ ID:r63yisqo

    >>84

    そうかもしれません…とにかく正確に取れるように練習してみます。

    • 774P
    92
    6年まえ ID:muzb9nu3

    >>84

    枝主は巻き込んでる場所を勘違いしてると思う

    元画像を持ってないので、枝主の画像に緑線で書き足したけど、緑線のように左手の2→3フリックを大きくやりすぎると、4→5フリックノーツが右手によりすでに処理されてるのでその後ろの4→が丁度Badの位置に来て巻き込んでしまう

    じゃあどうすればいいかって聞かれると難しいが、小さくフリックしすぎると逆に抜ける可能性があるし、結局できるのであれば指1本が安定なのかな

    • 774P
    91
    6年まえ ID:r63yisqo

    >>84

    親指で一本指やったんですけどかなり大きく動くし、終盤は特に混乱しませんか?後者は慣れの問題だと思いますけど。

    • 774P
    90
    6年まえ ID:pm02j9lu

    >>84

    なぜ巻き込むことにビビる必要があるというのか

    指一本で画面端から端までなぞるだけで取れる配置だぞ

    巻き込んだところでPERFECT出るんだから気にするだけ無駄だぞ

    • 774P
    89
    6年まえ ID:k643gwnk

    >>79

    左側で右フリック、右側で右フリック

    これに慣れたら楽なんだけどね、今までこういうのなかったし

    • 774P
    88
    6年まえ ID:lsrwm2tc

    >>83

    結構気を遣っていてもフリックの始点が抜けることが度々。

    スマホ側でフリック入力感度は最大にしていますが、どうしても何回かあるランランのどこかで抜けます。

    Mas+のほうがやってて楽しいのでMasさっさとフルコンしてMas+をまわしたいです。

    ちなみに桜の頃の花吹雪地帯はなぜか抜けないですね、不思議です。

    • 枝主
    87
    6年まえ ID:s30u7aau

    >>84

    あー、抜けるのも怖くて手前のフリックを大振りにとってしまうのも巻き込みの原因かな。

    • 枝主
    86
    6年まえ ID:r63yisqo

    >>84

    あんまりやってなくて見た目の印象がまだ残ってるのかな。とりあえず練習します。

    • 774P
    85
    6年まえ ID:pm02j9lu

    >>84

    よっぽど早入りしなきゃ普通に取れるだけじゃん

    何の問題もない

    • 774P
    84
    6年まえ ID:r63yisqo

    >>79

    個人的にフリック抜けよりは画像みたいな巻き込みが怖い。それで巻き込みを恐れて移動距離が短くなって取れてないって事がよくある。

    • 774P
    83
    6年まえ ID:r44f14sk

    >>79

    この手のフリック巻き込む巻き込まないって端末依存なところが多分にあるんじゃないかなぁ。

    27のフルコンも覚束ない程度の腕だけど、初見からこっちらんらん地帯で抜けが出たことないし。

    これで抜けがよく発生する方は桜の頃の花吹雪もよく抜けるんじゃないかな?

    • 774P
    82
    6年まえ ID:bq3mkc2o

    >>79

    せめてらんらん地帯が単ノーツ+外向きフリックだったら…

    • 774P
    81
    6年まえ ID:cgg7k0rl

    >>76

    マスター、途中のこんちきフリックと、最後の方向間違いや巻き込み事故のフリックの出来次第で、成績変わる。一回間違えると一気に持って行かれる。プラはなんか同じ場所で間違えるという感じがします。

    • 774P
    80
    6年まえ ID:lsrwm2tc

    >>79

    Mas+が2/3でフルコンしているのに対してMasは0/11

    これまでのイベントはなんだかんだMas+>Masになってたけど、

    今回は明らかにMas>>Mas+

    • 774P
    79
    6年まえ ID:lsrwm2tc

    最近の中でも特にフリックが抜けないことを祈るゲー(Mas)

