【ロマサガRS】SSホーク(こんな嵐にビビるな!)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSホーク(こんな嵐にビビるな!)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (ホーク(こんな嵐にビビるな!))
ホークの評価と基本ステータス
ホーク(こんな嵐にビビるな!)の評価
| キャラ名 | ホーク ロマンシング サ・ガ |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 斧 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | なし |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| ホークの特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・常時与ダメ+55% ・ターン開始時にHP回復極小+腕力バフ中 ・開幕BP12スタート ┗BP12威力D斬打横一列+モラルアップ特大5T →その後、威力SS斬打横一列で追撃 ┗BP6威力C斬全体で開幕から3T全体 ・BP3威力斬打横一列で毎ターン範囲攻撃 | |
| 【〇】 ・かぶと割り+継承で継続火力 | |
| 【△】 ・運用場所は限られる | |
ホーク(こんな嵐にビビるな!)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
![]() | +115%+15 | 知力 | +44%+5 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +86%+5 | 精神 | +71%+5 |
| 器用さ | +73%+5 | 愛 | +52%+5 |
![]() | +88%+13 | 魅力 | +40%+5 |
| 合計補正値 | 569% | ||
ホークのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | 斬殴破 |
|---|---|
| 属性:斬+打 威力:C コスト:3-4 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵横一列 (斬+打) 斧で範囲攻撃する | |
| 技2 | 武勇斬り |
| 属性:斬 威力:C コスト:6-8 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/直接/敵全体 (斬) 斧で全体攻撃する | |
| 技3 | 豪斧一閃 |
| 属性:斬+打 威力:D コスト:12-15 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/直接/敵横一列 (斬+打) 斧で範囲攻撃する 自身に「モラルアップ(特大)」を付与する(効果5ターン) その後、デンジャラススピンが発動する。 デンジャラススピン 斧技/攻撃/威力SS/直接/敵横一列 (斬+打) 斧で範囲攻撃する (豪斧一閃の技Rankで発動) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +65 | -45 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 療養活性Ⅱ(腕力) |
|---|---|
| [ターン開始時] 自身のHPを回復(効果極小)し、かつ、自身の腕力を上昇(効果中)させる | |
| 2 | 闘練烈攻Ⅱ |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果大) かつ、バトル開始時、自身のBPを回復する(+2) | |
| 3 | テンションアップⅦ |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果超極大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 腕力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 腕力+3 | Lv.38 | 素早さ+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 腕力+5 |
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
ホークにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() 恒常A | ▷かぶと割り+ BP6-8/威力S/斬単体 体力デバフ小 | ★★★★★ |
| ・単体継続火力 | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
ホークのおすすめ覚醒パターン
パターン1:横一列運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 斬殴破 | BP3 | ◆ |
| 技2 | 武勇斬り | BP8 | ◇◇ |
| 技3 | 豪斧一閃 | BP12 | ◆◆◆ |
豪斧一閃→斬殴破で横一列運用
パターン2:全体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 斬殴破 | BP4 | ◇ |
| 技2 | 武勇斬り | BP6 | ◆◆ |
| 技3 | 豪斧一閃 | BP15 | ◇◇◇ |
3T連続武勇斬りで全体運用
パターン3:単体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 斬殴破 | BP4 | ◇ |
| 技2 | 武勇斬り | BP6 | ◆◆ |
| 技3 | 豪斧一閃 | BP12 | ◆◆◆ |
| 継承技 | かぶと割り+ | BP6 | ◆◆ |
豪斧一閃→通常→かぶと割り+で単体運用
ホークの紹介やスタイル一覧
「心配すんな、レイディラックはそんなヤワな船じゃねえ!」
ロマンシング サ・ガより
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ホーク(お宝はどこだ?) | SS | 斧 | |
| ホーク(こんな嵐にビビるな!) | SS | 斧 | |
| ホーク(キャプテンホークだ!) | S | 斧 | |
| ホーク(ジュエルザクザクだ!) | SS | 斧 | |
| ホーク(水平線の彼方に) | SS | 斧 | |
| ホーク(海賊の誇り) | SS | 斧 | |
| ホーク(風を捕まえろ!) | A | 斧 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| アイシャ(ニーサ神の心を得て) | SS | 小剣 | |
| アスラ(よく来たな、修行者よ) | SS | 体術 | |
| エレン(エレン、パーンチ!) | SS | 体術 | |
| グレイ(主は俺か、刀か) | SS | 大剣 | |
| スミレ(まだ、いけるよね!) | SS | 剣 | |
| バーバラ(さあハートを燃やして) | SS | 槍 |
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ | ![]() サラロマサガ3ガチャ | ||||
![]() エレン | ![]() トーマス | ![]() ポール | |||
![]() サラ | ![]() ユリアン | ![]() ニーナ | |||
![]() 闘者の関門-はにわ- | ![]() 天翔ける巨翼 | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
193年まえ ID:bobocx5j今回のメイン714で3手引率周回(チョイハードルは高めか)
-
-
-
-
ななしの投稿者
183年まえ ID:kp1e8cue円月斬がもう少し使い易い練達だったらよかったんだけどな
再びテコ入れとあると嬉しいんだけどなぁと
-
-
-
-
ななしの投稿者
173年まえ ID:ptw4spsu斬打2属性というのがいいし長く使えそうだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
163年まえ ID:r3ksorqo多分今回のガチャで一番満足度高い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
123年まえ ID:kbf1c804このスタイルが強い弱いより、この次のホークがいつ出るかの方が心配だよ自分は。何年放置されたんだ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:q5r3w5gf技がダンタークの属性違いかつ横版バルマンテといった感じで周回では無双しそう。この先レオナルド単体で抜けられない場所も用意されそうなので高速周回したいなら取っとくべきかなぁ…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:h5jvkgbp幻闘の斧がまだなら絶対取っとけって感じだな
クローディアで弓がだいぶ楽になったのと同じ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
























