Gamerch
PS5情報まとめwiki

インディーゲームの祭典「BitSummit Gaiden」が6月27日より開催!

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー52954

6月27日28日に開催されるオンラインインディーゲームイベント「BitSummit Gaiden」にソニーがプラチナスポンサーとして協賛!PS5のタイトルはあるのか、機体のインディーゲームメーカーをまとめています

インディーゲーム発表会「BitSummit Gaiden」が6月27日より開催!

BitSummit Gaiden概要

毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit」は、新型コロナウィルスの影響により、新しいオンラインイベント「BitSummit Gaiden」として2020年6月27日~28日に開催することを発表しました。

また、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)がプラチナスポンサーとして協賛し、インディーズディベロッパーサポートの一環として参加すると発表しました。PS4やPS5でのタイトルリリースに期待が持てます。

これによるPSストアでのソフトのセールなども行われるようです。

イベントBitSummit Gaiden
開催時間6月27日1:00~8:00
公式サイトBitSummit公式
公式TwitterBitSummit_Twitter
視聴サイトBitSummit_Twitch
BitSummit_Youtubeチャンネル

BitSummit GaidenはDiscordサーバーもあるので参加することをおすすめします。

BitSummit_Discord

SIEの番組やインディーズゲーム紹介

SIEは6月27日(土)18:15より「Fall Guys: Ultimate Knockout」クリエイティブディレクターのJeff Tanton氏、リードゲームデザイナーのJoe Walsh氏とSIEインディーズ イニシアチブ代表、吉田修平氏による「吉Pと語ろう~Fall Guys編~」を配信します。


翌6月28日(日)12:20からは「吉田修平がおすすめするインディータイトル6選!」を配信します。両番組とも、BitSummit公式ストリーミングチャンネル(YouTube/Twitch)にて配信となります。

DiscordにてPS4・VRのインディーズゲームを紹介

Metaverse Keeper

東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹

「Metaverse Keeper」(E-Soul)、「東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹」(株式会社Phoenixx)、「NO STRAIGHT ROADS (ノー・ストレート・ロード)」(Sold Out Sales and Digital & Game Source Entertainment)および「The Wonderful 101: Remastered」(プラチナゲームズ株式会社)などのPS4用ソフトウェアをDiscordのBitSummit Gaidenサーバーにて紹介します。


SWORDS OF GARGANTUA

加えてPS4の魅力を高め、ゲーム体験をより豊かにするバーチャルリアリティシステムPS VR用ソフトウェアからは、「ソード・オブ・ガルガンチュア / SWORDS OF GARGANTUA」(株式会社Thirdverse)など、バラエティに富んだ10タイトルを紹介します。「BitSummit Gaiden」イベント内でのDiscordではボイス・テキストチャット等で参加者がコミュニケーションを楽しむことができます。


BitSummit_Discord

SIE枠での紹介予定ゲーム一覧

  • Metaverse Keeper (E-Soul)
  • RAN: Lost Islands (Jolly Roger)
  • 東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹 (株式会社Phoenixx)
  • ノー・ストレート・ロード(Sold Out Sales and Digital & Game Source Entertainment)
  • Bake ‘n Switch (Streamline Media Group, Inc.)
  • ANNO:Mutationem (ThinkingStars)
  • D.E.E.P. Battle of Jove (ThinkingStars)
  • ソード・オブ・ガルガンチュア(株式会社Thirdverse)
  • F.I.S.T.: Forged In Shadow Torch (TiGames)
  • The Wonderful 101: Remastered (プラチナゲームズ株式会社 )

配信スケジュール・番組紹介

チャンネル1【BitSummit Gaiden:メインチャンネル】

メインチャンネルでは、おすすめインディーゲーム紹介にSony Interactive Entertainment インディーズ イニシアチブ代表の吉田修平氏が登場。インティ・クリエイツによる新作発表やゲームクリエイターSWERY氏がDiscord会場の出展開発者とトークする「Discord ぶらり旅」、人気Vチューバーの猫又おかゆ・戌神ころねが出演するゲームメディア特別番組など。他にもクリエイターの中村隆之、二木幸生、飯田和敏、森川幸人など登場。バラエティに富んだラインナップでお送りします。