    • 774P
    78
    6年まえ ID:fs2uxqyt

    前にも書かれてるけど、フリックの向き変えるだけでここまで印象変わるのね

    1回目のサビが間違い編、2回目のサビが正解編て感じがするくらいに

    • 774P
    77
    6年まえ ID:f8zpelkq

    >>41

    個人差定期だけど、こやって難易度論争見るの、個人的に好きだけどなぁ。

    そーゆー人もいるんだなぁって思うのと、わかるわかる!って思うのあって楽しいし

    • 774P
    76
    6年まえ ID:f8zpelkq

    >>75

    物量はマスプラ、難所はマスター、そんな感じしません?(最後のフリック嵐&途中のLN終端フリック難しいと思う人並感)トータルはやっぱりマスプラのほうが難しいけど、物量耐性あったら、逆転する人いそう。

    過去のイベントにもこの手のことありましたよね

    • 774P
    75
    6年まえ ID:cgg7k0rl

    これ、マスプラほうがミス少ないっていう逆転現象が起きてるんですけど。マスターのフリックが全然とれん

    • 774P
    74
    6年まえ ID:th25rwk2

    あれ?

    最初?最後?

    いいスコア出て嬉しいのに残念な気持ちになった。

    • 774P
    73
    6年まえ ID:dle4sxmm

    >>65

    ほぼ起きてる間ずっと回してる勢いじゃないw

    • 774P
    72
    6年まえ ID:qg9rskff

    >>71

    あ、これはスピード落としても力んじゃうものはどうしようもなかったってことで一つ

    • 774P
    71
    6年まえ ID:qg9rskff

    >>49

    今回のマスターは冗談抜きで腱鞘炎が迫ってくるレベルで力の抜き方がわからぬ

    フリック方向が紛らわしかったり振り回されたりで無駄な力が入りやすいんだろうな

    申し訳ないがしばらくは譜面拝みたくない内容だった

    • 774P
    70
    6年まえ ID:ouf83ryo

    >>54

    度々話題になるけどせめて左右で色が違えばかなりマシになると思うんだよね

    色変えるだけならそれほど手間じゃないと思うけどやらないのはそういう要望が少ないのかな?

    • 774P
    69
    6年まえ ID:dhnniwp6

    >>54

    根っこは単フリックの視認性の悪さ(デザイン的な意味で)だと思うんだよね。

    速度落としても注意力奪われて、落とした分で必要になるタイミング面での認識に割く余力がなくなっちゃう。

    結局、速度を上げようが落とそうが何かを暗記していかないとスムーズに行かない、という状況。

    良くできた譜面はフリックの向きもまた意味を持ってすんなり馴染むんだよ、表現しにくいんだけど。

    • 774P
    68
    6年まえ ID:h9lxzvpr

    >>54

    初見の時にノーツ全体をぼーっと見ながらリズムだけ合わせてたら、最初の両手フリックを5連続で全部逆に振ってた

    この曲はわざと、今までとは逆のフリックにしてる所がありそう

    • 774P
    67
    6年まえ ID:aatzif3f

    >>49

    昔は取れてた連続フリックがなかなか取れなくなってて何で?と思ったけど、考えてみたら取れてた頃より速度1速くしてあるわと気づいて納得した事がある。

    そんな感じかな?

    • 774P
    66
    6年まえ ID:h6baa5i1

    >>1

    さようなら

    • 774P
    65
    6年まえ ID:spaqtk3d

    現時点で8万ポイント越えてるPがいるのは、…すごいな!

    • 774P
    64
    6年まえ ID:c4botmhi

    >>54

    「覚えるだけ」というのは密室事件みたいな片手拘束や軌道トラップとかで、これは見た通りにやれば良いんだから当てはまらないでしょ

    視認ができなくて覚えないとできないなら速度落としてみれば?というのがまさに木主の意見であって

    • 774P
    63
    6年まえ ID:h9x1riec

    >>54

    Cu曲はわりと流れ乗らないで翻弄してくるイメージある(偏見

    • 774P
    62
    6年まえ ID:r38yo61z

    今回のイベントコミュ、劇中劇を結構がっつり見れて楽しい

    • 774P
    61
    6年まえ ID:dhnniwp6

    >>54

    全く同意。無意味に覚えるだけの攻略はつまらないなぁ。

    • 774P
    60
    6年まえ ID:hcbl4fll

    楽しい曲なのにイライラし過ぎやろw

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