ノートの中のテラリウム
タイプ | パッション |
---|---|
時間 | 2:12 |
BPM | 85 |
実装日 | 2023/08/19 |
実装情報、開放条件
- 2023/08/19 15:00 実装
- 【イベント】ノートの中のテラリウム イベント楽曲
- 2023/08/28 12:00 通常楽曲として配信開始
楽曲情報
久川凪(CV:立花日菜)
森久保乃々(CV:高橋花林)
作詞:烏屋茶房、八城雄太
作曲・編曲:seibin(ESTIMATE)
MV情報
WIDE LIVE MVオリジナル配置
その他情報
ユニット名:なの・くらうん
公式動画
3DモードMV
楽曲(GAME Version)
譜面
楽曲攻略
コメント (ノートの中のテラリウム)
-
-
-
ななしの投稿者
32023/08/28 16:41 ID:qlics53gDEB、Lv7にして145ノーツと同時押しが多めで、
サビ以降はDEB上位相応の配置が多く。Lv7らしかぬ難易度で
場合によっては下手なREG譜面より難しいと思われる。
REGは典型的なREG譜面でほとんどいつものという感じ。
PRO、全体的にリズムが掴みづらいので適正では少し苦戦するかもしれない。
配置自体もMAS入門の要素が混ざっていることもあるため注意。
-
-
-
-
ななしの投稿者
22023/08/27 17:35 ID:mmmwhdq7マスプラめっちゃ楽しいね、最終日まで触らなかったの後悔しちょる
-
-
-
-
ななしの投稿者
12023/08/20 08:25 ID:osp6a3mq(Mas)歌詞合わせのためLv不相応にリズムが難しい配置。一回クリアした後に曲をよく聴き込んでおくこと。また、中盤までは左右それぞれに偏って降ってくるのも意識すること。
(Mas+)14平米並にフリック線で遊んでるが、本当に問題なのは中盤のフリック絡み配置。フリックとタップの前後配置が結構悪辣で巻き込みNICE以下を出しやすい。更に二重フリックも頻発したりロング絡み交互配置もあったりとここ最近の28ラッシュの中では結構重めの譜面。
-