Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

Wikiへの要望 コメント一覧 (11ページ目)

  • 総コメント数661
  • 最終投稿日時 2024/01/10 01:07
    • さすらいの癒術師さん
    209
    2014/11/14 18:22 ID:g5ma3wra

    >>208

    募集中、更新無し、締め切りとわけてみましたー!

    何も告知なしに急に非表示になるのもあれなんでとりあえず少し様子見ますー!

    • さすらいの癒術師さん
    208
    2014/11/14 14:23 ID:t6z08z6l

    ギルドメンバー募集掲示板、掲載期間を設けてほしいです。

    募集は終了している(募集中表示だけど20人居た)のに、更新していないのか掲載され続けているので。

    数が多くなりましたので、1ヶ月更新のないものは自動的に削除いただくか、非表示等の対応は難しいでしょうか。

    • さすらいの癒術師さん
    207
    2014/11/11 23:03 ID:l96ny05f

    ユニット同士の交友関係、つながりについてのまとめページを作成して欲しいです(シオンとヘーゼルは兄弟だとか)

    別に役立つわけではありませんが、ユニットたちの交流が

    わかったら面白いかなと‥‥

    • さすらいの癒術師さん
    206
    2014/11/08 22:46 ID:hr64xdxy

    モンスター一覧にボスモンスターだけの一覧を作って欲しい

    • さすらいの癒術師さん
    205
    2014/11/06 03:55 ID:idrucmg2

    >>201

    なるほど理解しました。裏で順番を指定したり出来ないんですね。難しいところです。わざわざ対応ありがとうございました。

    • さすらいの癒術師さん
    204
    2014/11/05 11:53 ID:gq25w8sh

    >>201

    武器種別と出身別の並びをレアリティから属性に変更しました。

    • 編集者
    203
    2014/11/05 11:03 ID:gq25w8sh

    >>201

    初期設定で属性のソートをしているため、文字コード順で表示されているからだと思われます。

    DB(database)に移行後、前のように好きに並び替えができないので、「炎水風光闇」の順では表示することができなくなりました。

    項目名(最大ATKなど)をクリックorタッチすればソートは可能となっています。

    レアリティより属性の方が需要がありそうなので少しページを更新しようと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    201
    2014/11/05 03:40 ID:idrucmg2

    私だけかもしれませんが武器別や国別でのユニット一覧ページでの属性順がおかしくなってる様に思います。

    現在私の方でが風闇炎水光ですが正しくは炎水風光闇だと思います。

    もし全体的な不具合なら修正お願いします。

    こっちの設定ミスなら何か解決策を頂けると助かります。

    • さすらいの癒術師さん
    200
    2014/11/04 18:13 ID:k8lgulbj

    >>199

    迅速な対応に感謝!

    • さすらいの癒術師さん
    199
    2014/11/04 12:49 ID:gq25w8sh

    >>198

    メニューに追加しました。

    • さすらいの癒術師さん
    198
    2014/11/04 01:56 ID:k8lgulbj

    トップでもメニューでも構わないけど、レアメダルウィークの期間や、救援ダイヤの期間が一目で分かれば便利だと思います。

    イベントの項目に併記することはできませんかね?

