【ロマサガRS】オルロワージュ(試しの時が来た)の評価と性能
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSオルロワージュ(試しの時が来た)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。
目次 (オルロワージュ(試しの時が来た))
オルロワージュの評価と基本ステータス
オルロワージュ(試しの時が来た)の評価
,200,オルロワージュ(試しの時が来た))
| キャラ名 | オルロワージュ サガ フロンティア |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 杖 |
| ロール | |
| 術適性 | 闇術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
オルロワージュは最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2025年11月20日 ~ 2025年11月27日
オルロワージュ(試しの時が来た)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +%+5 | 知力 | +%+5 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +%+5 | 精神 | +%+5 |
| 器用さ | +%+5 | 愛 | +%+5 |
| 素早さ | +%+5 | 魅力 | +%+5 |
| 合計補正値 | % | ||
オルロワージュのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | |
|---|---|
| 属性: 威力: コスト: 種類:攻撃 覚醒段階:◇ | |
| 技2 | |
| 属性: 威力: コスト: 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇ | |
| 技3 | |
| 属性: 威力: コスト: 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇ |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
アビリティ
| 1 | |
|---|---|
| 2 | |
| 3 | |
オルロワージュの継承一覧
オルロワージュのスタイル一覧
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| オルロワージュ(寵姫たちよ!) | SS | 杖 | |
| オルロワージュ(弱き者に用はない) | SS | 杖 | |
| オルロワージュ(試しの時が来た) | SS | 杖 | |
| オルロワージュ(針の城にも劣るまい) | SS | 杖 | |
| オルロワージュ(針の城の主) | SS | 杖 | |
| オルロワージュ(霊魂までも魅了して) | SS | 杖 | |
| オルロワージュ(魅惑の君) | S | 杖 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ゲオルグ(今こそ力を合わせる時) | SS | 剣 | |
| シウグナス(微睡の終わる時) | SS | 剣 | |
| トゥ・クアイ(我は久遠の力を欲する) | SS | 剣 | |
| フェルディナント(思いっきりやるぜ!) | SS | 剣 | |
| 最終皇帝 女(為すべき最善のことを) | SS | 大剣 |
| レグルス・ヴィンターガン 前編/後編 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 最終皇帝女レグルス後編ガチャ | ![]() トゥ・クアイレグルス後編ガチャ | ||||
![]() シィレイレグルス前編ガチャ | |||||
![]() 最終皇帝 女 | ![]() ゲオルグ | ![]() フェルディナント | |||
![]() トゥ・クアイ | ![]() オルロワージュ | ![]() シウグナス | |||
![]() シィレイ | ![]() レオン | ![]() ウルピナ | |||
![]() レグルス・ヴィンターガン 後編 | ![]() 四元像との対峙-ノーア- | ||||
![]() レグルス・ヴィンターガン 前編 | 螺旋回廊500階 | ||||
![]() クラウド・レルム編『レグルス・ヴィンターガン 後編』公開記念 | |||||


















