【ロマサガRS】イゴマール(幻景の死闘)ロマンシング・チャレンジ攻略
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のイベント「幻景の死闘-イゴマール-」のロマンシング/チャレンジ攻略情報です。イゴマール戦の攻略ポイントや、おすすめキャラ、パーティなどを紹介しています。

目次 (幻景の死闘-イゴマール-ロマンシング攻略)
| 公開日 | 2/26(月) 12:00 |
|---|
イゴマール戦の攻略ポイント
形態毎に弱点が変化
1~4形態は熱/冷/陽が共通の弱点となっていますが、最終形態は斬のみとなります。
斬+熱/冷/陽の複合が全形態通してダメージを稼ぎやすいです。
状態異常対策は必須
全形態を通して状態異常技を使用してくるため状態異常対策は必須です。
耐性は打/突/熱/陰を上げる
全体を通すと陽属性以外の攻撃を行ってきますが、最終形態は打/突/熱/陰になります。
最終形態が一番戦うターンも長いのでこの4属性をメインで上げつつ余裕があれば斬/冷/雷もカバーしていくのがおすすめです。
カウンターも有効
最終形態を含め多くの形態でカウンターが有効で活躍します。
ただし第1形態はカウンターできる技の使用頻度が少ない、第4形態だけは間接攻撃のみでカウンターが取れないので、カウンター以外の火力も必要になります。
第1形態:4ターン以内に突破
5ターン目になると道化師の魅惑で一気に不利になってしまうのでここまでに倒す必要があります。
もし踏んでしまうようであれば火力が足らないので編成自体を見直すのが良いでしょう。
第3形態:奇数ターンに防御バフ
奇数ターンにトリックディフェンドで防御強化超極大を付与して来て被ダメージを減らしてきます。
ダメージが通りにくいので火力を出すのは偶数ターンにしましょう。
また通常行動なのでODを使用すればトリックディフェンド前に攻撃することもできます。
最終形態:火力を出せる編成にする
最終形態は毎ターン開始時にディフェンスアップ小が付与されるため、ターンが重なるほどダメージが通らなくなっていきます。
ある程度の火力が出せる編成でないと後半はダメージが通らずにじり貧で負けることになります。
知力デバフや精神バフを中心に対策するのがおすすめです。
最終形態:3ターン毎にジャンブルで2連撃
3ターン毎にジャンブル+クルーエルジャンブルで二連撃を行います。
ジャンブルはメリットのある効果ですがクルーエルジャンブルはデメリット効果が付与されます。
特に最大BP20減少は次のターンの行動予定が狂ってしまいます。
どれもランダムでいずれかの効果が発動するようになっているので、運に左右されやすい要素となっています。
耐性値の高い防具の確認はこちら 状態異常装備の確認はこちら
攻略編成例
| パーティ編成例 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() めがみ | ![]() ホーク | ![]() レオン | ![]() カタリナ | ![]() おたま |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
![]() 鳳天舞の陣・改 | ①体力/知力/精神+50% ┗狙われやすさが大幅に上昇 ②③精神+50%,素早さ+25% ┗狙われやすさが低下 ④⑤精神+50%,素早さ-25% ┗狙われやすさが大幅に低下 | |||
| ①被ダメージ軽減(大) | ||||
| 継承 | ||||
| ④めがみ(女神システム覚醒)[せんじんマサムネ/BP10] ⑤レオン(皇帝の決意)(月光+/BP4) | ||||
編成キャラの立ち回り
| スタイル | 特徴/立ち回り |
|---|---|
![]() めがみ | ・BPがあれば太陽落とし ・最終形態はせんじんマサムネで攻撃 |
![]() ホーク | ・BPがあれば旋風快晴斬 |
![]() レオン | ・BPがあれば陽皇剣 |
![]() カタリナ | ・BPがあればフリーレンシュヴェルト |
![]() おたま | ・BPがあればデコレートウィスク |
ホークとおたまのお陰で防御面がかなり安定する編成です。
カタリナだけアビリティ的にも脆いので、攻撃が集中してしまうと崩れる可能性はあります。
クリア編成例
クリア編成として見かけたものなどをまとめているので、手持ちと合わせて確認してみてください。
編成例1
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
![]() シルバー | ![]() ポルカ | ![]() ホーク | ![]() おたま | ![]() カタリナ |
| 陣形 | オーバーアクセラレート | |||
| 継承 | ||||
