Great Journey コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
464年まえ ID:r57pknccイベント時はNICE以下4に抑えられたし余裕余裕と思ったら無理という意味で余裕だった…
-
-
-
-
774P
454年まえ ID:aetc0relうん…ムリ
全然親指追いつかない
-
-
-
-
774P
444年まえ ID:r57pknccアルバムAに入るかと思ってたけどCか
どんな魔改造を施されて帰って来るやら…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
414年まえ ID:lukad9ra難易度詐欺だな・・・マスターでもこれ27じゃないよ・・・・フルコンなんて絶対むぅりぃ
-
-
-
-
774P
404年まえ ID:ansv5rtiイベ中ずっとMas+やってたけど結局後半の左ギザギザフリックの所からは1回も繋げられなかった、いやーこれはキツイ
フリックの判定の広さに甘んじて速入りしてたけど無理だった
実装直後は鬼門のジグザグフリックの見た目のシンプルさもあって凸凹よりはフルコンしやすそう!と思ってたけど、フリック苦手勢の自分的には凸凹超えた
イベ終わってから言うのも何だけどフリック苦手な人はとにかく速入り意識するとフリックは出来るようになるよ!他はどうにもならないけどね!
どうか帰ってくる時に魔改造されませんように...特にフリック辺りは勘弁願いたい
-
-
-
-
774P
394年まえ ID:nkxtiouw凸凹なんて比じゃないミスるよ。むずすぎるよ。32でしょこれ、
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
324年まえ ID:ojlmw4bfマスプラ最後の左ジグザグしながら右側スライドフリックって一見できそうでかなりの無理配置だよなぁ
片方に力が入ったり集中するともう片方は自由が利かなくなるし人間の構造からして無理な気がする
特に一番最後はジグザグの途中に入ってるから適当にやってうまく判定に入ってくれるのを祈るしかない
数回やれば明らかにヤバい配置だと気づくはずなのに通してるってことはまともにプレイしてないっていうわけか
-
-
-
-
774P
314年まえ ID:ncc0z91tMASTERの61小節目の2-1-1がなんかズレてる、気がする…
-
-
-
-
774P
304年まえ ID:b0240hwjマスプララストのスライド、曲と合ってなくない?
-
-
-
-
774P
294年まえ ID:b80hmnglマスプラの譜面、イントロとか大好きで31の中で一番楽しいんだが
左手のジグザグだけはどうにもならんな
右はどうにでもなるけど…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
234年まえ ID:rq9qs9pn自分は25適正くらいだからMasterさえ難しい、クリアできるの3回やって2回くらい汗
最悪出来なくても三曲分ポイントは入るから、グルーヴイベントの曲でほんとによかった
-
-
-
-
774P
224年まえ ID:l6yv0xi1マスプラ親指勢を殺しに来たな
親指でフルコンしたやつおるんか…?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
194年まえ ID:iuebsypaMas+、個人的には30以上で屈指の良譜面
ちょくちょく挟まる大きい横移動が楽しすぎる、特に"信じてるの 私たちのひたむきなパワーは"のあたり
10ミスとか出しても楽しいから何回もやっちゃう
-
-
-
-
774P
184年まえ ID:e9st04vx何回見てもインパクト強いなここ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
154年まえ ID:ansv5rti左手ポンコツ勢だから左のフリックやサビとかの16分同時、単、同時押しがポロポロ抜けてすごいツラい
イベのバベルとゴシックはフルコン出来たけどこれは現状じゃまず無理だ
個人的にフルコン難易度としてはゴシック、バベル以上凸凹未満だと思う
イベ中フルコン、金トロフィーは諦めて左手を鍛えるためにやりまくろー
-
-
-
-
774P
144年まえ ID:b0240hwj左手がフリックについてけないよー
-
-
-
-
774P
134年まえ ID:s273ctiqパッと見丁度今練習できるそばつゆMAS+にそっくりな配置があることを思い出したけどこれはそれより速く長いし一筋縄ではいかなそう…
自分は運指を考えずに毎回適当にやってる(いつも取る指が違う自覚がある)から地力がすごく試される配置だよね
-
-
-
-
774P
124年まえ ID:kg3hkq16この部分ちょー苦手なので
練習譜面になりそうな曲ありますか?
-
-
-
-
774P
114年まえ ID:dmsqlka9サクッと初見~其の肆~
かなりズダボロにされたが、オルラン智恵理のおかげでなんとか死なずには済んだか…。
初見や慣れない内は最強格に感じるが、慣れれば多分、凸凹やゴシックよりはまだやりやすいと思う
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
95年まえ ID:cu54e5ov確かにフリック偏重だし個人差は大きいかもね
ちなみに自分も改めて凸凹と連奏して比較したらやっぱり凸凹の方がBADやMISS多かったよ
ただ最近思うんだけど難易度の基準になってる回復無しクリアって前提自体が実態に即してないよね
手っ取り早くスコア取りたいなら大体シナジーは編成に入るし
初心者が頑張ってクリアしようとするにも回復SRやオルランなら入手は容易だからギリギリだなって思ったらまずその辺り入れるだろうし
-
-
-
-
774P
85年まえ ID:qrxo2dkc指の皮膚が焦げて骨が砕けそう
-
-
-
-
774P
75年まえ ID:a6tz33kyむりです!(直球)
-
-
-
-
774P
65年まえ ID:iaenn0fcMAS+密度計算したら約9.9ノーツ/秒になった
これ歴代最密?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
45年まえ ID:cri8pcdu超絶フリックゲー譜面で弐寺の灼熱beach side bunny味ある
個人差かなり出るし28に感じる人もいるんじゃねえかな
-
-
-
-
774P
35年まえ ID:pgagcig9ここまで難しいと個人差がかなりありそうだと思うけどなぁ
さっきその2曲とこれを合わせてやってきたけど凸凹がBAD以下15でライフが尽きる寸前、Trust meがBAD以下11でライフは残り3割だったけど
これはBAD0 / MISS8で半分近くライフが残せた(ちなみに30フルはヴァルキュリアすらキツい)
難所は殆どフリックだからダメージも少ないし個人的にはまだ何とかなる部類だった
-
-
-
-
774P
25年まえ ID:p3k9vnswMAS+は文句無しの最強譜面、レベル32相当
True Colorsとメルヘンデビューを足して割らずにスピードアップしたもの
フリック吸い込みと高密度認識難カーブ配置もしっかりとあるので30フルコン程度では歯が立たない
回復無しのクリアは凸凹とGRANDのTrust meのBAD以下1桁が最低条件
-
-
-
-
774P
15年まえ ID:cu54e5ovマスプラ、31って言うから今度はどんなヤバいの来るんだって警戒してたけどゴシクラや凸凹程ではなくてひと安心
ただし超フリックゲーで指が炎上しそうw
フリック地帯とサビのタップフリック混ざってわちゃわちゃしたところの局所難で他は体感30と変わらないかな
曲も好き、リズムに合わせて高速タップできるところが多くて叩いててすごく楽しいな
-