Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

夏恋 -NATSU KOI- コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数50
  • 最終投稿日時 3日まえ
    • 774P
    40
    5年まえ ID:iiwvfyjy

    内から外の連続スライドでmissくらうのはどうゆう判定なんだろう?

    • 774P
    39
    5年まえ ID:iiwvfyjy

    >>38

    普通の連続フリックなのでオーバー気味に大きく切り返すとか…?

    • 774P
    38
    5年まえ ID:tqz543c0

    MAS+、少しスピード下げればノノ弾幕部分はつながるようになったんだけど

    サビ直前の左側の逆Σっぽいフリックがどうしても繋がらない・・・何かコツとかあります? ちな親指勢です

    • 774P
    37
    5年まえ ID:but2uw5n

    大分ONGしまむーに頼ってしまったが、ひとまず山は越えた感じ。

    • 774P
    36
    5年まえ ID:a5fojo9p

    MASTER譜面

    • 774P
    35
    5年まえ ID:s1qjq3cw

    >>20

    これ見てあれ?あれれ?となってる勢(MAS初見フルコンMAS+初見25miss)

    • 774P
    34
    5年まえ ID:sq12ezm7

    >>33

    密室事件は忘れたこと無いのに、今回はアウトロ前の終わった!感がすごくて何回やっても本気で忘れちゃう。

    でもアウトロ良いよね...

    • 774P
    33
    5年まえ ID:t0jdvyj7

    既出ですが、最後忘れ系ですね。。

    • 774P
    32
    5年まえ ID:ov59yihy

    >>29

    いうほど見づらいとは思わなかったけどなあ

    個人的にマスターはリズムどうこうより隣接で事故りやすい

    あと最後らへんの間 ああいうのホントいらん

    他の曲だけど最後やたら長押しさせるのとかもイラっとするだけ

    • 774P
    31
    5年まえ ID:ov59yihy

    >>18

    マスプラは序盤中盤辺りの内から外へのスライドが不安になってやる気が失せる

    あとわかっていてもどうしてもラスト直前の謎の間で手放ししてミスりやすい

    曲は好きなんだがなーマスターは単純につまんない(ロング主体なのが特に問題)し

    マスプラは28特有の絡ませスライドが怖くて面倒

    やっぱ26/29がよかったかなーそのあたりがむずくてもやってて面白いの多いし

    簡単でも難しくても楽しくないのはやっぱり嫌だボーダーも伸びるし

    • 774P
    30
    5年まえ ID:m4tzd0ge

    マスプラやったら懐かしのイライラ棒を思い出しました

    • 774P
    29
    5年まえ ID:cu6f7613

    MASは2回目でフルコンできたけど4回目辺りから1:10秒辺りの単ノーツと同時押しの混合地帯でNICEな沼にはまり始めたわ

    改めてリズムを叩き込まないと沼から抜け出せそうにないな

    MAS+フルコンした人はよくスライド処理できるなあ あれノーツスピード上げてても見辛い所あるし未だに離すタイミングでばらついてしまう

    • 774P
    28
    5年まえ ID:kupyddeg

    >>20

    最低でもランダム選出のMAS3曲をクリアできる前提だからそうなのかもね

    未だTulip SPを介護なしクリア出来ないボクでも初見クリアだけは出来たし

    MAS+の中でも相当優しいかと

    • 774P
    27
    5年まえ ID:dteqfpe5

    >>23

    めっちゃわかるそれのせいでフルコン量産できない

    もはやバグの領域

    • 774P
    26
    5年まえ ID:is9karsq

    >>20

    これにいいねが付きまくってるのに驚いてる

    MASよりMAS+のほうがフルコンしやすい人が多いかもしれないのかー

    • 774P
    25
    5年まえ ID:is9karsq

    >>23

    内から外へってことはイントロとAメロ前半のとこか

    俺は外から内にくるAメロ終わりのとこの方が全くつながらない。どこで切れてるかもわかんないんだよなぁ

    • 774P
    24
    5年まえ ID:ssvv9hmk

    >>11

    アドバイスのお陰でフルコンできました!

    感謝です

    • 774P
    23
    5年まえ ID:bed461af

    中央から広がってくスライドが抜けまくってヤバイ

    他は問題ないのになー

    • 774P
    22
    5年まえ ID:rilbrz1j

    15〜20年くらい前の曲でこんな感じのなかった?

    謎の既視(聴?)感がある

    • 774P
    21
    5年まえ ID:if9td09h

    >>17

    個人差は相当でやすそうですね。個人的にはトワレのMasなんかよりよっぽど難しいから苦手な部類の譜面なのだろうな。

    まあ、アウトロの残りはどの難易度でも言えることですねw自分も最初アウトロで面食らいました。

    • 774P
    20
    5年まえ ID:cbrjfs7c

    >>18

    今回マス+の方が簡単だし、マス+やってればいいのでは?

    • 774P
    19
    5年まえ ID:ssvv9hmk

    >>11

    ありがとうございます。

    初見のときはなぜか繋がったんですけど、それ以来全くだめだったので...