MC

MC:横町藍/ハイテンションガイジン(以下highgai)/DELA(デラ)

配信スケジュール

(両日共に12:00~19:00)

27日(土)
12:00オープニング(サカモト教授、LayerQ、J-mon)
12:30インティクリエイツ特集(會津卓也、五十嵐孝司、稲船敬二)
13:05ファミ通&ゲームの電撃スペシャル!
14:25Discord ぶらり旅(SWERY、村上 雅彦)
15:00Game*Sparkの「(公式だけど)勝手にビットサミット feat. おかころ」(猫又おかゆ、戌神ころね)
17:10IGN Japan 特番
18:15吉Pと語ろう~Fall Guys編~(吉田修平、ジェフ・タントン、ジョー・ワルシュ)
18:50クロージング(LayerQ、J-mon)
28日(日)
12:00オープニング(LayerQ、J-mon)
12:20吉田修平がおすすめするインディータイトル6選!(吉田修平)
13:05ファミ通&ゲームの電撃スペシャル!
14:25Discord ぶらり旅(SWERY、村上 雅彦)
15:00Game*Sparkの「(公式だけど)勝手にビットサミット feat. おかころ」(猫又おかゆ、戌神ころね)
17:10IGN Japan 特番
18:15クロージング(LayerQ、J-mon)
カップヌードル賞の発表(日清食品HD提供)

チャンネル2 【LayerQ&J-monの出展タイトル紹介実況チャンネル!】

ゲーム実況者のLayerQとJ-monが、BitSummitGaidenの出展タイトルからゲームを実況生配信!開催期間の12:00~19:00の間、出展タイトルを実況しまくります!その他にも特別ゲストによるトークセッションを予定。また京都で開催されている『京都eスポーツサミット2020 Summer ~京都eスポーツゲーム大賞受賞式』(倉持由香、ACQUA)もお見逃しなく!

MC

MC:LayerQ/J-mon

チャンネル3【学生が魂でゲームを作る!オンラインゲームジャムチャンネル】

ゲーム開発を専攻する学生約40名が参加し、ゲームジャムをオンラインで開催し、その様子を配信いたします。Discordを用いて、グループごとにオンラインチャット、オンラインデータサービスを駆使しながら開発を行い、発表についても全てオンライン上で行います。


他にも「新型コロナウィルスとオンライン教育」などのアカデミックなトークプログラムをお送りします。発表されているスケジュール以外でもあの有名クリエイターの飛び入り参加コンテンツあり!? ゲームクリエイターを志す学生たちの若きインディースピリッツを、是非ご覧ください!

MC

MC:石川武志

参加校

大阪電気通信大学 総合情報学部 デジタルゲーム学科

京都コンピュータ学院 デジタルゲーム学系

立命館大学 映像学部

配信スケジュール

27日(土
10:00オープニング
10:45トーク:新型コロナウィルスとオンライン教育
(京都精華大学・辻田幸廣 京都芸術大学・村上聡)
12:00ゴールデンウィークGJ発表会01
13:00トーク:ゲームエンジンの進化とゲーム作りついて
(株式会社ヒストリア 佐々木瞬)
14:00進捗発表
15:00飛び入りコンテンツ
16:00ゴールデンウィークGJ発表会2
17:00進捗発表
18:00マル秘コンテンツ
28日(日)
10:00進捗発表
11:00トーク:VRの新しい教育活用法
(3Dアーティスト ワクイアキラ)
12:00ゴールデンウィークGJ発表会03
12:45トーク:ゲーム開発×教育 リモートワーク・授業の現状
(南治 一徳 株式会社ビサイド / BeXide Inc. 代表取締役社長 小野 憲史 ゲームジャーナリスト 講師)
13:45進捗発表
15:00飛び入りコンテンツ
15:30ゴールデンウィークGJ発表会2
17:00ゲームジャム発表会!


PS5情報まとめwikiトップページへ戻る


コメント (BitSummit Gaiden)
  • 総コメント数0
新着スレッド(PS5情報まとめwiki)
注目記事
ページトップへ