雪降る町ヴェルタステージ8攻略
魔法使いと黒猫のウィズ 雪降る町ヴェルタステージ8「封印された過去」の攻略情報です。
数字は多少前後する可能性があります。
| 消費魔力 | 1~3:20 4:24 |
|---|---|
| バトル数 | 4 |
| 獲得ゴールド | 110万 |
| 獲得経験値 | 2200 |
| クリア報酬 | クリスタル1 |
| サブクエコンプ | クリスタル |
| 宝箱報酬 | 金ポット 火魔道書 |
目次
サブクエスト
| ステージ | サブクエスト | 報酬 | コンプ報酬 |
|---|---|---|---|
| 8-1 | 火属性のみのデッキでクリア | 1000メイト | エーテルグラス |
| 6回以上エクセレントでクリア | 火樹S+ | ||
| 6問連続正解を達成してクリア | 火魔導書SS | ||
| 8-2 | 火属性のみのデッキでクリア | 1000メイト | エーテルグラス |
| 6回以上エクセレントでクリア | 水樹S+ | ||
| 6問連続正解を達成してクリア | 水魔導書SS | ||
| 8-3 | 火属性のみのデッキでクリア | 1000メイト | エーテルグラス |
| 6回以上エクセレントでクリア | 雷樹S+ | ||
| 6問連続正解を達成してクリア | 雷魔導書SS | ||
| 8-4 | 火属性のみのデッキでクリア | 2000メイト | ハイ・エーテルグラス |
| 平均解答時間が4秒以内でクリア | 100万ゴールド | ||
| 全問正解でクリア | マナ+50 |
表中先制行動と怒り後の行動は文字色を変えています。
受けるダメージは推奨属性デッキで挑んだ場合のものです。また、ダメージは一部攻撃を除き乱数補正がかかります。
初戦

| 名前 | 花咲ける森の隠者 カリフー(左) | 花咲ける森の隠者 カリフー(中) | 花咲ける森の隠者 カリフー(右) |
|---|---|---|---|
| 属性 | 雷 | 雷 | 雷 |
| HP | 4万5000 | 20 | 4万5000 |
| 種族 | 亜人 | 亜人 | 亜人 |
| スキル | なし | 鉄壁 | なし |
| 攻撃 | 単体(2000) | 全体(1000) | 単体(1500) |
- 攻撃パターン:左
2ターン毎に単体(2000)
- 攻撃パターン:中
先制鉄壁。
2ターン毎に全体(1000)
- 攻撃パターン:右
2ターン毎に最低HPを狙って単体(1500)
▶攻略順
左→右→中の順。
左右の単体攻撃が重なると落とされる危険性が高いので、2ターンで1枚ずつ落とす。
雑魚パターン1

| 名前 | 朱に染まる森の隠者カリフー(左) | 朱に染まる森の隠者カリフー(右) |
|---|---|---|
| 属性 | 火 | 火 |
| HP | 30 | 30 |
| 種族 | 亜人 | 亜人 |
| スキル | 鉄壁 | 鉄壁 |
| 攻撃 | 3体に5連撃(300) | 3体に5連撃(300) |
- 攻撃パターン:左右共通
先制鉄壁。
毎ターン3体に5連撃(300)
戦いが長引くほどダメージが蓄積してしまう。毒で1ターン抜け、もしくは遅延、ダメブロなどでしのぎつつ戦おう。
雑魚パターン2

| 名前 | 朱に染まる森の隠者カリフー(左) | 除き返す黄金の鏡(中) | 朱に染まる森の隠者カリフー(右) |
|---|---|---|---|
| 属性 | 火 | 雷 | 火 |
| HP | 30 | 10万 | 30 |
| 種族 | 亜人 | 物質 | 亜人 |
| スキル | 鉄壁 | スキル反射 毒 | 鉄壁 |
| 攻撃 | 3体に5連撃(300) | 3体に4連撃(500) | 3体に5連撃(300) |
- 攻撃パターン:左右
先制鉄壁。
2ターン毎に3体に5連撃(300)のみ
- 攻撃パターン:中
先制スキル反射(のろい-1000/5T)。
1ターン後に毒(1000/3T)
その後は毎ターン3体に4連撃(500)
▶攻略順
中→左右の順。
雑魚パターン3