| ①シルバー(なんて解放感!)[稲妻スラッシャー+/BP8] ②ポルカ・リン・ウッド(俺が主役だ!)[フレイムソウルブレード/BP10] ③ホーク(こんな嵐にビビるな!)[豪斧一閃/BP12] ⑤カタリナ(神前の誓)[氷霧円舞剣/BP10] | ||||
おすすめの編成キャラ
| スタイル | 特徴/立ち回り |
|---|---|
![]() ポルカ | ・斬熱なので全形態通して弱点を突ける ・味方に火力バフを複数付与できる |
![]() リズ | ・複数の防御バフを付与できる ・OD攻撃で味方生存者のHP小回復 |
![]() おたま | ・防御バフ要員 ・BPサポートも優秀 ・ディレイが必要なのでODタイミングに注意 |
![]() ホーク | ・被弾時のバフ効果が優秀 ・斬アタッカーとしても火力が出しやすい |
![]() めがみ | ・熱陽のアタッカー ・継承で斬属性+カウンターも狙える |
![]() レオン | ・攻防バフからBP補助と優秀なサポート役 |
![]() カタリナ | ・斬冷なので全形態通して弱点を突ける ・WeakとResist時の効果が優秀 |
現在のクリア人数
2/28 13:00時点でのクリア人数です。
ロマンシングのクリア者が出現しています。
| 難易度 | クリア人数 |
|---|---|
| ロマンシング | 6 |
| チャレンジ | 5,897 |
クリア人数は確認可能

超高難易度恒例のユーザー全体で1人でもクリアすればジュエルがもらえるキャンペーンが今回もあります。
今回からは全体ミッションで表示されるようになったため、リアルタイムでクリア人数を確認できるようになりました。
イゴマール戦の耐性/行動情報
第一形態

| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | 0 | +50 | -35 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| -35 | 0 | -45 | +50 |
▼技・術
| 属性 | 技・術 | 性能 |
|---|---|---|
| キック | 体術/単体 | |
| ポイゾナスブロウ+ | 闇術/単体 攻撃命中時、毒付与 | |
| スウィング | 槍/全体 攻撃命中時、スタン付与 | |
| かまいたち+ | 風術/全体 | |
| マインドステア | 小剣/単体 攻撃命中時、眠り付与 | |
| 瘴気 | 体術/全体 | |
| シャドウボルト | 闇術/単体 攻撃命中時、スタン付与 | |
| ヘルファイア | 闇術/単体 | |
| フレイムウィップ+ | 火術/単体 攻撃命中時、マヒ付与 | |
| ソウルフリーズ | 闇術/全体 攻撃命中時、マヒ付与 | |
| 凝視 | 体術/単体 攻撃命中時、石化付与 | |
| タイニィトリック | 火術/単体 | |
| ブラックファイア | 闇術/単体 | |
| バッドトリック | 闇術/単体 | |
| ジャグリング | 闇術/全体 | |
| - | ダークネスパワー | 補助/ファスト/自身 攻撃強化大 ヒートアップ小 |
| - | ミスフォーチュン | 補助/敵単体 命中時、眠り/混乱/狂戦士/マヒ/魅了付与 |
| - | 闇の安らぎ | 闇術/味方全体 HP回復 敵全体にディフェンスダウン小 |
| - | 弱体破り | 補助/自身 能力ダウン解除 |
| - | 強化破り | 補助/敵全体 能力アップ解除 |
▼アビリティ
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 一心・攻Ⅵ | [ターン開始時] 自身の命中率を上昇させる(効果極大/効果1ターン) 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果1ターン) |
| 強者の証Ⅵ | [ターン開始時] 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果1ターン) |
| 怒りの奮起Ⅲ | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、自身に「ヒートアップ」を付与する(効果中) |
| 強化の崩散 | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、敵生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力アップ状態を解除する |
| 道化師の魅惑 | ラウンド開始から数えて特定ターンの開始時(開始5ターン目/周期1ターン)敵生存者全体に「ディフェンスダウン」を付与する(効果大) 敵生存者全体の体力・精神を低下(効果極大)させ、さらに自身の知力を上昇(効果極大)させる |
第二形態

| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +50 | -45 | +50 | -35 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| -35 | 0 | -45 | +50 |
▼技・術
| 属性 | 技・術 | 性能 |
|---|---|---|
| かじる | 剣/単体 攻撃命中時、体力デバフ中 | |
| キック | 体術/単体 | |
| 牙 | 小剣/単体 | |
| シャドウボルト | 闇術/単体 攻撃命中時、スタン付与 | |
| かぎ爪 | 剣/単体 | |
| かちあげ | 体術/単体 攻撃命中時、スタン付与 | |
| 強牙 | 小剣/単体 | |
| エナジースティール | 闇術/単体 攻撃命中時、自身のHP回復 | |
| ファングクラッシュ | 剣/単体 | |
| テリブルバイト | 小剣/全体 | |
| スケアバイト | 小剣/全体 攻撃命中時、自身にディフェンスアップ小 攻撃命中時、精神デバフ小 | |
| ノッキング | 槍/単体 | |
| 火炎ブレス | 体術/全体 | |
| 冷気ブレス | 体術/全体 | |
| スプレッドブラスター | 槍/全体 | |
| ダークフレア | 闇術/単体 | |
| エナジーストーム+ | 闇術/全体 | |
| 複合減退 | 闇術/全体 攻撃命中時、体力デバフ中 攻撃命中時、精神デバフ中 | |
| - | ダークネスパワー | 補助/ファスト/自身 攻撃強化大 ヒートアップ小 |
| - | ミスフォーチュン | 補助/敵単体 命中時、眠り/混乱/狂戦士/マヒ/魅了付与 |
| 闇の安らぎ | 闇術/味方全体 HP回復 敵全体にディフェンスダウン小 | |
| - | 弱体破り | 補助/自身 能力ダウン解除 |
▼アビリティ
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 一心・攻Ⅵ | [ターン開始時] 自身の命中率を上昇させる(効果極大/効果1ターン) 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果1ターン) |
| 強者の証Ⅵ | [ターン開始時] 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果1ターン) |
| 怒りの奮起Ⅲ | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、自身に「ヒートアップ」を付与する(効果中) |
| 強化の崩散 | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、敵生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力アップ状態を解除する |
| アタックオフェンスⅣ | 攻撃時、自身に「攻撃強化」を付与する(効果大/効果1ターン) |
第三形態

| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +50 | +50 | +50 | -35 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| -35 | +50 | -55 | +125 |
▼技・術
| 属性 | 技・術 | 性能 |
|---|---|---|
| 煉黒 | 闇術/ランダム4回 | |
| 終黒 | 闇術/ランダム8回 | |
| キック | 体術/単体 | |
| かちあげ | 体術/単体 攻撃命中時、スタン付与 | |
| ぶちかまし+ | 体術/全体 | |
| ヘビーキック | 体術/単体 | |
| ヘヴィスタンプ | 体術/単体 攻撃命中時、腕力/素早さ/知力デバフ小 | |
| 地響き | 体術/全体 攻撃命中時、スタン付与 | |
| タイガーブレイク+ | 体術/単体 腕力バフ小 | |
| 八つ裂き | 小剣/単体 | |
| グランドスラム | 棍棒/全体 | |
| 火刑 | 火術/縦一列 | |
| 魔の風+ | 闇術/単体 体力/知力バフ中 | |
| レイジングガスト+ | 闇術/単体 | |
| - | ダークネスパワー | 補助/ファスト/自身 攻撃強化大 ヒートアップ小 |
| - | トリックディフェンド | 補助/ファスト/自身 防御強化超極大 |
| - | ミスフォーチュン | 補助/敵単体 命中時、眠り/混乱/狂戦士/マヒ/魅了付与 |
| - | 弱体破り | 補助/自身 能力ダウン解除 |
| - | 強化破り | 補助/敵全体 能力アップ解除 |
▼アビリティ
