【ロマサガRS】SSシフ(坊やに似てるね)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSシフ(坊やに似てるね)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (シフ(坊やに似てるね))
シフの評価と基本ステータス
シフ(坊やに似てるね)の評価
| 単体評価 | 点/100点 |
|---|---|
| 完全体評価 | 点/100点 |
| キャラ名 | シフ ロマンシング サ・ガ |
| ランク | SS |
| 武器種 | 斧 |
| ロール | アタッカ― |
| 術適性 | なし |
| 入手方法 | プラチナガチャ |
| シフの特徴・簡易評価/▽詳細評価へ | |
| 【◎】 ・高い腕力に常時与ダメ+25% ・「大山鳴動」で2T目以降でファスト威力SSS斬単体 ・バトルテンションで開幕のBPが11スタート ┗BP7の威力S単体「大文字斬」を2T連続で使用可能 ・吸収攻撃Ⅳで高頻度の自己回復 | |
| 【〇】 ・BP5気絶付与の「唐竹割り」を習得 ┗威力27と高く継続火力としても優秀 | |
| 【△】 ・ファスト威力SSSに唯一性はあるが、それ以外は斬でも並 | |
シフ(坊やに似てるね)のステータス
| 戦闘力 | BP | 初期:10 | |
|---|---|---|---|
| HP | - | MAX:20 | |
| LP | 6 | 回復:3 |
スタイル補正値(Lv50)
![]() | +94%+12 | 知力 | +51%+5 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +65%+16 | 精神 | +70%+5 |
![]() | +65%+5 | 愛 | +38%+5 |
| 素早さ | +62%+5 | 魅力 | +35%+5 |
| 合計補正値 | 480% | ||
シフのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | 唐竹割り |
|---|---|
| 属性:斬 威力:B コスト:7 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:白 攻撃/近/直接/敵単体 (斬) 斧で攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) | |
| 技2 | 大文字斬 |
| 属性:斬 威力:S コスト:9 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材: 攻撃/近/直接/敵単体 (斬) 斧で攻撃する | |
| 技3 | 大山鳴動 |
| 属性:斬 威力:SSS コスト:15 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体 (斬) 斧で攻撃する |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +65 | -45 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 吸収攻撃Ⅳ |
|---|---|
| 攻撃命中時 自身のHPを回復する(確率中/効果大) | |
| 2 | 斧の秘訣Ⅱ |
| 斧装備時 攻撃の 与ダメージが上昇する(効果中) | |
| 3 | バトルテンション |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果大) かつ、バトル開始時、自身のBPを回復する(+1) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 腕力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 腕力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 体力+3 | Lv.38 | 腕力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 体力+5 |
| Lv.18 | 体力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
シフの使い道や強い点
耐久寄りのステータスが高いスタイル
| スタイル比較 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 腕力+94%+12 体力+65%+16 精神+70%+5 素早さ+62%+5 与ダメ補正+25% | 腕力+88%+17 体力+56%+5 精神+51%+5 素早さ+86%+11 最大与ダメ補正+30% |
今年実装された学園シフと比べると素早さが下がった代わりに耐久周りの体力/精神が上昇したことがわかります。
ダメージに関しては腕力や与ダメ補正の差はあれど、そこまで違いがあるわけではないので場面に合わせて選択するのが良さそうです。
シンプルな火力技

技2には新技「大文字斬」を習得します。
優秀な継続火力
| [BP7][威力38][斬属性の単体攻撃] |
大文字斬はBP7、斬属性の単体攻撃です。
そもそもBP7自体がコスト的に使いにくいことも多いですが、シフは「バトルテンション」のお陰で2ターン連続で大文字斬を使うことができます。
また、技1の「唐竹割り」がBP5で2ターンごとに交互で使えるので、使い勝手は良くなっています。
威力SSSのファスト技

技3には新技「大山鳴動」を習得します。
強いが使用場面は限られる
| [BP12][威力63][斬属性の単体攻撃][ファスト] |
大山鳴動はBP12、斬属性のファスト単体攻撃です。
ファストで高火力技ということで十分な性能ではありますが、活躍場面はファスト全体と比べ多くはありません。
単純に単体火力としても優秀なので、周回の道中で単体のみ出現があれば起用チャンスです。
優秀な継続火力その2

