【ロマサガRS】タイクーンの足跡を追っての攻略情報まとめ|おすすめ周回パーティ
ロマンシングサガ リユニバース(ロマサガRS)のイベント「タイクーンの足跡を追って」の攻略情報まとめです。イベントでやるべき事やオート周回編成などを紹介していきます。
目次 (タイクーンの足跡を追っての攻略)
タイクーンの足跡を追っての開催期間 |
---|
03/17(木) 12:00〜4/1(金) 04:00 |
UH10周回の攻略ポイント
打属性が弱点
ラウンド1 | ラウンド2 |
---|---|
![]() | ![]() |
ラウンド1は打/熱が弱点となっていますが、ラウンド2は打のみなので打属性を中心に組むのが楽です。
UH10おすすめ周回編成
周回重視編成【3~4手/3育成】
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
デューン | アルカイザー | 全体 攻撃枠 | 育成枠 | 育成枠 |
75%錬成 | 75%錬成 | SS武器 | - | - |
陣形 | 陣形効果 | |||
アマゾンストライク・改 | ①腕力+50% ┗狙われやすさ上昇 ②③腕力+50% ④⑤素早さ-25% | |||
①行動順補正上昇(特大) |
▶各キャラのBP調整とラウンドの動き
番号 | キャラ | 技1 | 技2 | 技3 | 継承 |
---|---|---|---|---|---|
① | デューン | 4 | 6 | 10 | - |
② | アルカイザー | 5 | 8 | 15 | - |
各ラウンドの動き | |||||
R1 | ①:技3 | ||||
R2 | ②:技3→①:技1→③:全体攻撃 |
③の全体攻撃はHPが少し残った敵の処理なので、攻撃がミスにならないのであれば基本的には問題ありません。
高補正の武器で時間短縮
周回例では75%の錬成武器ですが、これよりもいい条件の錬成武器や追憶武器がある場合はアルカイザーの時点で倒しきることも可能です。
②の代用キャラ
スタイル | 特徴/動き |
---|---|
ダンターグ | ・腕力/素早さ枠 ・ぶちかまし継承で全体攻撃 |
コッペリア | ・腕力/素早さ枠 ・アルテマソウル継承で全体攻撃 |
にんげんおんな | ・腕力/素早さ枠 ・ワイルドオーバーランで全体攻撃 ・素早さが高いので行動制御しやすい |
デューンなし編成【5手/3育成】
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
人間女 | ウルピナ | 全体 攻撃枠 | 育成枠 | 育成枠 |
80%錬成 | 80%錬成 | SS武器 | - | - |
陣形 | 陣形効果 | |||
アマゾンストライク・改 | ①腕力+50% ┗狙われやすさ上昇 ②③腕力+50% ④⑤素早さ-25% | |||
①行動順補正上昇(特大) |
▶各キャラのBP調整とラウンドの動き
番号 | キャラ | 技1 | 技2 | 技3 | 継承 |
---|---|---|---|---|---|
① | にんげんおんな | 2 | 11 | 11 | - |
② | ウルピナ | 0 | 7 | 14 | - |
各ラウンドの動き | |||||
R1 | ①:技1→②:技2 | ||||
R2 | ①:技3→②:技2→③:全体攻撃 |
ラウンド1は敵が低HPなのでBPを温存しつつラウンド2に火力をぶつける編成です。
ラウンド2はHP13万以上あるので2手落とすのも難しく育成枠も利用して倒す形になっています。
②の代用キャラ
スタイル | 特徴/動き |
---|---|
ウィル | ・腕力枠 ・烈焔猛打撃で2T連続全体攻撃 |
アラケス | ・腕力枠 ・グランドトランプルで2T全体攻撃 |
イスカンダール | ・腕力枠 ・岩流剣で2T全体攻撃 |
フォルネウス | ・腕力枠 ・スピントランプル継承で2T全体攻撃 |
そうちょう | ・器用さ枠 ・ミサイルで2T全体攻撃 ┗器用さ枠なので陣形や③の火力調整が必要 |
タイクーンの足跡を追ってでやるべきこと
イベント攻略チャート
① | UH層までのバトルクエストクリアを目指す [目的:初回クリア報酬のジュエル回収] |
---|---|
② | できるだけ上の階層を周回する [目的:獣の毛皮、ライトストーンの収集] |
③ | 交換所で限定SSスタイルや白金のつるはしを交換 |
④ | ディガーの大冒険でジュエルの回収 |
+ | UH周回で2倍キャラを育成 |
貴重なアイテムを交換
今回はイベント限定スタイルと、前回に引き続き白金のつるはしが交換可能です。
▶イベント配布スタイル
タイラー(俺が先に行こう)の性能はこちら▶白金のつるはし
白金のつるはしは、「聖石の洞窟-うつろう原石-」に挑戦するために必要なアイテムです。新たな聖石を入手するためにも交換しておきましょう。
うつろう原石の集め方と達人聖石の入手方法探検マップでディガーの大探検に挑戦!
