【ロマサガRS】サンタボクオーン(SS)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSクリスマスボクオーン(トナカイも意のままに)/3周年の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (ボクオーン(トナカイも意のままに))
ボクオーンの評価と基本ステータス
ボクオーン(トナカイも意のままに)の評価
| キャラ名 | ボクオーン ロマンシング サ・ガ2 |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 棍棒 |
| ロール | ジャマー |
| 術適性 | なし |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| ボクオーンの特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・味方全員生存時に約50%で敵の攻撃を回避 ・攻撃命中時に約25%で器用さデバフ特大 ・攻撃命中時に約25%でマヒ付与&毒付与 ・BP8威力B打全体+器用さデバフ中 ・BP5威力C打全体+毒付与 ・BP4威力D打全体+器用さデバフ小 | |
| 【〇】 ・知力が高めでデバフや状態異常付与が狙いやすい ・骨砕き+継承で腕力デバフ | |
| 【△】 ・与ダメ補正がないため火力は控えめ ・アビリティは運要素が多い | |
ボクオーン(トナカイも意のままに)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
![]() | +92%+11 | ![]() | +98%+17 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +57%+5 | 精神 | +53%+5 |
| 器用さ | +82%+5 | 愛 | +33%+5 |
| 素早さ | +80%+5 | 魅力 | +38%+5 |
| 合計補正値 | 533% | ||
ボクオーンのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | ミラージュヒット |
|---|---|
| 属性:打 威力:D コスト:5 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/遠/直接/敵全体 (打) 棍棒で全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の器用さを低下させる(効果小) | |
| 技2 | ポイズンギフト |
| 属性:打 威力:C コスト:7 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵全体 (打) 棍棒で全体攻撃する 攻撃命中時、対象を毒状態にする(確率中/効果4ターン) | |
| 技3 | ミゼラブルウィッシュ |
| 属性:打 威力:B コスト:11 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵全体 (打) 棍棒で全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の器用さを低下させる(効果中) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 痺れ毒の蚕食 |
|---|---|
| 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) 攻撃命中時、対象を毒状態にする(確率中/効果4ターン) | |
| 2 | 能力弱体Ⅳ(器用さ) |
| 攻撃命中時 対象の器用さを低下させる(確率中/効果特大) | |
| 3 | 潜伏 |
| 味方が全員生存している時 自身への攻撃を回避する(確率特大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 腕力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 腕力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 腕力+3 | Lv.38 | 知力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 |
| Lv.18 | 知力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
ボクオーンにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() プラ限定SS | ▷骨砕き+ BP8~6/威力A/打単体 腕力デバフ小 | ★★★★☆ |
| ・継続火力+腕力デバフ | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
ボクオーンのおすすめ覚醒パターン
パターン1:器用さデバフ
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | ミラージュヒット | BP4 | ◆ |
| 技2 | ポイズンギフト | BP7 | ◇◇ |
| 技3 | ミゼラブルウィッシュ | BP8 | ◆◆◆ |
開幕ミゼラブルウィッシュからミラージュヒット連打で器用さデバフ運用
ボクオーンの紹介やスタイル一覧
「プレゼントがいるのか?」
ロマンシング サ・ガ2より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ボクオーン(これも作戦だよ) | SS | 棍棒 | |
| ボクオーン(ぱぺっとパペット) | SS | 棍棒 | |
| ボクオーン(トナカイも意のままに) | SS | 棍棒 | |
| ボクオーン(大きな間違いを犯した) | SS | 棍棒 | |
| ボクオーン(実験の成果を見せよう) | SS | 棍棒 | |
| ボクオーン(操り操られて) | SS | 棍棒 | |
| ボクオーン(種も仕掛けもあります) | SS | 棍棒 | |
| ボクオーン(頼む、許してくれ!) | S | 棍棒 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ノエル(この安らぎが偽りでも) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(冬の夜の祭り) | SS | 大剣 |
| 7周年記念 第1弾 -覚醒- | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() アドラー7周年ガチャ | ![]() リラ7周年ガチャ | ||||
![]() アドラー | ![]() ビューネイ | ![]() アラケス | |||
![]() リラ | ![]() フォルネウス | ![]() アウナス | |||
![]() 制圧戦「覚醒の雲海」 | ![]() 闘者の関門-東の悪しき魔女- | ||||
追憶の幻闘場・ヴァッハ神 | |||||
祝!「7周年記念 第1弾 -覚醒-」開催! | |||||
| レグルス・ヴィンターガン 前編/後編 | |||||
![]() 最終皇帝女レグルス後編ガチャ | ![]() トゥ・クアイレグルス後編ガチャ | ||||
![]() 最終皇帝 女 | ![]() ゲオルグ | ![]() フェルディナント | |||
![]() トゥ・クアイ | ![]() オルロワージュ | ![]() シウグナス | |||
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
243年まえ ID:i0fvdxcsあと40連で天井なんだけどコイツのために40連する価値あるかな?
最終乙女とノエルはゲットしております
-
-
-
-
ななしの投稿者
233年まえ ID:sexf9t6tマヒ耐性削り石付けた武器持たせてたら、麻痺中のアリに追加マヒ入ることが何回かあった。
精神デバフと組み合わせれば東魔女的な使い方できそう。
自前で持ってくればいいけど、町長の新スタイル辺りに期待かな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
213年まえ ID:ddsk1e8p蟻20にマヒリタマラしてみたけどなかなか入らないから
カウントしてみたら
召喚1回目50回中5回マヒ、召喚2回目5回中マヒ1度も入らずでした。
1回入ってから上書きは何度かあったが、決められたターンでマヒにするにはかなりの根気が必要かもしれません。
ただし潜伏の回避能力と器用さ下げ能力はガチ
-
-
-
-
ななしの投稿者
203年まえ ID:nalcidky可能性の獣
そしてrsのそういうキャラはだいたいそのまま消える
そうならないことを祈って育成中
-
-
-
-
ななしの投稿者
193年まえ ID:gpvz5rn4ドット絵だけ見たら普通にサンタさんだな
ボクオーンと言われなければ誰もボクオーンとは思わない
-
-
-
-
ななしの投稿者
173年まえ ID:ovczb1oxおたまとかもそんな用途で実装されてる感じですね。
以前はジニーが一人でぶっ壊れてた感じだけど、今は解除したそばから大デバフ入れて、かつ何かしらの+αが付いてるのがスタンダードな時代なんですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
163年まえ ID:hkbrfhnk弱体解除されるそばから効果特大の器用さデバフを毎ターン叩き込んでいかないと、痛すぎて耐えられないような突攻撃をしてくるボスが現れるかも知れませんよ
-