| [BP5][威力27][斬属性の単体攻撃][気絶付与(小)] |
技1には斬の単体攻撃である唐竹割りを覚えます。
威力Bとはいえ実際は威力Aに限りなく近い数値27であるため、継続火力としても期待できます。
追加効果で気絶付与(小)が付いていますが、知力はそこまで高くなく単体技なので無理に狙う必要性も薄いです。
シフにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() SSシフ | ▷富岳八景 BP13~10/威力SS/斬+熱単体 | ★★★☆☆ |
| ・開幕から火力を出したいとき ・熱属性としても使える | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
シフのおすすめ覚醒パターン
パターン1:大山鳴動運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 唐竹割り | BP5 | ◆◆ |
| 技2 | 大文字斬 | BP9 | ◇◇ |
| 技3 | 大山鳴動 | BP12 | ◆◆◆ |
2ターン目から動き、ファストで大山鳴動を使用後、3ターン目には唐竹割りで火力を出せる運用
3ターン目に大山鳴動を使用したい場合はBP15。
3ターン目に唐竹割りを使用する必要がない場合は、大山鳴動を1覚醒のBP14に。
パターン2:単体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 唐竹割り | BP5 | ◆◆ |
| 技2 | 大文字斬 | BP7 | ◆◆ |
| 技3 | 大山鳴動 | BP15 | ◇◇◇ |
開幕から2ターン連続で大文字斬を使用し、以降は唐竹割りと大文字斬ループで継続火力を出す単体運用
| 1T | 大文字斬 | 11 | ⇒ | 4 |
| 2T | 大文字斬 | 7(+3) | ⇒ | 0 |
| 3T | 通常攻撃 | 3(+3) | ⇒ | 3 |
| 4T | 唐竹割り | 6(+3) | ⇒ | 1 |
| 5T | 通常攻撃 | 4(+3) | ⇒ | 4 |
| 6T | 大文字斬 | 7(+3) | ⇒ | 0 |
| 以下3T~6Tを繰り返し | ||||
シフの紹介やスタイル一覧
「ちゃんと鍛錬してるかい?」
ロマンシング サ・ガより
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| シフ(あんたじゃ役不足だ) | A | 斧 | |
| シフ(この先は魔物の巣だよ) | SS | 斧 | |
| シフ(トップ抜けで行くよ!) | SS | 斧 | |
| シフ(バルハル族の戦士) | S | 斧 | |
| シフ(バルハル族の舞い) | SS | 斧 | |
| シフ(坊やに似てるね) | SS | 斧 | |
| シフ(強くなりたいよね) | SS | 斧 | |
| シフ(水着とは何だ?) | S | 斧 | |
| シフ(私が仕留めるよ!) | SS | 斧 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ダーク(ギルドマスター) | SS | 小剣 | |
| ダーク(俺の記憶) | S | 小剣 | |
| ミルザ(決戦の前に) | SS | 剣 |
| 7周年記念 第1弾 -覚醒- | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() アドラー7周年ガチャ | ![]() リラ7周年ガチャ | ||||
![]() アドラー | ![]() ビューネイ | ![]() アラケス | |||
![]() リラ | ![]() フォルネウス | ![]() アウナス | |||
祝!「7周年記念 第1弾 -覚醒-」開催! | |||||
| レグルス・ヴィンターガン 前編/後編 | |||||
![]() 最終皇帝女レグルス後編ガチャ | ![]() トゥ・クアイレグルス後編ガチャ | ||||
![]() 最終皇帝 女 | ![]() ゲオルグ | ![]() フェルディナント | |||
![]() トゥ・クアイ | ![]() オルロワージュ | ![]() シウグナス | |||
-
-
-
ななしの投稿者
233年まえ ID:d0arcmoq最近タンクキャラが流行ってるからシフの新スタイルでタンクキャラ出せばよくね~
-
-
-
-
ななしの投稿者
224年まえ ID:lsuxfgtlバトテンありで唐竹優秀だから次のSSきたら化けそうだけど
なかなかこないだろうなー
-
-
-
-
ユーザー49984
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
195年まえ ID:u0na3xn4素腕力110 S.Lv38 技ランク99 満タン聖石10でコレ
まさしく「無くても困らないけど、居るとそこそこ便利」みたいな感じ
S.Lv50にすれば5万出るんかなぁ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
175年まえ ID:rcon6laiなんかシフのスタイルってどれも今一歩足りないんだよな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
165年まえ ID:htp7zv2tファストSSSがあるので
フィニッシャーとして使えそうですね
気絶技は継承前提かな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
155年まえ ID:t0fv1linSSの数ばかり増えてどれも戦力外みたいなキャラって何のために存在してんの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
145年まえ ID:oe3oc0ty斬系は最近本当に出番がない。
熱冷全体ファストが重宝されるゲームだけに
キャラの思い入れだけではなかなか使い道がないな。
-