| 名前 | 焼けた土地の魔草 プラティー(左) | 花咲ける森の隠者 カリフー(右) |
|---|---|---|
| 属性 | 火 | 雷 |
| HP | 30 | |
| 種族 | 魔法生物 | 亜人 |
| スキル | 多弾式カウンター | 鉄壁 |
| 攻撃 | 3体に5連撃(400) | 3体に5連撃(400) |
- 攻撃パターン:左
先制多弾式カウンター(900)。
1ターン後に火弱体化(効果値:25/3T)
その後は1ターン毎に3体に5連撃(400)と火弱体化の繰り返し
- 攻撃パターン:右
先制鉄壁。
毎ターン3体に5連撃(400)
▶攻略順
左→右の順。
連撃は右、それ以外は左にタゲを取ろう。
雑魚パターン4

| 名前 | 雪降る森の隠者 カリフー(左) | 肥えた土地の魔草 プラティー(中) | 肥えた土地の魔草 プラティー(右) |
|---|---|---|---|
| 属性 | 水 | 雷 | 雷 |
| HP | 3万5000 | 9万5000 | 30 |
| 種族 | 亜人 | 魔法生物 | 魔法生物 |
| スキル | 多弾式カウンター | のろい | 鉄壁 AS封印 |
| 攻撃 | 3体に5連撃(400) | 全体(1100) | 3体に5連撃(300) |
- 攻撃パターン:左
先制多弾式カウンター(900)。
毎ターン3体に5連撃(400)
- 攻撃パターン:中
先制のろい(-800/3T)。
毎ターン全体(1100)
- 攻撃パターン:右
先制鉄壁。
2ターン後にAS封印(3体/3T)
その後は2ターン毎に3体に5連撃(300)
▶攻略順
左→右→中の順。
複属性が雷の精霊や全体遅延、ダメブロを活用しよう。
雑魚パターン5

| 名前 | 肥えた土地の魔草 プラティー(左) | 覗き返す黄金の鏡(中) | 花咲ける森の隠者 カリフー(右) |
|---|---|---|---|
| 属性 | 雷 | 雷 | 雷 |
| HP | 30 | ||
| 種族 | 魔法生物 | 物質 | 亜人 |
| スキル | のろい | 多弾式カウンター | |
| 攻撃 | 全体(1000) | 3体に5連撃(400) | 3体に5連撃(300) |
- 攻撃パターン:左
1ターン後にのろい(-800/2T)
その後は毎ターン全体(1000)
- 攻撃パターン:中
先制多弾式カウンター(900)。
毎ターン3体に5連撃(400)
- 攻撃パターン:右
先制鉄壁。
2ターン毎に3体に5連撃(300)のみ。
▶攻略順
左→中→右の順。
8-1「過去の町」ボス

| 名前 | 肥沃な土地の魔草 プラティー(左) | 姿を見せたスノウフッド(中) | 朱に染まる森の王 ビッグカリフー(右) |
|---|---|---|---|
| 属性 | 雷 | 雷 | 火 |
| HP | 30 | 30 | |
| 種族 | 魔法生物 | 亜人 | 亜人 |
| スキル | 鉄壁 のろい | スキル反射 AS封印 | 鉄壁 チェイン封印 |
| 攻撃 | 3体に5連撃(300) | 3体に5連撃(500) | 3体に5連撃(300) |
- 攻撃パターン:左
先制鉄壁。
1ターン後にのろい(-800/2T)
その後は毎ターン3体に5連撃(300)
- 攻撃パターン:中
先制スキル反射(のろい:-2000/8T)。
1ターン後にAS封印(全体5T)
その後は毎ターン3体に5連撃(500)
- 攻撃パターン:右
先制鉄壁。
2ターン後にチェイン封印(3T)
その後は2ターン毎に3体に5連撃(300)
▶攻略順
左右→中の順。
左からののろいを受けた後でダメブロを発動しよう。
8-2「封印を支える柱」ボス