探検マップドロップ期間 | 3/17(木) 12:00~3/23(水) 4:00 |
---|---|
クエスト解放期間 | 3/17(木) 12:00~4/29(金) 4:00 |
最大3000ジュエルが交換可能
ディガーの大探検で落ちる「緑の秘石」はジュエルと交換可能で、最大3000ジュエル入手できます。
簡単にジュエルを入手できる機会なので、忘れずに挑戦して交換しておきましょう。
成長キャンペーンキャラの育成
UH20の育成上限 | HP2030/旧上限値+132 |
---|---|
2倍対象キャラ | |
SF2のキャラ 打属性持ちのキャラ |
雲上の魔王殿探索! | |||||
---|---|---|---|---|---|
シャール魔王殿ガチャ | オトマン魔王殿ガチャ | ||||
シャール | ミューズ | ハリード | |||
オトマン | トーマス | ようせい | |||
虚夢を払う二つの銀の手 | |||||
雲上の魔王殿探索! | |||||
GW記念!GBSaGaバカンス祭! | |||||
にんげんおんなバカンスガチャ | ![]() エスパーガールバカンスガチャ | ||||
にんげんおんな | シリュー | にんげんおとこ | |||
エスパーガール | ミルフィー | デューン | |||
闘者の関門-ミロク- |
-
-
-
ななしの投稿者
123年まえ ID:kcugh319カエルは自分も最初引っかかったわw
UH9はコーデリアの技上げ専門だね
リッチと組ませれば技ランク1からでもバフで1ラウンドワンパンできて計3手で回れる
上限は多分2000もないくらいだけど新キャラのHP上げも兼ねれば丁度いいかなという感じ
-
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:qh5jfkjnUHの9、キャラ育成&10倍アイテム回収で一度だけ戦ってるんだけど、なんで全体攻撃でたまに撃ち漏らしがあるのかなぁって思って見てみたら、
同じカエルのグラフィックなのに、中身違う敵じゃねーかw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
93年まえ ID:r3ksorqo今回のイベはドール接待を意識してるな
HPが妙に低い敵に、初手Criticalで丁度いいダメージ出る
-
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:kcugh319毒効かないから正確には分からんけど1Rの敵ジャスト8万くらい
うちのアルカイザーはワンパンギリギリ無理だと思ってたけどデザランにしたら楽勝だった
2Rは後列のランク上げでも育成でもまあどうにでもなるね
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:bm4z31as舞台ブーケの補助付けるとデス様の気絶が割と高確率で入る。まあ、確実に入るわけじゃないし、ブーケ入るから結局引率3人になって育成枠減るんで、2Rでデス様先制して気絶入ると2手で終わってうれしいなぐらい。
最悪気絶入らなくてもフューネラルの威力自体もデカいから4手にはなる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
63年まえ ID:oombigraこんな面子でも2Rで回れるくらいには易しかった
自動周回50のみだと時間効率気にしないから、自動周回が実装以降は手数が増えてもOK、育成枠の数を優先な編成を使う事が多くなったな
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:oombigra1Rはデューン、アラケス、リッチのどれかでいける
2Rの火力はダンターグ>フレイムタイラント>=ヴァルドー>ナハト>=最終防衛辺り
正直2Rは4人がBP13以上と、育成枠×4でもいけそう
自動周回だと育成枠多めにしたいし
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:s6tq9xmrやっぱりまたデューンかぁ。6月あたりに復刻しないかなー
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:fhhnh4691R ドール宵闇
2R ドール全体射撃、防衛カタストロフ
で3手、育成3枠
とても快適なイベですね
-