【ポケスリ】キュワワーの評価とおすすめスキル【ポケモンスリープ】
ポケモンスリープ(ポケスリ)のキュワワーの評価とおすすめスキルをまとめています。キュワワーの出現場所や進化条件、食材なども掲載しているので是非参考にしてください

目次 (キュワワーの入手方法と睡眠タイプ)
キュワワーの睡眠タイプと性能
![]() | メインスキル | げんきチャージS | ||
|---|---|---|---|---|
| 睡眠タイプ | すやすや | |||
| 得意 | 食材 | |||
| 最大お手伝い時間 | 00:41:40 | |||
| 最大所持数 | 19 個 | |||
| 持ってくる木の実 | ||||
| 持ってくる食材 | ||||
| 確定枠 | ワカクサコーン | |||
| ランダム枠 | あったかジンジャー | |||
| リラックスカカオ | ||||
| Lv.1 | Lv.30 | Lv.60 | ||
| 候補1 | 2個 | 5個 | 7個 | |
| 候補2 | 2個 | 6個 | 9個 | |
| 候補3 | 2個 | 6個 | 7個 | |
| 寝顔図鑑の説明 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 図鑑番号 | No. | タイプ | フェアリー | |
| 高さ | m | 重さ | kg | |
| 分類 | ||||
キュワワーのメインスキル
| げんきチャージS |
|---|
| ランダムに選ばれた別のポケモンのエネルギーポイントを14回復します。 |
キュワワーの対象レシピ
キュワワーの評価
食材はれんごくキーマカレーに最適
キュワワーはれんごくキーマカレーを作るのに必要な「ワカクサコーン」と「あったかジンジャー」を拾えます。
どちらの食材もれんごくキーマカレー以外にも高エナジーの対象レシピに必要な素材でもあるので様々なパーティーで採用されそうです。
スキルの組み合わせは微妙
キュワワーのスキルはランダム回復で食材タイプなので、スキルタイプよりスキル発動率が低く、他の食材タイプより食材を集められないので組み合わせがあっていないのがネックです。
げんきチャージSのスキルの仕様が、チーム内で一番げんきの少ないポケモンが対象になりやすくなったので、げんき回復量が少ない性格を厳選して自身を回復させるようにするのも手です。
お手伝い時間は早め
お手伝い時間は未進化ポケモンということもあり、41分と早めです。
持ってくる食材によっては、シアンの砂浜編成に採用されるでしょう。
キュワワーのおすすめの性格とサブスキル
| SS | さみしがり | おてつだいスピード↑ げんき回復量↓ |
|---|---|---|
| ゆうかん | おてつだいスピード↑ EXP獲得量↓ | |
| S | おっとり | 食材おてつだい確率↑ げんき回復量↓ |
| れいせい | 食材おてつだい確率↑ EXP獲得量↓ | |
| A | やんちゃ | おてつだいスピード↑ メインスキル発生率↓ |
| うっかりや | 食材おてつだい確率↑ メインスキル発生率↓ |
キュワワーは持ってくる食材が優秀なので、食材を多く拾えるさみしがりやおっとりがおすすめです。
げんき回復量が減れば、ランダム回復が自身に適用される確率も上がるでしょう。
おすすめのサブスキル
| 金スキル | きのみの数S | スキルレベルアップM |
|---|---|---|
| 銀スキル | おてつだいスピードM | 最大所持数アップL |
| スキル確率アップM |
キュワワーの入手場所・寝顔
入手場所
| ワカクサ | シアン | トープ | ウノハナ |
|---|---|---|---|
![]() 〇 | ![]() 〇 | ![]() ー | ![]() ー |
| ラピスラズリ | |||
![]() 〇 |
寝顔一覧
| 寝顔 | 解放条件 |
|---|---|
![]() はなすりすり寝 (★1) | 【ワカクサ本島】 ハイパー3/必要エナジー:109,130 【シアンの砂浜】 スーパー5/必要エナジー:101,499 【ラピスラズリ湖畔】 スーパー2/必要エナジー:130,668 |
![]() こっくりふゆう寝 (★2) | 【ワカクサ本島】 マスター2/必要エナジー:220,177 【シアンの砂浜】 ハイパー4/必要エナジー:195,283 【ラピスラズリ湖畔】 ハイパー1/必要エナジー:328,610 |
![]() はなウェーブ寝 (★3) | 【シアンの砂浜】 マスター5/必要エナジー:420,363 【ラピスラズリ湖畔】 マスター2/必要エナジー:760,123 |
![]() おなかのうえ寝 (★4) | 【ワカクサ本島】 マスター3/必要エナジー:253,169 【シアンの砂浜】 マスター1/必要エナジー:256,544 【ラピスラズリ湖畔】 マスター1/必要エナジー:675,330 |
色違い画像
![]() |





















































