谷の底で咲く花は コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
195年まえ ID:slf9ff0c更新前のジャケット残してくれて嬉しいです
ありがとうございます
-
-
-
-
774P
185年まえ ID:gqpenx7z最後に花開いたわけか・・・(Y字フリックでNICEを出しながら)
-
-
-
-
774P
175年まえ ID:sb1dgbe0CDはよ!!!
-
-
-
-
774P
165年まえ ID:bjnj6ynsなかなかピニャが選んでくれなかったが、今日朝一にようやく来た。
そして1発フルコン!ほたるんPとして感無量はいほー!
ゆっくりめの連続フリックが4回くらい続けて来るところは焦った・・・つながったのは偶然か俺の愛ゆえか・・・
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
136年まえ ID:om1ogm2a最後はこれで安定した
-
-
-
-
774P
126年まえ ID:ep9acc15フルコン難易度で見てしまうと余裕で26だがクリア難易度はどうなんだろう
適正の人じゃないとわからんわ
-
-
-
-
774P
116年まえ ID:rfascj0eイントロ(8小節目)とAメロ(24小節目)の4連4連5連フリックは、直前のロングのせいで1本目の4連フリックが左手、最後のタップ同時のせいで3本目の5連フリックが右手に固定される。
…となると、2本目をどちらで取るかが非常に悩ましいことになる。
左左右か、左右右か、…どちらを選んだとしても、
(この手の長いフリックを)左右交互に取る派の人は、どこかで連続して取る必要があるという悩ましさがあり、
(この手の長いフリックを)片手ですべて取る派の人は、1本目か3本目は違う手で取ることになってしまう悩ましさがある…。
-
-
-
-
774P
106年まえ ID:ke0wvrpbクソ譜面(小声)
-
-
-
-
774P
96年まえ ID:aiwu4em9Mas、楽園くらいの難しさと勝手に予想したがとんでもなかった。
楽園はLV24で一番簡単だけど、こっちは下手したらこいかぜ花葉すら超えるLV25最難かもしれん。
-
-
-
-
774P
86年まえ ID:t1siuen2Pro、これどうみてもLV16じゃねえだろうって思ったけど案の定上の解説でも詐称曲って書いてあったな。
隣接も結構あるし、タップ(もしくはLN)とフリックの複合も結構あるし16と思って挑むと痛い目見るなこれ。
流石にメッセージには及ばないけどウィアフレ以上って思う人は結構いそう。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
66年まえ ID:a0wg6f7uマス譜面初見殺し多いな
前半の左から右へ流れつつ左に同時押しノーツは慣れてたお陰で対処できたけど
終盤のクロスは唐突で意味のわからないまま突破してた
-
-
-
-
774P
56年まえ ID:acinkrfd最短の1:53も2曲になってたけど、最長の2:15も早くも2曲目か…。
長らく1曲最大20秒差しかなかったのが地味に拡大してるね。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
mr.bike
36年まえ ID:tqtlwjljMASTER初見でも惜しいところまで行き、2回目でnice/badなしのフルコンボ(今までやったMASTERで一番少ない回数で)取れました。終盤の連続右フリックで急に左が現れて、冷っとしました。
-
-
-
-
774P
26年まえ ID:jc3vg85oMASでざっくりと感じたこと
散々言われているけど、序盤に出てくるフリックを筆頭に、全体的にフリックのトラップが多い
分割できるかどうかで難易度変わりそうだが、分割できなくてもまあどうにかなる
あと、幾度と無く出てくるフリックの雨に意識が行きがちだけど、
中盤に多用されているロングノーツ終端単フリックが、同時押しも相俟って地味に落としやすいと思う
8小節目(と24小節目)のフリックと、82小節目のy字に配置されたフリックが初見殺しのコンボカッターの印象
尤も、一度理解してしまえばそこまで難しくはないかな
プレイとは違うけど、フリックの雨はスズランの花をイメージした可能性もありそう
-
-
-
-
ほたるほたほた
16年まえ ID:kq3e48ifいやーーーー最初のフリックセットキツイっすね!あちこち抜けて気付いたら何度もリセットしてしまった。
26☆だと思うぐらい連続フリックが襲ってくる。最初は心が折れそうだったけどここで諦めたらほたるちゃんが「あ、自分はやはりPさんを不幸にする……」と病んでしまうから黙ってフルコンまでやり続けた。止まるんじゃねーぞ……ほたるちゃんの幸せのために止まるんじゃねーぞ……
-