Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

【メルスト】最新おすすめリセマラランキング

最終更新日時 :
1人が閲覧中

※リセマラに関する相談は「リセマラ相談専用掲示板」に投稿頂くよう、お願いいたします。


はじめに

◆メルストはコンテンツ(イベントやクエスト)によって求められる性能(属性や武器)が大きく異なります。

「この1体あれば全てにおいて最強」というユニットは存在しません。敵に合ったパーティの組み方で強さは左右されます。キャラの人気や需要の理由も、他のゲームに比べると「見た目」の割合が高いです。ただ、その条件を加味しても優秀な火力要員になれたり、一芸に秀でているわけではないが安定性に富み、汎用性が高かったりなど、多少の優劣は存在しています。

◆下記ランキングは初心者にとっての扱いやすさ、全コンテンツに対する適性の高さ(汎用性)を基準にした汎用性重視のランキングであり、あくまで参考程度になります。

◆基本多段攻撃のできるユニットとなっております。

◆それぞれのリセマラTierランクが低くても、組み合わせると強い、なんてこともあります。

◆同レアリティでの格差はそこまでありません(特定ステージだけに限定すれば当然あります)。見た目に惹かれたら(お嫁さん、旦那さんを見つけたら)リセマラを終了するのもありです。


多段攻撃のメリット

◆同時攻撃数とは

→1回ダメージを与えられる敵の数

◆多段攻撃数とは

→1回の攻撃のダメージ分割数

◆同時攻撃数1体、多段攻撃2段のユニットの場合、最初の1段目のダメージで敵を倒せれば、残りの2段目のダメージはリーチの範囲内にいる別のモンスターに与えることができます。

◆クエストでは、ボス以外の敵はHPが低いことが多いです。単発攻撃では最大HP以上の無駄ダメージを与えてしまい効率が悪いです。

◆つまり複数の敵を一度に相手する場合攻撃に無駄のない多段の方が使いやすいです。

リセマラ終了の目安

メルストでは★5キャラが1番レア度が高いユニット(キャラ)となっています。


・S→★5ユニットの中でも評価が高く、序盤でも高難易度コンテンツでも活躍できる使いやすいユニットです。

・AA→Sよりも汎用性が若干低いユニット。

・Aは単体ではリセマラ終了基準に満たないです。


Sのユニット1体と

AAAのユニット1体以上

がリセマラ終了の目安です。


※コラボイベントのクリアや、歴代イベントのクリアにリセマラは不要です。


S(リセマラ終了ユニット)

★5 高タフネス突撃前衛ユニット

タフネスとは

◆タフネスの数値が高ければ高いほど敵から攻撃を受けた際に、のけぞりによる後退(ノックバック)を抑えることができます。防御力ではありません。

◆強い敵と戦う際、後衛を守る前線の壁としての役割をするユニットはこの数値が高い方が良いです。敵をせき止められます。

◆つまり前衛向き武器種別でタフネスの高いユニットのみ紹介しています。

◆高タフネスはゾンビ(即時撤退しないユニット)にできます。ギルバトやボス戦などで、パーティを崩壊させにくいというメリットがあります。

画像ユニット名属性武器出身
「重解潜し電結」エオーリン「重解潜し電結」エオーリン突撃エレキの国
「磐像坐す儁童」ギョクラン「磐像坐す儁童」ギョクラン突撃少数民族の国
「激情の破正者」シャアイラ「激情の破正者」シャアイラ突撃西部の国
「凛壁の氷輪将」ガングニール「凛壁の氷輪将」ガングニール突撃雪の国

◆ゾンビ化詳細はこちら

★5 2~4体多段攻撃弓矢後衛ユニット

★5 5体多段攻撃弓矢後衛ユニット

画像ユニット名属性武器出身
「綯魄の紅贖箭」アルディハラ「綯魄の紅贖箭」アルディハラ弓矢王国

★5 2~4体多段攻撃魔法後衛ユニット

★5 2~4体多段攻撃銃弾後衛ユニット

画像ユニット名属性武器出身
「籠檻繋ぐ柔枷」アメトリン「籠檻繋ぐ柔枷」アメトリン銃弾エレキの国
「星征す宙閃艦」スクアノヴァ「星征す宙閃艦」スクアノヴァ銃弾エレキの国
「狂濤たる王蛇」ルジャンドル「狂濤たる王蛇」ルジャンドル銃弾機械の国
「幼傷創の幻影」ダルターニャ「幼傷創の幻影」ダルターニャ銃弾にゃんこの国
「叡抱す慈院長」ヴェナ「叡抱す慈院長」ヴェナ銃弾科学の国
「祈冀叶えし墟」レヴィアヴィ「祈冀叶えし墟」レヴィアヴィ銃弾常夏の国
「賭遊戯の女帝」フラヴィア「賭遊戯の女帝」フラヴィア銃弾西部の国
「片機翼の陽炎」ヘキサルト「片機翼の陽炎」ヘキサルト銃弾機械の国
「機鋭の服飾姫」くゆり「機鋭の服飾姫」くゆり銃弾和の国
「暗夜の琥珀姫」ファジュル「暗夜の琥珀姫」ファジュル銃弾砂漠の国
「螺拗の晶燦灰」ティーゼ「螺拗の晶燦灰」ティーゼ銃弾科学の国
「絶追運の魔弾」トゥーナ「絶追運の魔弾」トゥーナ銃弾王国
「破星の因果律」リンネン「破星の因果律」リンネン銃弾少数民族の国
「天球翔る星影」アシュレイ「天球翔る星影」アシュレイ銃弾魔法の国

