【ロマサガリユニバース】Aレオニード(私には薔薇が似合う)の評価と性能の
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のAレオニード(私には薔薇が似合う)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。レオニードの別スタイルの使い道なども紹介していますので参考にしてください。

目次 (レオニード(私には薔薇が似合う))
レオニードの評価と基本ステータス
レオニード(私には薔薇が似合う)の評価
| 評価 | 75点 |
|---|---|
| キャラ名 | レオニード(ロマンシング サ・ガ3) |
| ランク | A |
| 武器種 | 体術 |
| ロール | ジャマー |
| 術適性 | 闇術 |
| 入手方法 | 恒常ガチャ |
レオニード(私には薔薇が似合う)のステータス
| 戦闘力 | 441 | BP | 初期:10 |
|---|---|---|---|
| HP | MAX:20 | ||
| LP | 4 | 回復:3 |
スタイル補正値(初期値)
| 腕力 | +4.00% | 知力 | +4.00% |
|---|---|---|---|
| 体力 | 0% | 精神 | -7.00% |
![]() | +7.00% | 愛 | -17.00% |
| 素早さ | +11.00% | ![]() | -7.00% |
| ボーナス ステータス | 器用さ、魅力 | ||
レオニードの使い道や強い点
Aレオニードの良い点は技の豊富さです。
Sレオニード(聖杯の守り手)やSSレオニード(人間の記憶)に技継承させると汎用性が高くなります。
スタンができるかわづ掛けや全体攻撃ができる練気掌は敵のパターンに合わせて継承させるよ良いでしょう。
ペインもスタンができますが、闇術となっているため威力は弱くなってしまいます。
闇属性の体術武器はVHの8-1-5、8-2-1、8-2-2でドロップするので装備させるようにしましょう。
また器用さや魅力もかなり高くなるため、状態異常付与系レオニードの育成用としてこのスタイルを運用することもできます。
レオニードのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | ペイン |
|---|---|
| 属性:陰 威力:C コスト:5 種類:攻撃 攻撃/遠/敵単体(陰)闇術で攻撃する 対象をスタンさせる(確率中) | |
| 技2 | かわづ掛け |
| 属性:打 威力:C コスト:7 種類:攻撃 攻撃/近/敵単体(打)体術で攻撃する 対象をスタンさせる(確率中) | |
| 技3 | 練気掌 |
| 属性:打 威力:C コスト:11 種類:攻撃 攻撃/遠/敵全体(打)体術で全体攻撃する |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -25 | +25 | -65 | -30 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | -30 | +35 |
アビリティ
| 1 | 免疫低下Ⅰ(スタン) |
|---|---|
| 攻撃した時/まれに 対象のスタン耐性が減少する(小) | |
| 2 | バトルマニア(素早さ) |
| 撃破した時/ごくまれに 素早さが上昇する(大) | |
| 3 | 能力弱体Ⅰ(腕力) |
| 攻撃した時/まれに 対象の腕力が減少する(小) |
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+1 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 体力+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+1 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.8 | 体力+1 | Lv.38 | 体力+2 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+3 |
| Lv.18 | 素早さ+2 | Lv.50 | 全能力値+2 |
レオニードの紹介やスタイル一覧
長く生きていると、すべてに飽いてくる。だが、薔薇はいい。花の魅力、棘の拒絶、相反する二つの相が私を飽きさせない。
ロマンシング サ・ガ3より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク |
|---|---|---|
| レオニード(すべては魔王の企みか) | SS | |
| レオニード(人間の記憶) | SS | |
| レオニード(初代ポドールイ伯) | SS | |
| レオニード(弦が切れるまで) | SS | |
| レオニード(我が力を欲すると?) | SS | |
| レオニード(我が城へようこそ) | SS | |
| レオニード(生死の選択) | SS | |
| レオニード(私には薔薇が似合う) | A | |
| レオニード(私も楽しむつもりだ) | SS | |
| レオニード(聖杯の守り手) | S |
| レグルス・ヴィンターガン 前編/後編 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 最終皇帝女レグルス後編ガチャ | ![]() トゥ・クアイレグルス後編ガチャ | ||||
![]() シィレイレグルス前編ガチャ | |||||
![]() 最終皇帝 女 | ![]() ゲオルグ | ![]() フェルディナント | |||
![]() トゥ・クアイ | ![]() オルロワージュ | ![]() シウグナス | |||
![]() シィレイ | ![]() レオン | ![]() ウルピナ | |||
![]() レグルス・ヴィンターガン 後編 | ![]() 四元像との対峙-ノーア- | ||||
![]() レグルス・ヴィンターガン 前編 | 螺旋回廊500階 | ||||
![]() クラウド・レルム編『レグルス・ヴィンターガン 後編』公開記念 | |||||


















