【ロマサガRS】白薔薇姫ライラ前編ガチャは引くべき?
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の白薔薇姫ライラ前編ガチャ(白薔薇姫/クローディア/オグニアナ)は引くべきか、当たりおすすめキャラを解説!キャラ評価アンケートもあるので、ガチャを引く際の参考にしてください。
目次 (白薔薇姫ライラ前編ガチャは引くべき?)
開催期間 | |
---|---|
ガチャ | 2025年10月9日(木)12:00〜 |
交換所 | 2025年10月9日(木)12:00〜 |
白薔薇姫ライラ前編ガチャを引くべき?
ガチャ優先度 | 狙うべきキャラ/簡易解説 | |
---|---|---|
周回 | - | なし |
高難易度 | 中 | 白薔薇姫、クローディア、オグニアナ 回避、ダメブロを付与できるサポーター 突熱雷アタッカー 斧サポーター |
幻闘場 | 中 | クローディア、オグニアナ 弓、斧のスタイル |
ピックアップスタイルの簡易評価まとめ
キャラ | 周回性能 当たり度 | 高難易度性能 当たり度 |
---|---|---|
おすすめな点 | ||
白薔薇姫 | 微妙 | 大当たり~当たり |
・防御寄りのサポーター ・味方に回避やダメブロ1回を付与可能 | ||
クローディア | 微妙 | 大当たり~当たり |
・突熱雷アタッカー ・熱と雷で別の追撃が発動 | ||
オグニアナ | 微妙 | 当たり |
・斧サポーター ・味方単体の斧スタイルにEXフォース中を付与 |
【当たり度一覧】
超大当たり>大当たり>当たり>普通>微妙
超大当たり | 絶対に入手しておきたいスタイル |
---|---|
大当たり | 狙いに行く価値のあるスタイル |
当たり | 狙いに行くほどではないが強いスタイル |
普通 | 副産物で引けたら嬉しいスタイル |
微妙 | 微妙なスタイル |
白薔薇姫(思い人の為の姫として)
解除などを所持した防御寄りサポーター
白薔薇姫は防御要素に特化したサポーターです。
開幕から味方に解呪を付与して毎ターン終了時、状態異常と能力ダウン解除ができます。
また天日の光で回避1回、フラワーサンクチュアリでダメブロ1回を味方に付与できるので、敵の攻撃を防ぐことに関しては
白薔薇姫の性能クローディア(生まれは変えられない)
熱と雷を撃ち分ける突アタッカー
クローディアは突に加えて熱と雷を使い分けられるアタッカーです。
突熱と突雷を使用するとそれに連動した追撃が出るようになっていて、弱点相手に確実にダメージを出すことができます。
クローディアの性能オグニアナ(姫なんて御免だね)
斧アタッカーを強化するサポーター
オグニアナは斧スタイル用のサポーターです。
味方単体に斧攻撃時、技/術エクストラフォース中を付与する効果を付与できます。
ただし他のバフは特に斧制限はないので、他のバフ効果目当てにオグニアナを採用するのも悪くはないでしょう。
オグニアナの評価みんなのアンケート!
白薔薇姫ライラ前編ガチャは引く?
回答受付期間: 2025年10月8日 ~ 2025年10月15日
-
今回は様子見98
-
白薔薇姫狙いで引く57
-
クローディア狙いで引く21
-
オグニアナ狙いで引く9
-
コンプするまで引く4
みんなの評価!
白薔薇姫は最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2025年10月8日 ~ 2025年10月15日
-
Tier1だと思う38
-
分からない37
-
Tier0だと思う17
-
Tier2だと思う17
-
Tier3以下だと思う4
クローディアは最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2025年10月8日 ~ 2025年10月15日
-
Tier1だと思う35
-
分からない27
-
Tier2だと思う19
-
Tier0だと思う11
-
Tier3以下だと思う2
オグニアナは最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2025年10月8日 ~ 2025年10月15日
-
Tier2だと思う29
-
分からない26
-
Tier1だと思う18
-
Tier3以下だと思う7
-
Tier0だと思う4
ライラ・ヴィンターガン 前編/後編 | |||||
---|---|---|---|---|---|
鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
セルマライラ前編ガチャ | 白薔薇姫ライラ前編ガチャ | ||||
鬼八 | 金獅子姫 | ファティーマ | |||
セルマ | マリー | 零姫 | |||
白薔薇姫 | クローディア | オグニアナ | |||
ライラ・ヴィンターガン 後編 | 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||
螺旋回廊490階 | |||||
クラウド・レルム編『ライラ・ヴィンターガン 後編』 |