AA(Sのサブ)

★5 3体3段攻撃突撃前衛ユニット

画像ユニット名属性武器出身
「跳ね翔る煌兎」キャロル「跳ね翔る煌兎」キャロル突撃動物の国
「秘宝求む紺青」ナヴィシュカ「秘宝求む紺青」ナヴィシュカ突撃常夏の国
「兎遊ぶ蒼し春」エト「兎遊ぶ蒼し春」エト突撃妖精の国
「星導く天球儀」エリノーラ「星導く天球儀」エリノーラ突撃魔法の国
「倖花齎す恵愛」ハニーウェル「倖花齎す恵愛」ハニーウェル突撃空の国

★5 高タフネス前衛ユニット

画像ユニット名属性武器出身
「開闢の絶縁首」セルヴォルク「開闢の絶縁首」セルヴォルク斬撃エレキの国
「永窮闘諍の覇」ヘェイスォ「永窮闘諍の覇」ヘェイスォ斬撃少数民族の国
「骨兜の蛮風剱」バシロ「骨兜の蛮風剱」バシロ斬撃恐竜の国
「藤蔓の奇候嗣」ティルセプス「藤蔓の奇候嗣」ティルセプス突撃植物の国
「天衝の二刃」ロレッタ「天衝の二刃」ロレッタ斬撃機械の国
「盟約の英霊」プロメテンド「盟約の英霊」プロメテンド斬撃死者の国
「貫槍盾の幸護」ローダイン「貫槍盾の幸護」ローダイン突撃王国
「纏いし赫志燬」スマイリー「纏いし赫志燬」スマイリー打撃科学の国
「慈悲たる焔鐘」メルセディア「慈悲たる焔鐘」メルセディア打撃空の国
「恩寵受く額焔」タウタカ「恩寵受く額焔」タウタカ打撃西部の国

★5 3体攻撃中衛回復ユニット

画像ユニット名属性武器出身
「零流する飢望」ノンレガール「零流する飢望」ノンレガール回復死者の国
「蒼透の心証明」アニマ「蒼透の心証明」アニマ回復科学の国
「咲き誇る慈我」ミルトニア「咲き誇る慈我」ミルトニア回復植物の国
「奉唱の沫雪翼」ベレリィナ「奉唱の沫雪翼」ベレリィナ回復雪の国

★4★3 3体攻撃打撃中衛ユニット

画像ユニット名属性武器出身
「砕氷の投斧士」ロニヤ「砕氷の投斧士」ロニヤ打撃雪の国
「恋想の花笑」レフレーゼ「恋想の花笑」レフレーゼ打撃植物の国
「溢れ出る喜び」コモーツィ「溢れ出る喜び」コモーツィ打撃魔法の国
「瓢変の巫女」きざくら「瓢変の巫女」きざくら打撃和の国
「月光の吸血鬼」りつ「月光の吸血鬼」りつ打撃あんスタの国
「捷読む漠風」ペルアーア「捷読む漠風」ペルアーア打撃砂漠の国
「幸福の伝道士」アセト「幸福の伝道士」アセト打撃科学の国

A(Sのサブ)

★5 5体多段攻撃魔法後衛ユニット

画像ユニット名属性武器出身
「至純なる旅嫁」ミタマ「至純なる旅嫁」ミタマ魔法にゃんこの国
「愛逢の裁縫箱」メルレッティ「愛逢の裁縫箱」メルレッティ魔法雪の国
「護愛の驀窈嬢」フェーレシア「護愛の驀窈嬢」フェーレシア魔法動物の国

★5 5体多段攻撃銃弾後衛ユニット

画像ユニット名属性武器出身
「昏照す冥海神」カナロア「昏照す冥海神」カナロア銃弾常夏の国
「独旅知る謐女」リン「独旅知る謐女」リン銃弾ゆるキャン△の国
「妖率いし赳鬼」たいてんき「妖率いし赳鬼」たいてんき銃弾和の国

★4 2~4体多段攻撃弓矢後衛ユニット

ユニット名属性武器出身
「白雪に咲く華」フロリリア弓矢雪の国
「聖祈の灯星」ミシェリア弓矢空の国
「蒼枯なる祭司」ダチュリーナ弓矢植物の国
「惇愛の華嫁」プリテリオナ弓矢動物の国
「路を示す一射」ゼグダ弓矢常夏の国
「夜廻る砂風」サディク弓矢砂漠の国