    • さすらいの癒術師さん
    197
    2014/10/30 14:31 ID:dgty2tb4

    >>193

    ありがとうございます。これからも個人的に楽しみます。

    • 編集者
    196
    2014/10/30 10:49 ID:gq25w8sh

    >>195

    左メニューに画像を追加してみましたが、読み込みが遅く表示されるまでに時間がかかるなどしていたので検討中です。

    今のままでもメニューの「トップページ」を押していただければトップページに飛べますので画像を見ることは可能です。

    • フレン
    195
    2014/10/30 09:41 ID:na01afyi

    >>194

    (´ω`)要約すると、スマホ版ではトップ絵が表示されないから、

    出来ればそのスマホ版でもトップ絵を表示出来る様にすると書き手が喜ぶと思う。

    • フレン
    194
    2014/10/30 09:35 ID:na01afyi

    (´ω`)1つ要望…というか提案だな。

    このwikiのトップ絵を募集して、今後もその絵は増えていくと思う。

    しかしてその絵はスマホでは見れない。

    新しいスマホやiphoneはPCモードでなら見れるのだろうが、

    このご時世、古いスマホを使っている人も少なからず居る筈だ。

    かなり限定的な状況であろうが、トップ絵を募集する以上、掲載する機会は

    増やすべきだとわしは思う。

    • さすらいの癒術師さん
    193
    2014/10/29 12:36 ID:t0lgkei1

    >>190

    wikiのデータはGamerchの所有になり、違反になりますので通報されるようです。

    • 編集者
    192
    2014/10/29 11:53 ID:gq25w8sh

    >>188

    「専用版」から「専用板」に変更しました。

    前のURLからは飛べなくなっているので注意してください。

    ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

    • さすらいの癒術師さん
    191
    2014/10/29 01:23 ID:okq2t9ec

    携帯の機種別にどんな不具合が発生しているか見れたらいいなと思いました。

    コメントの書き込みで情報あつめて

    • さすらいの癒術師さん
    190
    2014/10/27 13:36 ID:dgty2tb4

    このサイトのユニット情報(攻撃力など)を利用してアプリを作成して自分で利用しています。自分では出来がいいと思うのでネットで公開(当然フリーで)しようと考えているのですが、何か不都合があるでしょうか(著作権??)問題なければ公開しようかと思います。(使ってもらえるかどうかは別として)いいですか?

    • よりより
    189
    2014/10/27 12:40 ID:pfcikzjg

    >>188

    設置の方ありがとうございました。d(^_^o)

    まさか、本当に設置して頂けるとは。。

    感激です。d(^_^o)

    僭越ながら、救援祭版の宣伝をゲーム内でさせていただきます。不足分にしては、私にはありませんので。U^ェ^U

    • 編集者
    188
    2014/10/27 12:19 ID:gq25w8sh

    >>183

    「救援祭専用版」を設置しました。

    不足している内容等ございましたら教えてください。

    • 編集者
    187
    2014/10/27 11:58 ID:gq25w8sh

    >>186

    1ヶ月ほど更新がされていないようでしたのでリンクを削除しました。

    • さすらいの癒術師さん
    186
    2014/10/26 10:20 ID:gclic4fx

    更新の止まってるブログ?にリンクはったままにする価値ってあります?

    • さすらいの癒術師さん
    185
    2014/10/25 15:51 ID:pfcikzjg

    >>184

    救援もこのゲームならではなので、攻略方法の一つと捉えています。。

    実際、救援祭のおかげでどうしてもクリアできない面がクリアできました。だから専用の版があったらいいな。なんて。

    それに、その意見だったら雑談版とかいらないですよね。(^◇^;)

    私個人の意見なので

    検討の必要なしならなしで構わないのですが。。雑談に書くとかっていうのもいいとは思うのですけど。

    • さすらいの癒術師さん
    184
    2014/10/25 13:48 ID:nleiv57b

    >>183

    wikiを、ただの掲示板か何かと勘違いしてませんか?

    ゲームにおける攻略情報を見るとこですよ?ここは。

    • よりより
    183
    2014/10/25 10:38 ID:pfcikzjg

    提案なのですが、救援祭専用版があったらいいなと思ってます。

    ルームごとにカキコされてますが、時間経つと流れてしまうしどこであったっけ?と確認しきれず仕舞いになったりします。日時とルームと条件と合言葉を書いてもらうと色んな人も行きやすくなります。特に初心者なもので。

    検討の方よろしくお願いします。m(_ _)m

    • さすらいの癒術師さん
    182
    2014/10/05 13:53 ID:d17seij8

    ボスモンスターにリーチがありますが

    攻撃範囲も項目として追加を提案します。

    個別に検索して調べるのが手間なので。

    折角ですので一つ、オルガウス攻撃範囲=145で被弾確認150以上で回避でした。

    • さすらいの癒術師さん
    181
    2014/09/29 03:00 ID:e39955ja

    「モンスタースキル一覧」の「モンスター別効果量一覧」ですが、

    効果の高い順に並べ替えできないでしょうか?

