Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

【デレステ】ハイスコア狙い向けなど編成例いろいろ コメント一覧 (8ページ目)

  • 総コメント数334
  • 最終投稿日時 2025年05月11日 09:10
    • 774P
    24
    5年まえ ID:evgbqjvt

    >>22

    仮にそうだとしたら、両方例示するのが適切かな?

    600ノーツ以上とかMASLv26以上じゃ普通だから、そっちだけならスパメインでコーデを補足で出すくらいになるんだろう。

    けど、ポテ30程度必須(※この編成なら必須分は1人30+もう1人29、残りは20だから幾分マシだけど…)とかなると、なかなかできない人も多そうだしね…。

    • 774P
    23
    5年まえ ID:evgbqjvt

    >>20

    スコアボ10%+コンボナ15%とコンボナ最大24%じゃ、他がよほどスコアボに偏ってない限り10%+15%のほうが必ず上になるはずでは?

    スパが平均で23%だとしてもスコアボ10%<コンボナ8%にならない限り上なわけで、モチーフの秒数も合っていない今はコーデのほうが上かと。

    全部秒数合うとスコアボ41%+24%×2=89%、コンボナ23%×2=46%(※シンフォニーの1.5倍適用したモチーフ+シナジー2)に最後1枠足すことになるからスパのほうが出る場合ありえそうだけど、モチーフだけ発動していない部分は48%と46%で大差ないから…。

    • 774P
    22
    5年まえ ID:nqae5o4x

    >>20

    自分はまだ検証してない(書き換えた人は検証してるかもしれない)んですが、

    ・ノーツ数の条件がない

    ・必要ポテンシャルが少ない

    という点から仮に600ノーツ以上ならスパークルのほうがよいとなってもコーデの方を例示するほうが適当かなと思います。

    • 774P
    21
    5年まえ ID:aeuzgatr

    >>15

    逆じゃないでしょ

    レゾ編成だから秒数揃えるべき

    シナジー心、エール莉嘉9秒だから7秒の加蓮より

    9秒のフェス未央ユニットに入れた方が良い

    シナジー心は特訓前後必要だよね

    • 774P
    20
    5年まえ ID:aeuzgatr

    3色レゾナンス編成がライスパ柚とコーデの斎藤に変わったということは

    実際コーデ斎藤がライスパ柚よりもスコア出るってこと?

    • 774P
    19
    5年まえ ID:enywp1gc

    レゾ効果って3つ重なったらどうなるん?

    • 774P
    18
    5年まえ ID:q8m10cnn

    1番上のVi9ってコーデ出てきたらスパと入れ替え?

    • 774P
    17
    5年まえ ID:nqae5o4x

    >>14

    ケースバイケースだけどたいていSR回復。

    グルーヴかつライフポテ振る余裕あるくらいファン数稼いでると特化一致オルランのほうがいいかな

    • 774P
    16
    5年まえ ID:nqae5o4x

    >>15

    このモチーフ、倍率が微妙&周期ズレてることから、解説で書いたように9秒のコンボナに負けることが多いんです。

    (逆でも編成組めるよと示す意味もある)

    • 774P
    15
    5年まえ ID:bujsrbkk

    D a9秒

    センターとゲスト逆でわ?

    • 774P
    14
    5年まえ ID:q8m10cnn

    単色スパ入り編成でSSRライフいない場合、srライフかSSRオルランどっちがいいですか?

    • 774P
    13
    5年まえ ID:evgbqjvt

    >>7

    7も9も中確率だし、特技ポテ10ですらたまに落とす、って問題も。

    最初の数回発動すればライフ初期値の2倍まで達して後はどうでもいいんだろうけど…7秒だと3回で達するかな?

    3回で充分、特技ポテ10としても15.6%強は落とすので、安定を求める人には不向き。

    理論値極めるなら特技ポテ振れないだろう(※わずかな差のためにライフに振るのは疑問だけど…)けど、0だと3回連続発動は31%強、5でも51%強か…。

    理論値は高くなったとしても不安定な感じには見えるし、その1000点とかが重要でない限り、やりたくないね。

    • 774P
    12
    5年まえ ID:saxs6256

    グランドライブの編成はどうなりますか?

    • 774P
    11
    5年まえ ID:ddq5i4hm

    >>7

    9中>7中も7中>9中もあるのでなんとも。8高が2番手に来るときもある。

    大抵1000点程度しか差がつかないので誤差じゃない?感が強いが

    • 774P
    10
    5年まえ ID:l3g55ihb

    >>7

    そうすると、スパ編成の回復役は8高より発動が早くて8高とアピ値が変わらない、7中が理想…?

    • 774P
    9
    5年まえ ID:ddq5i4hm

    >>8

    直しました。

    • 774P
    8
    5年まえ ID:egdabfrh

    Da9秒のところ、ゲストの場合センター効果だからモチーフじゃなくてレゾナンスって記した方がいいと思う

    • 774P
    7
    5年まえ ID:evgbqjvt

    >>4

    8秒が良さげなのはスキブをかけることより早くに回復し始める意味のほうが大きいはず、どっちもおそらく誤差レベルだろうけど。

    あと、回復スパークル系全般にもレゾ編成同様、譜面と秒数の相性はそれなりにあるんじゃないかな…実際に回復して、スパークルでスコア上げなきゃ意味ないんだし。

    アピール値の高さはどんな譜面相手でも有効なので、

    > 発動割合よりもアピール値の高さの方が重視される

    みたいな話になるのかと。

    • 774P
    6
    5年まえ ID:ler4og0q

    >>5

    リンク貼れなかった・・

    「ユニット編成の目安」の 2018/10/06 (土) 18:27 コメント付近参照

    • 774P
    5
    5年まえ ID:ler4og0q

    >>4

    2019/2頃に作成された編成だから、当時は拓海と茜の2人しかいなかったんじゃないかな。

     

    なお、

    > フルコンAP前提だと、最大まで回復したあとのHP回復分は過剰になってしまうため

    > 発動割合よりもアピール値の高さの方が重視される

    ようです。

    >>103113858

    から引用。

    • 774P
    4
    5年まえ ID:ik4cb27h

    最後のPaユニットライフ回復13高の茜になっているけど

    スキブと同じ秒数の8秒の唯の方がいいんじゃないのかな?

    ライスパと回復は同じ秒数にした方がいいの?

    • 774P
    3
    5年まえ ID:evgbqjvt

    >>2

    直しました。

    • 774P
    2
    5年まえ ID:iekag5wb

    レゾナンスを利用しない編成のPa9秒型に例:[ホワイトスノードール]白坂小梅+が入ってますが白坂小梅はCoなんでPaの回復SSRの誰かに直した方がいいと思います

    自分直し方わかんないので誰か頼んだ

    • 774P
    1
    5年まえ ID:c5pziudm

    ありがたい

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