★4 2~4体多段攻撃魔法後衛ユニット

ユニット名属性武器出身
「星読みの導師」シージェ魔法少数民族の国
「泰なる副寮長」ランソニー魔法死者の国
「凍海奔る剛船」フロージア魔法雪の国
「亡邑の彷徨花」ホロロ魔法少数民族の国
「高楼の観察者」スヴァログ魔法砂漠の国
「森羅の愛し子」ジャスミン魔法動物の国
「神々の義眼」レオナルド魔法血界戦線の国

★4 2~3体攻撃銃弾後衛ユニット

ユニット名属性武器出身
「幸望の亜灰姫」アハト銃弾ラスピリの国
「彪傑の双銃士」ツァルト銃弾動物の国
「無解の命題名」ティトラ銃弾エレキの国
「街遊戯の名手」ガンドルフォ銃弾機械の国

★5 2体攻撃中衛回復ユニット

ユニット名属性武器出身
「幻遁宿の饗礼」みくまり回復和の国
「揺らがぬ焔智」ラヴィエチル回復雪の国


その他初心者向け関連記事

▼相談はこちらへ

リセマラ相談専用掲示板

▼こちらのページも参考にしてください

すすめ方

パーティ編成・育成論

スカウトについて

★3でも使えるおすすめユニット

最大体力ランキング

最大攻撃力ランキング

DPSランキング

ゾンビ化可能ユニット一覧

コメント (おすすめリセマラランキング)

  • 総コメント数381
  • 最終投稿日時 2023/05/02 11:19
    • さすらいの癒術師さん
    382
    2023/05/02 11:19 ID:tj593ocz

    「一部のキャラは期間限定ガチャ(レジェンド/アナザー/コラボガチャ)でしか排出されない」というような注釈があった方がよいかと思いますが、どうでしょうか?

    また、期間限定ガチャユニットだと分かりやすいような目印(レジェンドなら頭に[L]とつけておく等)があると助かりますが、リンク表示の兼ね合いで難しかったりするのでしょうか…

    • さすらいの癒術師さん
    380
    2023/03/10 20:58 ID:nojma3nq

    >>379

    ご指摘ありがとうございます。修正しました。

    • さすらいの癒術師さん
    379
    2023/03/07 19:57 ID:mq2epmxq

    ガングニールがAとS両方に入ってますよ

    • Good累計1 さすらいの癒術師さん
    378
    2023/01/02 10:21 ID:ch9af2ot

    >>377

    遅くなりましたが、アルディハラをSに移動させました。

    • さすらいの癒術師さん
    377
    2022/11/28 12:26 ID:hpvwno1b

    アルディハラは流石にリセマラ一番上にはなる気が…


    dpsが他と比べて頭一つ抜けてるせいで敵が多少少なくてもアルディハラのほうが火力出るケース多いですし

    • さすらいの癒術師さん
    376
    2022/11/25 20:06 ID:ogszf5f0

    今回レジェンドフェスで実装されたスカジィウスは、リセマラ筆頭の最強キャラだと思う。多体多段の後衛弓でスキル進化が全属性クリティカルなんてぶっ壊れもいい所の性能してる。

    ギルバト演習で使ってみたらスキルレベル1でもあり得ないくらいクリティカル発動する。

    レジェンドフェスでしか入手出来ないので、もし今からリセマラするならスカジィウス出たら即リセマラ終了で良いかと。

    • さすらいの癒術師さん
    375
    2022/11/17 21:05 ID:ch9af2ot

    新Wikiへの移行でWikiDBの条件付けが5つまでしかできなくなってしまったので、条件を変更しました。

    本来省いていたクエスト報酬のユニット等が表示されている状態になってしまっているので、何かいい表示方法があればまた変更します。

    • さすらいの癒術師さん
    374
    2021/12/25 13:22 ID:fq4o1a0f

    >>371

    遅くなりましたが指摘のあった部分を修正しました。ご確認ありがとうございます。

    • 名無しの権兵衛
    373
    2021/12/01 11:57 ID:no9ho564

    >>371

    編集ありがとうございます!👍

    にゃんこコラボを機に、13日にエンシェントでリセマラしてガングニールでスタートしていたのですが、キャラランキングについては正直他サイトを参考にしていました。この度編集していただいたので、正月ガチャのセレクトに役立てたいと思います!

    • さすらいの癒術師さん
    372
    2021/11/19 22:20 ID:ponlz8oq

    >>371

    おつ。いざ表になったら気づいた所があるからいくつか

    Sの☆5銃の項目タイトル→2~3体銃になってる

    Sの☆5銃の中身→5体銃はぶっちゃけAでいいと思う

    AAの☆5中衛回復→ストリーヴァ、ツェルホウ、ハニーバニーはランク外でいいと思う。ラヴィエチルとみくまりもAに下げていいと思うけどまあお好きに

    AAの☆4☆3中衛打→レフレーゼはイベントユニットです

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)

注目記事
ページトップへ