    実装順でもないみたいですし、特にブレイクや属性ソウルは数が多く見辛いです。

    せっかくデータは揃ってるのにもったいないと思いました。

    • 編集者
    180
    2014/09/16 12:34 ID:gq25w8sh

    >>154

    各掲示板の招待IDに関しての注意書きを削除しました。

    ご指摘ありがとうございます。

    • さすらいの癒術師さん
    179
    2014/09/16 11:38 ID:qv4rd0r9

    >>154

    パーティ診断掲示板の注意書きに

    >>招待は『招待ID掲示板』のみに投稿頂くよう、お願いいたします。

    のリンクがあるせいか、まだ招待コードを入力している人がいるようです。

    リンクしないようにしたほうがいいのでは?

    • さすらいの癒術師さん
    178
    2014/09/15 04:19 ID:dezgh465

    1APあたりの経験値効率やゴルド効率が一覧できるページがあれば始めたばかりの初心者にも現状クリアできるクエストの中でどこが一番レベルUPさせやすい、ゴルドを稼ぎやすいとかわかりやすいと思います。

    私自身始めたばかりでクルソのムズどまりなのでユニットを覚醒させるためにも平日でもゴルドを稼ぎたいので一覧ページが欲しいです。

    • さすらいの癒術師さん
    177
    2014/09/12 18:46 ID:a7j5g2cy

    >>112

    ゴミカスは貴方デース(「・∀・)「

    • さすらいの癒術師さん
    176
    2014/09/12 18:27 ID:a7j5g2cy

    >>139

    それそっくりそのまま返すよw

    • 編集者
    175
    2014/09/12 11:50 ID:gq25w8sh

    >>173

    確認しました。

    確かに同じ内容でしたのでスカウト関連のほうは削除させていただきました。

    ご指摘ありがとうございます。

    • さすらいの癒術師さん
    174
    2014/09/12 04:05 ID:eo7jpz13

    >>173

    もう1枚載せ忘れ(>_<)

    • さすらいの癒術師さん
    173
    2014/09/12 04:03 ID:eo7jpz13

    よくある質問で、☆3進化ユニットが手持ちにいて☆2を進化させるとどうなるの、という質問がユニット関連とスカウト関連に2つあるんですがあえてなんでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    172
    2014/09/11 13:59 ID:eur27b1d

    ユニットの○○別一覧にダイヤガチャ、レアゴルドガチャ、ゴルドガチャ別一覧があったらいいな?なんて思います。

    ゲーム内でも見れますが細かいステータスが分からないので検討お願いします。

    • さすらいの癒術師さん
    171
    2014/09/10 20:57 ID:ctd61p4v

    編集者さんお疲れ様です。

    レアメダルが実装されたので、そろそろレアメダルページの情報がwikiにもほしいかも?

    今後も増えていくので交換したいものを探すのにいいと思う。

    ・主人公

    ・背景

    ・ユニットアバター

    ユニットアバターはユニットのページに記載するのであればアイテム名だけで他はいならいかもしれません。

    • 編集者
    170
    2014/09/05 12:29 ID:gq25w8sh

    >>158

    追記

    コメント見逃していました。

    注意事項など特にないので本当に好きに作っていただいて構いません。

    wikiの編集の仕方などは

    こちらを参考にするといいかもしれません。

    • 編集者
    169
    2014/09/05 12:27 ID:gq25w8sh

    >>158

    編集していただければわかりますが、DBの抽出の仕様上そのようなレイアウトにはできませんよ。

    嫌でも横に項目が追加されます。

    私としては、時間がかかり手間+忘れてしまうこともあり、wikiでの一覧編集はしないつもりなので。

    それでもこのレイアウトにしたいと思うのでしたら一度編集してみてはいかがでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    168
    2014/09/05 12:22 ID:eur27b1d

    >>158

    連投失礼

    ページを作って頂いて構いませんよということですがどうすればいいのでしょうか?

