Gamerch
maimai 攻略wiki

ミラクルペイント

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー

基本データ

ジャンルniconico&ボーカロイド™
タイトルミラクルペイント
アーティストOSTER project
BPM215
配信日2018/08/21
バージョンMiLK PLUS

譜面データ

スタンダード譜面

Lv定数総数内訳スコア
TapHoldSlideBreakSSSSSS+
3-13112135276,00076,200100.26
55.023118919149157,000157,900100.57
77.234829234913226,000227,300100.57
10+10.953144746308334,500335,300100.23
1313.2671494649815495,500497,000100.30

譜面作者【EXP…はっぴー、MST…某S氏】

定数調査:PRiSM PLUS


レベル変更履歴

バージョンBAEMR
MiLK+~でらっくす46912-
でらっくす+469+12-
Splash~UNiVERSE469+12+-
UNiVERSE+5610+13-
FESTiVAL~5710+13-

楽曲情報

楽曲・アーティスト

Coming Soon...

著作権情報 © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net


譜面・ゲーム面

MASTER

  • この曲特有のシャッフルリズムを生かした譜面。
  • BPM212でハネリズムを叩かせるためAMAZING MIGHTYYYY!!!!よりも速いように見えるが、あちらがBPM185の16分に対しこちらはBPM212の12分のため、さほど忙しくない。寧ろこちらはスライドのスタートが比較的早いので要注意。
  • サビのスライドは歌詞合わせなのか、「魔法の一筆」では一筆書き魔法陣が出てくる。1回目・2回目では左右が逆になるため、どちらかの手でしか一筆書きが出来ないとなるとおまけとして出てくるホールドを押す際に1回だけ腕をクロスさせることになる。

  • 余談だが、同時追加となったボカロ2曲に対しこの曲のみコレクションが一切ないという悲しみがある。幸い、プレゼントイベントでジャケットおよびPVに登場する「初音ミク マジシャン」は以前まで獲得できたが……。
  • 背景映像は、「初音ミク Project DIVA Arcade」がベース。初出は「初音ミク Project DIVA 2nd」。
  • なお家庭用では「初音ミク Project DIVA F2nd」において再録。*1

関連動画

  • 公式動画(niconico動画のみ)
    【初音ミク】ミラクルペイント【オリジナル曲】(sm1588476)
  • 譜面動画(MASTER)
  • 譜面動画(EXPERT)

脚注
  • *1 なおPV分岐が追加されたため、分岐成功した場合は演出およびモーションがかなり変化する。
コメント (ミラクルペイント)
  • 総コメント数0
新着スレッド(maimai 攻略wiki)
注目記事
ページトップへ