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 一心・攻Ⅵ | [ターン開始時] 自身の命中率を上昇させる(効果極大/効果1ターン) 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果1ターン) |
| 強者の証Ⅵ | [ターン開始時] 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果1ターン) |
| 怒りの奮起Ⅲ | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、自身に「ヒートアップ」を付与する(効果中) |
| 強化の崩散 | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、敵生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力アップ状態を解除する |
| リズムヒートⅣ | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、自身に「ヒートアップ」を付与する(効果大) |
第四形態

| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +50 | +50 | +50 | -35 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| -35 | +50 | -55 | +125 |
▼技・術
| 属性 | 技・術 | 性能 |
|---|---|---|
| 雷雨 | 水術/全体 | |
| 雷雹 | 水術/単体 | |
| 悪気噴出 | 体術/単体 | |
| サンダークラップ | 水術/全体 攻撃命中時、スタン付与 | |
| 茨の呪縛 | 風術/全体 攻撃命中時、素早さデバフ大 | |
| ハザードゾーン | 体術/全体 攻撃命中時、素早さデバフ中 攻撃命中時、魅力デバフ中 | |
| カラミティウェイヴ | 闇術/全体 攻撃命中時、全ステデバフ中 | |
| ポイゾナスブロウ+ | 闇術/単体 攻撃命中時、毒付与 | |
| ソウルフリーズ | 闇術/全体 攻撃命中時、マヒ付与 | |
| 複合減退 | 闇術/全体 攻撃命中時、体力デバフ中 攻撃命中時、精神デバフ中 | |
| 悪臭 | 体術/全体 攻撃命中時、器用さデバフ中 | |
| ウォーターハンマー+ | 水術/単体 攻撃命中時、腕力デバフ小 攻撃命中時、知力デバフ小 | |
| メガサクション | 風術/全体 | |
| ブリザードグリップ | 水術/全体 攻撃命中時、行動順補正低下中 | |
| - | ミスフォーチュン | 補助/敵単体 命中時、眠り/混乱/狂戦士/マヒ/魅了付与 |
| - | 弱体破り | 補助/自身 能力ダウン解除 |
| - | 強化破り | 補助/敵全体 能力アップ解除 |
▼アビリティ
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 一心・攻Ⅵ | [ターン開始時] 自身の命中率を上昇させる(効果極大/効果1ターン) 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果1ターン) |
| 強者の証Ⅵ | [ターン開始時] 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果1ターン) |
| 怒りの奮起Ⅲ | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、自身に「ヒートアップ」を付与する(効果中) |
| 強化の崩散 | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、敵生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力アップ状態を解除する |
| 瘴気 | [ターン開始時] 敵生存者全体の愛と魅力を低下(効果極大)させ、 さらに、精神を低下(効果特大)させる |
第五形態

| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | 0 | 0 | -20 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| -20 | +50 | -20 | +125 |
▼技・術
| 属性 | 技・術 | 性能 |
|---|---|---|
| バッドトリック | 闇術/単体 | |
| ジャグリング | 闇術/全体 | |
| スケアバイト | 小剣/全体 攻撃命中時、自身にディフェンスアップ小 攻撃命中時、精神デバフ小 | |