    一応手順を教えて下さい。

    注意事項なんかもあったら合わせてお願いします。

    • さすらいの癒術師さん
    167
    2014/09/05 12:12 ID:eur27b1d

    >>158

    追記です。

    項目の案はこんな感じで

    【現在】

    アイコン・キャラ名・武器種別・最大体力・最大攻撃力・リーチ・同時攻撃

    【変更】

    名称・武器・MaxHP・MaxATK・リーチ・攻撃数

    これだけ短縮できます。

    あと『アイコン』って文字いらないと思うので空白でもいいかと。

    同時攻撃を攻撃数にしていますが、数値欄で『○体』と記入しているので攻撃回数とかと間違える心配もありません。

    • さすらいの癒術師さん
    166
    2014/09/05 12:00 ID:eur27b1d

    >>158

    えっとですね、通常と覚醒とか分ける必要ないと思うんですよ。

    例えばね?シエラでやるとね? 

    ------------------------------

    武器   MaxHP  MaxATK

    ------------------------------

    魔法   4746   7140

    (晩成)   (7446)   (11190)

    ------------------------------

    みたいにね?

    最大体力とか最大攻撃力とか英語にすれば間隔狭くできると思うんよ。

    あと注意書きで『( )内はMax覚醒時の最大値です』とかでいいんじゃないかな?

    こんなのじゃダメなの?

    • 編集者
    165
    2014/09/05 11:14 ID:gq25w8sh

    >>160

    項目追加しました

    • 編集者
    164
    2014/09/05 11:02 ID:gq25w8sh

    >>161

    ユニットのページに関してでしたら「編集者からのお知らせ」ページを見ていただけたらわかります。

    他のページでのコメントでの削除でしたら違反しなければ削除しないと思われますが……。

    ただ、親コメントを削除すると子コメントも一緒に消えてしまう仕様にはなっていますのでご了承ください。

    • 編集者
    163
    2014/09/05 10:49 ID:gq25w8sh

    >>158

    失礼ですが、スマホで見たことありますか?

    画像を見ていただければわかりますが、拡大とかの問題でなく、縦長になります(スマホの標準レイアウトなら)

    あと、DBで抽出しているため、無理やりねじ込むなどできません。

    私のほうでは今のところ編集する予定はないので、必要でしたらページを作っていただいて構いませんよ。

    • さすらいの癒術師さん
    161
    2014/09/05 08:25 ID:ih25f62t

    コメント欄が荒れていようとも、コメント全てを消すのはできればやめて頂きたいですね…貴重な情報が…

    • さすらいの癒術師さん
    160
    2014/09/02 22:30 ID:r98t29ly

    ギルドメンバー募集掲示板の登録ギルドで調整日有・無の一覧も付けてくれるとありがたいです

    現状はギルドページ開いて詳細全て確認しないと有るのかないのかわからないので

    • さすらいの癒術師さん
    159
    2014/09/02 19:20 ID:eur27b1d

    >>158

    いちいち開かないといけないってことはロード時間もかかるし面倒くさいと思うんだけど・・・

    見づらくなる点はスマホだし拡大できるから問題無いと思います。

    あとは項目を増やさずに今ある欄に数値とかをねじ込むとかね。

    • 編集者
    158
    2014/09/02 18:27 ID:gq25w8sh

    >>156

    これ以上項目を増やすとスマホからのレイアウトがかなり見づらくなってしまうため、ユニットページで確認できる内容については項目は増やさないつもりです。

    今表示されている項目を他の項目に変えて欲しいという要望なら検討します。

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/02/18
    • Android
    • リリース日:2014/01/30
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