【ロマサガリユニバース】ロックブーケSS(お兄様、見守っていて)の評価と性能
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のロックブーケSS(お兄様、見守っていて)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。ロックブーケの別スタイルの使い道なども紹介していますので参考にしてください。
目次 (ロックブーケ(お兄様、見守っていて))
ロックブーケの評価と基本ステータス
ロックブーケ(お兄様、見守っていて)の評価
評価 | 97点 |
---|---|
キャラ名 | ロックブーケ (ロマンシング サ・ガ2) |
ランク | SS |
武器種 | 杖 |
ロール | アタッカー |
術適性 | 冷術、陰術 |
入手方法 | ガチャ プラチナガチャ限定 ※七英雄ピックアップガチャから移動 |
ロックブーケ(お兄様、見守っていて)のステータス
戦闘力 | 578 | BP | 初期:10 |
---|---|---|---|
HP | - | MAX:20 | |
LP | 6 | 回復:3 | |
腕力 | +8.00% | ![]() | +46.00% |
体力 | -1.00% | 精神 | +25.00% |
器用さ | +33.00% | 愛 | +12.00% |
素早さ | +16.00% | 魅力 | +16.00% |
ボーナス ステータス | 知力 |
ロックブーケの使い道や強い点
回復もこなせるアタッカー
回復できる技や術を持っているキャラは数多くいませんが、回復はバトルにおいて1度戦闘不能になってしまったキャラも復活させることができるため非常に優秀なスキルです。
ロックブーケはLP切れで回復ができなくなってもアタッカーとして活躍できます。
もし目ぼしい回復キャラを1体も持っていない場合は、ロックブーケはピックアップ期間中に入手した方が良いキャラと言えます。
アタッカー兼ヒーラーで人気の高いSウンディーネ(玄武術なら任せて)とダブル起用しても活躍が見込めます。
状態異常付与が入りやすい
全体攻撃+マヒ付与の「大召雷」は、物理がなかなか効きにくい敵が出現するクエストや敵の数が多いクエストなどでも活躍が見込めます。
さらに状態異常は魅力依存の性能ですが、どうやら知力にも依存性が高いことが判明し、知力の高いロックブーケはかなり付与率も高いです。
報酬ロックブーケから技継承可能
イベント「ロックブーケ襲来」にてSランクのロックブーケ(うるさい人はキライよ)が入手可能です。
Sロックブーケは敵単体を魅了できる「ゴーストライト」や低コスト雷属性攻撃「召雷」を持っているため継承させて使うことができます。
普段は「召雷」、魅了を使いたいときは「ゴーストライト」に変更すると良いでしょう。
2属性持ちで武器の使い分けが必要
現在実装されている武器「杖」の属性は1属性の効果を高めることができます。2属性の効果を高める性能は今後の実装を待ちましょう。
ロックブーケの術「生命の水」や「大召雷」は水術のため水杖を装備させるようにしましょう。※大召雷は雷属性ですが水術です
「エナジーストーム」は陰属性の闇術なので闇杖がおすすめですが、ロックブーケ(うるさい人はキライよ)から「召雷」を継承させる前提なら普段使いに水杖がおすすめです。
- 【S】水精霊石の杖→3-2-1(VH)
- 【S】水ルーンの杖→6-2-2(VH)
- 【S】闇精霊石の杖→3-2-3(VH)
- 【S】闇ルーンの杖→6-2-4(VH)
魅了スキル持ち
ロックブーケはアビリティにより状態異常「魅了」付与が可能です。
ラウンド開始時にまれに付与のアビリティはSSブルー(宿命の魔術士)が混乱付与として持っています。
ロックブーケはその魅了版といった性能で、一部の敵には有効な戦法になります。
バレンタインブーケとの使い分け
このロックブーケの技構成は回復+全体攻撃です。
一方同じくSSのバレンタインブーケは、単体高威力+全体攻撃(状態異常付与付き)となっています。
知力はどちらのスタイルも申し分ありませんが、こちらは愛が高く、バレンタインは素早さが高いため、用途に合わせて使い分けると良いでしょう。
プラブーケとバレブーケどっちをメインで使う?
-
プラチナロックブーケ(SS)1589
-
バレンタインロックブーケ(SS)662
-
片方・両方持っていないので分からない808
ロックブーケのスキル・アビリティ性能
スキル
技1 | 生命の水 |
---|---|
属性:冷 威力:D コスト:BP4 LP1 種類:回復 補助/味方単体 HPを回復する | |
技2 | エナジーストーム |
属性:陰 威力:C コスト:10 種類:攻撃 攻撃/遠/敵全体(陰)闇術で全体攻撃する | |
技3 | 大召雷 |
属性:雷 威力:B コスト:14 種類:攻撃 攻撃/遠/敵全体(雷)水術で全体攻撃する 対象をマヒさせる(確率小) |
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | +15 | 0 | 0 |
アビリティ
1 | 闘気増強II(知力) |
---|---|
攻撃した時/まれに 知力が上昇する(大) | |
2 | 勇健強撃III |
HPが満タンの時 敵に与えるダメージが上昇する(大) | |
3 | 魅惑の誘い |
ラウンド開始時/ごくまれに 魅了を付与する |
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 体力+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 愛+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 体力+3 | Lv.38 | 体力+4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 愛+5 |
Lv.18 | 愛+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
ロックブーケの紹介やスタイル一覧
ロマンシング サ・ガ2より
スタイル一覧
アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
---|---|---|---|
![]() | ロックブーケ(うるさい人はキライよ) | S | 杖 |
![]() | ロックブーケ(お兄様、見守っていて) | SS | 杖 |
![]() | ロックブーケ(受け取ってくれるよね) | SS | 杖 |
同時期に実装されたキャラ
アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
---|---|---|---|
![]() | ジャンヌ(男どもよ、去れ!) | S | 槍 |
関連イベント
▼最新おすすめ記事
コメント (ロックブーケ(お兄様、見守っていて)に対して)
- 総コメント数800
- 最終投稿日時
-
- 802
-
ななしの投稿者
ID:pbbrthnaやっと来てくれました!
Sである程度育てて良かったー!
本全部ぶっぱしてやるぞ!
-
- 801
-
ななしの投稿者
ID:pkjaqw9hペイン継承すると7-2-4オート周回のスタン兼ヒーラー役としていい働きしてくれる
7-2-1でステ上がらねーよって人は7-2-4オススメ
体術多め陣形ラピッドでヒーラーもう一人入れるとオートかなり安定する
-
- 800
-
ななしの投稿者
-
- 799
-
ななしの投稿者
ID:fsbxrv1tちょっと前まで素ステ知力50以上は全部嘘だ!
と、信じない妄想癌共で溢れてたんやで・・・笑える
-
- 798
-
ななしの投稿者
-
- 797
-
ななしの投稿者
ID:lu3b7b5iベリハ721回したら知力55なった!
-
- 796
-
ななしの投稿者
ID:fsbxrv1tみごとに学校終わって家着いた時間帯だな(草
-
- 795
-
No フレンド
-
- 794
-
ななしの投稿者
ID:f8rgg837ブロックコメが急に並んだと思ったら貼られれたURL辿って納得w
-
- 793
-
ななしの投稿者