【ポケモンスリープ】トドゼルガの入手方法と睡眠タイプ【ポケスリ】
ポケモンスリープ(ポケスリ)のトドゼルガの入手方法と睡眠タイプをまとめています。トドゼルガの出現場所や進化条件、食材なども掲載しているので是非参考にしてください

目次 (トドゼルガの入手方法と睡眠タイプ)
トドゼルガの睡眠タイプと性能
![]() | メインスキル | 食材ゲットS | ||
|---|---|---|---|---|
| 睡眠タイプ | ぐっすり | |||
| 得意 | きのみ | |||
| 最大お手伝い時間 | 0:50:00 | |||
| 最大所持数 | 個 | |||
| 持ってくる木の実 | ||||
| 持ってくる食材 | ||||
| 確定枠 | ピュアなオイル | |||
| ランダム枠 | マメミート | |||
| あったかジンジャー | ||||
| Lv.1 | Lv.30 | Lv.60 | ||
| 候補1 | 1個 | 2個 | 4個 | |
| 候補2 | 1個 | 3個 | 4個 | |
| 候補3 | 1個 | 3個 | 4個 | |
トドゼルガのメインスキル
| 食材ゲットS |
|---|
| ランダムで食材を6個ゲットする |
トドゼルガの対象レシピ
レシピ一覧はこちらトドゼルガの評価
ウノハナ雪原におすすめのポケモン
トドゼルガはウノハナ雪原にいるカビゴンの好物である「チーゴのみ」を集めることができます。「チーゴのみ」を得意として疲労ポケモンは現状タマザラシ系統のポケモンしかいないため、非常に貴重なポケモンと言えます。
メインスキルが食材ゲットなので食材を集められる点でも優秀です。
2進化ポケモンの強みを活かせる
トドゼルガはタマザラシからの2進化ポケモンなので、タマザラシから育てれば最大所持数やスキルの効果が優秀となります。
シアンの砂浜で睡眠タイプ「ぐっすり」を出し、タマザラシの個体厳選して育成するのがおすすめになります。
トドゼルガのおすすめの性格とサブスキル
| SS | いじっぱり | おてつだいスピード↑ 食材おてつだい確率↓ |
|---|---|---|
| ゆうかん | おてつだいスピード↑ EXP獲得量↓ | |
| S | さみしがり | おてつだいスピード↑ げんき回復量↓ |
| A | やんちゃ | おてつだいスピード↑ メインスキル発生確率↓ |
おすすめのサブスキル
| 金スキル | きのみの数S | おてつだいボーナス |
|---|---|---|
| 銀スキル | おてつだいスピードM | おてつだいスピードS |
| 睡眠EXPボーナス | 元気回復ボーナス |
トドゼルガの入手方法・場所
| 場所調査中 | ※トドグラーから進化 |
トドゼルガの寝顔・色違い一覧
寝顔一覧
| 寝顔 | 解放条件 |
|---|---|
![]() ???寝 (★1) | 【ウノハナ雪原】 ハイパー2/総エネジー314,580以上 |
![]() ???寝 (★2) | 【ウノハナ雪原】 マスター1/総エネジー557,907以上 |
![]() ???寝 (★3) | 【ウノハナ雪原】 マスター7/総エネジー1,150,172以上 |
![]() おなかのうえ寝 (★4) | 【ウノハナ雪原】 マスター2/総エネジー634,669以上 |
色違い画像
![]() | ![]() |






















