| 終黒 | 闇術/ランダム8回 | |
| カラミティウェイヴ | 闇術/全体 攻撃命中時、全ステデバフ中 | |
| たたきつぶす | 体術/単体 | |
| 強打 | 体術/単体 | |
| 蹂躙 | 体術/全体 | |
| オイタナジー+ | 闇術/単体 攻撃命中時、知力デバフ大 ┗自身の知力バフ大 | |
| ブラックファイア | 闇術/単体 | |
| コラプション | 闇術/全体 | |
| - | ダークネスパワー | 補助/ファスト/自身 攻撃強化大 ヒートアップ小 |
| トキシックマイト+ | 火術/単体 攻撃命中時、毒付与 攻撃命中時、気絶付与 | |
| 複合減退 | 闇術/全体 攻撃命中時、体力デバフ中 攻撃命中時、精神デバフ中 | |
| ジャンブル | 闇術/全体 攻撃命中+生存時、BP10回復or攻撃強化中or防御強化特大のいずれかを付与 | |
| クルーエルジャンブル | 闇術/全体 攻撃命中+生存時、ターン終了時最大BP20減少or攻撃弱化中or防御弱化大のいずれかを付与 | |
| - | ミスフォーチュン | 補助/敵単体 命中時、眠り/混乱/狂戦士/マヒ/魅了付与 |
| - | 弱体破り | 補助/自身 能力ダウン解除 |
| - | 強化破り | 補助/敵全体 能力アップ解除 |
▼アビリティ
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 一心・攻Ⅵ | [ターン開始時] 自身の命中率を上昇させる(効果極大/効果1ターン) 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果1ターン) |
| 強者の証Ⅵ | [ターン開始時] 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果1ターン) |
| 怒りの奮起Ⅳ | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、自身に「ヒートアップ」を付与する(効果大) |
| 強化の崩散 | 特定ターンの開始時(周期2ターン)、敵生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力アップ状態を解除する |
| 護りの計略Ⅱ(体力・精神) | 特定のターン開始時(周期2ターン)、自身に「ディフェンスアップ」(効果小)を付与し、さらに自身の体力と精神を上昇(効果中)させる |
| 好意減衰Ⅳ | 攻撃命中時、対象の愛と魅力を低下あせる(効果特大) |
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ | ![]() サラロマサガ3ガチャ | ||||
![]() エレン | ![]() トーマス | ![]() ポール | |||
![]() サラ | ![]() ユリアン | ![]() ニーナ | |||
![]() 闘者の関門-はにわ- | ![]() 天翔ける巨翼 | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
81年まえ ID:l9aybyx4ミルザ詩人ありがとう
-
-
-
-
ななしの投稿者
71年まえ ID:qmlfll2hワイも攻略動画真似してクリア。
敵のターゲットとかODのたまり具合とか色々ズレちゃうので微調整しながらも2回目でクリアできた。攻略勢に感謝。
-
-
-
-
ななしの投稿者
61年まえ ID:dik4h2f7虚無に耐えきれず引いたボクオーンで話題になってるパーティー編成で挑戦
手順は簡単で道中の事故も少なく最終形態も1ターン目は防御強化で余裕で凌げて血余子で更に2ターンは状態掛からなければ安全なのでここでの事故要素もかなり低かったです最終ターン鬼八さえ立ってればクリア確定
SSS武器不要で手軽さ再現性時間の短さ等今の攻略メンバーだと一番じゃないかなと感じました
-
-
-
-
ななしの投稿者
51年まえ ID:fur07411くっ…毎回キャンディの引きが悪過ぎるorz
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
31年まえ ID:fur07411女神入れると速いな…確かに。
-
-
-
-
ななしの投稿者
21年まえ ID:ai98a2atチャレンジはジョーのフレイムフォースとホークのアビで被弾時攻撃防御あげておたまで後攻態勢、あとレオンとカタリナで更に守り固めたら一部攻撃除いて二桁ダメージとかで余裕だったけど…ロマンシングは無理w
-
-
-
-
ななしの投稿者
11年まえ ID:s0dkb8gvチャレンジでもシンドイ・・・
-




























