【ポケモンスリープ】バタフリーの入手方法と睡眠タイプ【ポケスリ】
ポケモンスリープ(ポケスリ)のバタフリーの入手方法と睡眠タイプをまとめています。バタフリーの出現場所や進化条件、食材なども掲載しているので是非参考にしてください

目次 (バタフリーの入手方法と睡眠タイプ)
バタフリーの睡眠タイプと性能
![]() | メインスキル | 食材ゲットS | ||
|---|---|---|---|---|
| 睡眠タイプ | うとうと | |||
| 得意 | きのみ | |||
| 最大お手伝い時間 | 0:43:20 | |||
| 最大所持数 | 21 個 | |||
| 持ってくる木の実 | ||||
| 持ってくる食材 | ||||
| 確定枠 | あまいミツ | |||
| ランダム枠 | あんみんトマト | |||
| ワカクサ大豆 | ||||
| Lv.1 | Lv.30 | Lv.60 | ||
| 候補1 | 個 | 個 | 個 | |
| 候補2 | 個 | 個 | 個 | |
| 候補3 | 個 | 個 | 個 | |
| 寝顔図鑑の説明 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 図鑑番号 | No. | タイプ | むし | |
| 高さ | m | 重さ | kg | |
| 分類 | ||||
バタフリーのメインスキル
| 食材ゲットS |
|---|
| ランダムで材料を6個ゲットする |
バタフリーの対象レシピ
レシピ一覧はこちらバタフリーの評価
序盤では優秀なポケモン
バタフリーは2進化ポケモンの中でも比較的育成しやすく、序盤に活躍できるポケモンです。
得意がきのみで、メインスキルが「食材ゲット」ということもあり、序盤で足りなくなるアイテムを集めてくれる優秀なポケモンなので、まず序盤に育てたいポケモンになります。
進化が簡単
バタフリーはキャタピラーから育ててもレベル8でバタフリーに進化します。
他の進化ポケモンと比べても圧倒的なスピードで進化させることができるので、育成コストが非常に低いポケモンになります。
将来性は微妙
序盤には非常に活躍するポケモンですが、ゲームを進めていくとスキル面においても食材集めにおいても他ポケモンに比べて劣ってくるので、ある程度ゲーム進めている方は今から育てる必要はないでしょう。
バタフリーのおすすめの性格とサブスキル
| SS | いじっぱり | おてつだいスピード↑ 食材おてつだい確率↓ |
|---|---|---|
| ゆうかん | おてつだいスピード↑ EXP獲得量↓ | |
| S | さみしがり | おてつだいスピード↑ げんき回復量↓ |
| A | やんちゃ | おてつだいスピード↑ メインスキル発生確率↓ |
おすすめのサブスキル
| 金スキル | きのみの数S | おてつだいボーナス |
|---|---|---|
| 銀スキル | おてつだいスピードS | おてつだいスピードM |
| 食材確率アップM |
バタフリーの入手場所・寝顔
入手場所
| ワカクサ | シアン | トープ | ウノハナ |
|---|---|---|---|
![]() 〇 | ![]() ー | ![]() ー | ![]() ー |
| ラピスラズリ | |||
![]() |
寝顔一覧
| 寝顔 | 解放条件 |
|---|---|
![]() すわりふゆう寝 (★1) | 【ワカクサ本島】 マスター5/総エネジー156,121 |
![]() ???寝 (★2) | 【ワカクサ本島】 マスター4/総エネジー286,821以上 |
![]() りんぷんだし寝 (★3) | 【ワカクサ本島】 マスター10/総エネジー532,707以上 |
![]() おなかのうえ寝 (★4) | 【ワカクサ本島】 マスター5/総エネジー321,146以上 |
色違い画像
![]() | ![]() |

































