Gamerch
PS5情報まとめwiki

ゴッドオブウォーラグナロク最新情報まとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー52954

God of warシリーズ最新作「ゴッドオブウォーラグナロク」に関する最新情報を掲載しています。ゲームの内容、発売日などに関する情報のまとめです。

ゴッドオブウォーラグナロクの最新情報

コレクターズエディション、予約特典が公開!

パッケージ版早期購入またはダウンロード版予約購入の特典として「舞いし雪の鎧(クレイトス用防具)」「舞いし雪の装具(アトレウス用コスメティック)」が獲得できます。

デジタルデラックスエディション

デジタルデラックスエディションには以下の内容が含まれます。

  • PS4用およびPS5用『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』ゲーム本編
  • ダークデールの鎧(クレイトス用防具)**
  • ダークデールの装具(アトレウス用コスメティック)**
  • ダークデールの柄頭(刃) – ブレイズ・オブ・カオス用**
  • ダークデールの柄頭(斧) – リヴァイアサン用**
  • 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』公式デジタルサウンドトラック
  • デジタルミニアートブック(Dark Horse社制作)
  • アバターセット
  • PS4用テーマ

コレクターズエディション

コレクターズエディションはデジタルデラックスエディションのデジタルアイテムが付属する上、祭壇を模したパッケージには以下の内容が含まれています。

  • PS4用およびPS5用『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』ゲーム本編のプロダクトコード
  • スチールブックディスプレイケース(ゲームのディスクは含まれません) – 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』のスチールブックディスプレイケースには熊と狼の紋様があしらわれています
  • ヴァン神族の双子の彫像 – 『ゴッド・オブ・ウォー』(2018年)コレクターズエディションに封入されていた、アトレウスお手製のフルドラ兄弟の彫像と同様のスタイルで制作されているので、これを揃えることでコレクションをさらに拡充できます
  • ドワーフのサイコロセット – サイコロは美しい木目調で仕上げられていて、付属するサイコロの袋にはユグドラシルの紋様が刻まれています
  • ミョルニルのレプリカ(約40cm) – 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』でトールが愛用する武器を、細部にわたって作り込み再現したレプリカです

ヨトゥンエディション

ヨトゥンエディションはデジタルデラックスエディションのデジタルアイテムが付属する上、知識の番人の祭壇を模したパッケージには以下の内容が含まれています。

  • PS4用およびPS5用『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』ゲーム本編のプロダクトコード
  • ベアー・マクリアリー作曲の楽曲を収録した7インチレコード – ベアー・マクリアリーが作曲した2曲を収録
  • ピンバッジセット(ハヤブサ、熊、狼) – フェイ、クレイトス、アトレウスをそれぞれ象徴する動物をモチーフとしたピンバッジセット
  • 伝説のドラウプニルの指輪 – 北欧神話に登場する伝説の指輪で、赤い布製の袋付き
  • ブロックのサイコロセット – 金属調の仕上がりで青色の装飾が施されたサイコロセット。サイコロの袋にはフルドラ兄弟の焼き印付き
  • ユグドラシルの布製地図 – 世界樹ユグドラシルの枝や根に、九界のそれぞれの世界が描かれた布製地図
  • スチールブックディスプレイケース(ゲームのディスクは含まれません)
  • ヴァン神族の双子の彫像
  • ミョルニルのレプリカ(40cm)

ゴッドオブウォーラグナロク2022年11月9日発売決定!

ゴッド・オブ・ウォー ラグナロクの発売日が、現地時間の11月9日に決定したことが発表されました。

また新たなトレーラーの公開や、コレクターズエディション予約特典などが発表されました。

またPS4用のゴッド・オブ・ウォー ラグナロク スタンダードエディションを購入した場合は、1,100円(税込)でPS5用にアップグレードできます。

ゴッドオブウォーラグナロクのゲーム概要

ゴッドオブウォーラグナロクイメージ

「ゴッドオブウォーラグナロク(God of War Ragnarök )」はサンタモニカスタジオが開発するPlayStation向けにリリースされるゴッドオブウォーシリーズ第9弾となる最新作です。

本作の舞台は北欧神話をベースとしています。クレイトスとアトレウスは世界を冒険し、神々や異形の恐るべき怪物に立ち向かいます。

ゲームスペック/公式情報まとめ

タイトルGod of War Ragnarök
発売日2022年11月9日
価格
ジャンルアクション
プラットフォームPS5/PS4
開発サンタモニカスタジオ
公式Twitterhttps://twitter.com/SonySantaMonica


PS5情報まとめwikiトップページへ戻る

PS5ソフト一覧へ戻る


コメント (ゴッドオブウォーラグナロク)
  • 総コメント数0
新着スレッド(PS5情報まとめwiki)
注目記事
ページトップへ