    その感じでやってみます

    • 774P
    18
    5年まえ ID:ov59yihy

    隣接抜けしやすくてイライラする

    これと言って楽しい配置もないし冗長だし果てにはこんなのがよりによって苦行なグルーブのトリ

    難しくはないんだがいらだたせる配置が嫌

    まだマスプラのがマシに思えるわ

    個人的には楽しさ的にもフルコン難易度的にも似た曲?ならメガネの曲の方がよい

    マスターの話だけど

    こんな変に嫌がらせ&退屈な25にするぐらいだったらそこそこに楽しめる26で出してほしかった

    • 774P
    17
    5年まえ ID:ss5s6m3h

    まったり初見

    MAS+

    28といえばまあ28だが、短めのスライド左右交互や左右のロング混フレ連打など地味ーに嫌らしい配置が目立つので好き嫌いは出やすいか

    クリアは嫌らしい配置さえごまかせるなら特に大きな問題はないだろう

    フルコンを意識するなら、一つ一つをしっかり拾っていく意識が求められる、雑にやるとほんと簡単に切れる

    後、アウトロは終わったようでちょっと残りがあるので要注意、これで切れたら泣くに泣けない

    • 774P
    16
    5年まえ ID:lstfj892

    無反応食らうから隣接スライドやめちくり〜特に24小節のぶん回し

    • 774P
    15
    5年まえ ID:pfdtbyzz

    >>10

    スライドとか混フレとかじゃなくてサビ前の短ロング連打地帯のことじゃない?

    自分も他は叩いてて楽しい良い譜面だと思うけどあそこだけは不満よ、ただただ見辛いだけ

    • 774P
    14
    5年まえ ID:if9td09h

    >>13

    Treasureよりよっぽどフリックが厄介な譜面だと思ったんだがそんなに少なかったのか。ちょっとビックリ。

    • 774P
    13
    5年まえ ID:hsaggtvg

    MASTERはロングノーツの多さは見ての通りだが、フリックの数がわずか6個しかなく今まで一番少なかったØωØver!!の10個を下回りMASTER最低記録を更新。

    • 774P
    12
    5年まえ ID:a6yn1uum

    >>7

    サビ前とギターソロの所、俺のリズム感じゃ譜面だけじゃ絶望だわ

    デモプレイ録画して練習中

    • 774P
    11
    5年まえ ID:ggdqz8rr

    >>7

    直前の単ノーツと同じリズムで叩いて大丈夫だよ

    ロングの甘めの判定でグレるけど取れる

    • 774P
    10
    5年まえ ID:gjwvgkyq

    >>6

    Mas+の話なら、短いスライドと混フレ配置のどちらかでも苦手だと苦痛だろうね

    譜面自体はハメが気持ちいい「真っ当な」譜面だと思うぞ

    • 774P
    9
    5年まえ ID:if9td09h

    >>1

    え?フルコン難易度は未完成の歴史Masどころか未完成の歴史Mas+より高く感じたぞ

    ロングノーツ多いし、長く続くリズム難も多いしそこらのLV27よりフルコンしにくい感じした。まあ、バベルよりはよほど簡単だろうけど。

    ゲシュタルト崩壊がヤバい。niceがとにかく出やすいからスピード10にしても遅すぎるかもしれない。

    • 774P
    8
    5年まえ ID:a5fojo9p

    MASTER+譜面

    • 774P
    7
    5年まえ ID:ssvv9hmk

    Mas+サビ入り前のロングノーツ連打、リズムが全くわからん

    ここだけができない

    • 774P
    6
    5年まえ ID:blqx6egg

    前回といい今回といい真っ当に難しいんじゃなく「見づらい」方向であまり叩いてて面白くないな

    • 774P
    5
    5年まえ ID:sgmkpfiu

    AJURIKAやんけ

    コンポーザが好きだと周回もしやすいからいいね

    Mas+は裏拍が多めだったりリズムがやや癖があるけど楽な方に感じる

    • 774P
    4
    5年まえ ID:kupyddeg

    >>1

    フルコン難易度だと未完成どころかとどドルより簡単に感じた

    注意点はゆっくり縦連で集中力が途切れてリズム崩す可能性があるくらい

    • 774P
    3
    5年まえ ID:hdxaighn

    >>1

    3のLN終わりに2が来るっていうのが何度も来るからうっかり左手でLN取らないようにっていうのと、終ったつもりで終わってなかったっていうのもあるかな

    • 774P
    2
    5年まえ ID:mcifea5l

    >>1

    MASは難所というのが無いっぽいな。

    敢えて難所を挙げるとしたら曲の長さか。(2:14もあるので曲が長い)

    • 774P
    1
    5年まえ ID:jicgg5qt

    Mas:ボーカルに合わせてる箇所は少ない。リズムやバッキングをよく聴こう

    フルコン難易度はLv25の中では低いと思われる。未完成とどっこいどっこい

    LNだらけなのではーちゃんがいるとスコアがモリモリ上がる

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