| 名前 | 朱に染まる森の王 ビッグカリフー(左) | 怒れるスノウフッド(中) | 花咲ける森の王 ビッグカリフー(右) |
|---|---|---|---|
| 属性 | 火 | 火 | 雷 |
| HP | 30 | 30 | |
| 種族 | 亜人 | 亜人 | 亜人 |
| スキル | 鉄壁 火弱体化 | スキル反射 のろい | 鉄壁 |
| 攻撃 | 3体に5連撃(300) | 3体に4連撃(500) | 全体(1200) |
- 攻撃パターン:左
先制鉄壁。
1ターン後に火弱体化(効果値:50/3T)
その後は毎ターン3体に5連撃(300)
- 攻撃パターン:中
先制スキル反射(全体5連撃(900))。
1ターン後にのろい(-800/2T)
その後は毎ターン3体に4連撃(500)
- 攻撃パターン:右
先制鉄壁。
2ターン毎に全体(1200)のみ。
▶攻略順
左右→中の順。
8-3「かつての世界」ボス

| 名前 | 雪降る森の王 ビッグカリフー(左) | 姿を見せたスノウフッド(中) | 肥沃な土地の魔草 プラティー(右) |
|---|---|---|---|
| 属性 | 水 | 雷 | 雷 |
| HP | 25 | 30 | |
| 種族 | 亜人 | 亜人 | 魔法生物 |
| スキル | スキル反射 のろい | 鉄壁 ダメブロ | 鉄壁 SPスキル封印 |
| 攻撃 | 3体に5連撃(400) | 3体に5連撃(300) |
- 攻撃パターン:左
先制スキル反射(SPスキル封印:全体11T)。
1ターン後にのろい(-800/2T)
その後は○ターン毎に・・・
- 攻撃パターン:中
先制鉄壁。
1ターン後にダメージブロック(単体10000/3T)
その後は毎ターン3体に5連撃(400)
- 攻撃パターン:右
先制鉄壁。
2ターン後にSPスキル封印(全体/3T)
その後は2ターン毎に3体に5連撃(300)
▶攻略順
左→右→中の順。
8-4「失われた雪の謎」ボス

| 名前 | 覗かれる者の黄金の視線(左) | 激昂する伝説のスノウフッド(中) | 肥沃な土地の魔草 プラティー(右) |
|---|---|---|---|
| 属性 | 雷 | 火 | 雷 |
| HP | 7万5000 | 35 | 9万 |
| 種族 | 物質 | 亜人 | 魔法生物 |
| スキル | スキル反射 | 鉄壁 多弾式カウンター のろい | スキル反射 チェイン封印 |
| 攻撃 | 3体に4連撃(400) | 3体に5連撃(400) | 3体に4連撃(400) |
- 攻撃パターン:左
先制スキル反射(ダメージブロック(全体20000/6T))。
毎ターン3体に4連撃(400)のみ。
- 攻撃パターン:中
先制鉄壁。
1ターン後に多弾式カウンター(1000)
その後は1ターン毎にのろい(-1000/4T)、3体に5連撃(400)、連撃のローテーション
- 攻撃パターン:右
先制スキル反射(封印6T)。
2ターン後にチェイン封印。
その後は2ターン毎に3体に4連撃(400)の繰り返し?
▶攻略順
右→左→中の順。
開幕は中を攻撃しておこう。単体遅延で止められるとベスト。
中を毒を使って倒す場合、状態異常無効をかけた上で左右のHP調整に注意が必要。
-
黒ウィズゴールデンアワード2025世代別(2018~2025)男性精霊全順位GA2018~2025の男性、女性、2015の男性、女性がコピペできてま…
- 1
- 1カ月まえ
-
フレンド募集掲示板【魔法使いID】TCDMD9WH 【ひとこと】僕とフレンドになって下さ…
- 2
- 6カ月まえ
-
情報・画像提供 連絡板>>236 SS
- 214
- 10カ月まえ
-
黒ウィズアクアリウムⅡ第9階層フル覚醒のGA22ディートリヒがキーカード。これと反転強化・邪…
- 1
- 1年まえ
-
SOUL BANKER Frozen Inferno4章攻略(ハード)検証用デッキ(クリアも可能) ナディ&ゲビス GAユッカ Ⅱメルテ…
- 1
- 1年まえ
