【ロマサガRS】大決戦フォルネウス(SS)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSフォルネウス(海の覇権は渡さぬ!)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (フォルネウス(海の覇権は渡さぬ!))
フォルネウスの評価と基本ステータス
フォルネウス(海の覇権は渡さぬ!)の評価
| キャラ名 | フォルネウス ロマンシング サ・ガ3 |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 槍 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | 水術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| フォルネウスの特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・常時被ダメ-50% ・ターン終了時にODゲージ中アップ ・OD攻撃時に防御強化大&技2(Rank1で発動)で反撃状態2T ・BP10威力SSSS+エンハンス冷極大で火力アップ(2回制限) ・BP6威力SSディレイ冷単体で高い継続火力 | |
| 【〇】 ・ターン開始時ヒートアップ中(5回まで) | |
| 【△】 ・与ダメが上がり切るまで時間がかかる ・素早さやディレイ技で攻撃が後手になる | |
フォルネウス(海の覇権は渡さぬ!)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +106%+5 | 知力 | +106%+5 |
|---|---|---|---|
![]() | +104%+14 | ![]() | +94%+14 |
| 器用さ | +72%+5 | 愛 | +42%+5 |
| 素早さ | +63%+5 | 魅力 | +38%+5 |
| 合計補正値 | 625% | ||
フォルネウスのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | 水刺し |
|---|---|
| 属性:突+冷 威力:E コスト:0-1 種類:攻撃 覚醒段階:◇ 攻撃/遠/間接/敵単体 (突+冷) 槍で攻撃する | |
| 技2 | 深海の雫 |
| 属性:冷 威力:SS コスト:6-8 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇ 攻撃/遠/間接/ディレイ/敵単体 (冷) ランダムな敵に水術で攻撃する(1回) | |
| 技3 | 四重海渦 |
| 属性:冷 威力:SSSS コスト:10-13 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇ 攻撃/遠/間接/敵単体 (冷) [使用回数制限:バトル中2回] 攻撃前、自身に「エレメントエンハンス(冷)」を付与する(効果極大) その後、ランダムな敵に槍で攻撃する(1回) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 魔海の厄災 |
|---|---|
| [ターン終了時] 自身のODゲージを上昇させる (効果中) [OD攻撃時] 自身に「防御強化」を付与する(効果大/効果2ターン) 自身に「深海の激昂」を付与する(効果2ターン) 深海の激昂: 敵の直接攻撃に対して「深海の雫」でカウンター攻撃 (術Rank1で発動) | |
| 2 | 誘引激昂Ⅳ |
| [ターン開始時] 自身を「挑発」状態にする (効果中/効果4ターン ) [攻撃を受けた時] 被ダメージを軽減する(効果特大) 自身に「攻撃強化」を付与する (効果特大/効果1ターン) | |
| 3 | 大器晩成・攻 |
| 攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果大) ターン開始時、自身に「ヒートアップ」(効果中)を付与する(上限回数:バトル中5回) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 精神+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 体力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 体力+3 | Lv.38 | 体力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 精神+5 |
| Lv.18 | 精神+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
フォルネウスにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
| ▷とくになし | ★★★★☆ | |
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
フォルネウスのおすすめ覚醒パターン
パターン1:基本運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 水刺し | BP0 | ◆ |
| 技2 | 深海の雫 | BP6 | ◆◆ |
| 技3 | 四重海渦 | BP10 | ◆◆◆ |
最初に四重海渦で単体火力+エンハンス
以降は水刺し→深海の雫でループ火力
フォルネウスの紹介やスタイル一覧
「我は魔海侯なるぞ。戦いを避けることなど無い!」
ロマンシング サ・ガ3より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| フォルネウス(海の支配者) | S | 槍 | |
| フォルネウス(海の覇権は渡さぬ!) | SS | 槍 | |
| フォルネウス(深海からの旅立ち) | SS | 槍 | |
| フォルネウス(深淵からの招待) | SS | 槍 | |
| フォルネウス(真の魔貴族の力を知れ) | SS | 槍 | |
| フォルネウス(見せてやるか、我が芸) | SS | 槍 | |
| フォルネウス(豊穣の海を手にすべし) | SS | 槍 | |
| フォルネウス(飲み込む深海の力で) | SS | 槍 | |
| フォルネウス(魔海の主) | SS | 槍 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| イヴェリス(氷の支配者) | SS | 剣 | |
| イヴェリス(神のしもべ) | SS | 銃 | |
| スービエ(深き海の力をもって) | SS | 槍 | |
| ダンターグ(邪魔する奴は粉砕だ!) | SS | 槍 | |
| デス(魂の旅立ち) | SS | 杖 | |
| メロトセロイ(おてんば娘) | SS | 剣 | |
| メロトセロイ(双頭の龍) | SS | 槍 |
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
![]() 大神官を討て!七英雄の復讐 | |||||
![]() ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
| ライラ・ヴィンターガン編 | |||||
![]() 鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
![]() 鬼八 | ![]() 金獅子姫 | ![]() ファティーマ | |||
![]() 螺旋回廊490階 | ![]() 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||





















