【ロマサガリユニバース】バレンタイン白薔薇姫(さあ、受け取ってね)の評価と性能
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSS白薔薇姫(さあ、受け取ってね)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。バレンタイン版白薔薇姫の別スタイルの使い道なども紹介していますので参考にしてください。
目次 (白薔薇姫(さあ、受け取ってね))
白薔薇姫の評価と基本ステータス
白薔薇姫(さあ、受け取ってね)の評価
評価 | 98点 |
---|---|
キャラ名 | 白薔薇姫 (サガ フロンティア) |
ランク | SS |
武器種 | 杖 |
ロール | サポーター |
術適性 | 光 |
入手方法 | 限定ガチャのみ バレンタインガチャ(2019.02.01) |
白薔薇姫(さあ、受け取ってね)のステータス
戦闘力 | 561 | BP | 初期:10 |
---|---|---|---|
HP | - | MAX:20 | |
LP | 6 | 回復:3 |
スタイル補正値(初期値)
腕力 | +8.00% | 知力 | +29.00% |
---|---|---|---|
体力 | +8.00% | 精神 | +38.00% |
器用さ | +16.00% | 愛 | +38.00% |
素早さ | +4.00% | ![]() | +16.00% |
ボーナス ステータス | 魅力 |
基礎能力値(最大値)
腕 | 体 | 器 | 早 | 知 | 精 | 愛 | 魅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
43 | 44 | 46 | 45 | 49 | 48 | 49 | 46 |
白薔薇姫の使い道や強い点
再生光でのヒーラー性能が非常に高い
技2「再生光」は味方単体を回復しつつ状態異常を全解除することができます。
味方の状態異常を回復できるという点でも現状唯一無二の性能ですが、何より回復量が非常に高いのが魅力で、育成が進めば500前後の回復を入れることができ、ヒーラーとしての性能が非常に高いです。
高い耐久力も魅力
アビリティ「回復呼吸III」により、ターン開始時に確率で自己回復することができます。
また、精神の補正値が非常に高く、補正値込みの最大精神値は現状全スタイルトップです。
そのため特に術に対する耐久力が高く、ヒーラーで尚且つ倒れにくいという点も白薔薇の評価を上げている点です。
チョコレートボールで雑魚殲滅力もあり
白薔薇姫の技1「チョコレートボール」は敵全体に陽属性全体攻撃+素早さデバフの効果を持ちます。
Aブルーなどが持つ「ライトボール」の素早さデバフ版といった術です。
基本ヒーラーとしての役目が大きいスタイルではありますが、この低コスト全体術のおかげで普段使いでも非常に使いやすくなっており、まとめて敵を処理したい場面で活躍できます。
また、火力面でも知力補正値が最大で70%とかなり高めで、SSロックブーケよりは低い位置ですが、SSブルーより高く、十分な火力を出すことができます。
素早さが低いことがデメリットになりにくい
素早さは遅めで最大でも補正値36%となっていますが、ヒーラーはアタッカーに比べて先手で動くのが必須というわけではないので、基本はデメリットになってしまう鈍足が白薔薇の場合そこまで気になりません。
ただし、雑魚殲滅要員として扱う場合は敵の行動よりも遅れてしまう可能性が高いため注意が必要です。
白薔薇姫のスキル・アビリティ性能
スキル
技1 | チョコレートボール |
---|---|
属性:陽 威力:E コスト:5 種類:攻撃 攻撃/遠/敵全体(陽)光術で全体攻撃する 対象の素早さを低下させる(小) | |
技2 | 再生光 |
属性:陽 威力:A コスト:BP7、LP1 種類:回復 回復/味方単体 HPを回復する 対象の状態異常をすべて解除する | |
技3 | 超風 |
属性:陽 威力:B コスト:15 種類:攻撃 攻撃/遠/敵全体(陽)光術で全体攻撃する |
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
1 | 回復呼吸III |
---|---|
ターン開始時/まれに 自身を回復する(中) | |
2 | 回復強化II |
常時 HP回復量が上昇する(大) | |
3 | 練気高揚 |
攻撃した時/まれに BPを1回復する |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 知力+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 愛+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 愛+3 | Lv.38 | 愛+4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 |
Lv.18 | 知力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
白薔薇姫の紹介やスタイル一覧
甘くて食べきれないなんて言わないでくださいね。全部、本当に全部、食べてくださいよ。
アセルスの教育係として付けられた、
妖魔の王オルロワージュの四十六番目の寵姫。
彼女が作るチョコレートは、その人柄と同じく優しい味がする。
「皆さんにお配りしますわ。」
サガ フロンティアより
スタイル一覧
アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
---|---|---|---|
![]() | 白薔薇姫(さあ、受け取ってね) | SS | 杖 |
同時期に実装されたスタイル
アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
---|---|---|---|
![]() | ロックブーケ(受け取ってくれるよね) | SS | 杖 |
![]() | エレン(こんな格好させないで) | S | 斧 |
![]() | コーデリア(大好きなの) | S | 槍 |
![]() | アイシャ(チョコあげるの初めて) | A | 斧 |
▼最新おすすめ記事
コメント (白薔薇姫(さあ、受け取ってね)に対して)
- 総コメント数232
- 最終投稿日時
-
- 232
-
ななしの投稿者
ID:ipjf2k90知力の高さと魅力の高さが影響してるって話だよ
魅力に関してはファミ通tubeの動画で語られてたから確かだとは思うけど
知力に関してはそうでなければSカタリナが知力上がりやすい意味ないからね
-
- 231
-
ななしの投稿者
-
- 230
-
ななしの投稿者
ID:pcnplj6kなんか育てきってからこいつのチョコボで素早さダウンが確定で決まるんだが何でだろ?
状態異常は知力が高いと決まりやすいけどダウン系のデバフも知力が高いと決まりやすいのかな?
-
- 229
-
ななしの投稿者
ID:ipjf2k90託す希望持ちは便利だけど死なせなきゃいけないし他のキャラで回復もさせないとって考えたら1回発動ごとにLP合計2消費させるわけだからね…
勿論それで4人回復できるんだから大きいけれど
やはり単体回復自体が強いのは助かるし状態異常確定回復できる白薔薇は大きいよ
あ、決してSSソフィアはディスる気はない
あいつはあいつでデバフ可能で託す持ちヒーラーという便利な性能だから
-
- 228
-
ななしの投稿者
ID:magcj3xwやっぱり他のヒーラーと比べると圧倒してる感ある。
低コストで雑魚狩り、全体デバフ。
状態異常回復つきのヒールとか。
自己回復するし落ちにくいし。
この先、同じようなキャラは出るだろうけど、現状では明らかにヒーラーのなかで一強だと思う。
明らかに二頭ぐらい飛び抜けてる。
-
- 227
-
ななしの投稿者
ID:g4lwqcqz龍陣先頭で知力100ランク99チョコボールでH6-1-5のゾンビワンパンになってた
-
- 226
-
ななしの投稿者
-
- 225
-
ななしの投稿者
-
- 224
-
ななしの投稿者
ID:i6k3jqqa回復量がデカいから
先手とっちゃって蘇生しても
起き上がって全体で即死ぬ事が少ないんで
ラピッドで問題ないのがかなりの利点
-
- 223
-
ななしの投稿者
ID:av7v83ibなんか最近回復のアビリティの発生頻度ががくっと下がった気が…