【ロマサガRS】ハーディ佐賀コラボガチャは引くべきか?当たりキャラを解説!
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の ハーディ神秘の探索佐賀ガチャ(ハーディ/詩人/アイシャ)は引くべきなのか、当たりおすすめキャラを解説!アンケートもあるのでガチャを引く際の参考にしてください。

目次 (ハーディ佐賀コラボガチャ)
| 開催期間 | |
|---|---|
| ガチャ開催期間 | 10/11(水) 12:00~10/25(水) 4:00 |
| 交換所開催期間 | 10/11(水) 12:00~11/8(水) 4:00 |
ハーディ佐賀コラボガチャの当たりと優先度

| ガチャ優先度 | 狙うべきキャラ/簡易解説 | |
|---|---|---|
| 周回 | 小 | なし |
| 高難易度 | 中 | ハーディ 編成するだけで間接ダメ軽減大 |
| 幻闘場 | 大 | ハーディ、アイシャ 斧スタイル |
ピックアップスタイルの簡易評価まとめ
| キャラ | 周回性能 当たり度 | 高難易度性能 当たり度 |
|---|---|---|
| おすすめな点 | ||
![]() ハーディ | 微妙 | 大当たり |
| ・確率だが味方全体へBP付与が可能 ・編成するだけで間接ダメ軽減大 | ||
![]() 詩人 | 微妙 | 当たり |
| ・攻撃命中時に確定追撃 ┗奇数、偶数ターンで技が変化 ・毎ターン味方全体に全ステバフ大 ┗ターン終了時に確率で全体のバフ解除あり | ||
![]() アイシャ | 微妙 | 普通 |
| ・奇数Tに防御バフ、偶数Tに攻撃バフを付与 ┗3の倍数TはBP1回復 | ||
【当たり度一覧】
超大当たり>大当たり>当たり>普通>微妙
| 超大当たり | 絶対に入手しておきたいスタイル |
|---|---|
| 大当たり | 狙いに行く価値のあるスタイル |
| 当たり | 狙いに行くほどではないが強いスタイル |
| 普通 | 副産物で引けたら嬉しいスタイル |
| 微妙 | 微妙なスタイル |
ピックアップキャラの性能解説
ハーディ(烏賊は旨し)

▶注目したい技・アビリティ
| 技2 | 新鮮お造りパワー |
|---|---|
| 属性:- 威力:C コスト:3-4 種類:回復 覚醒段階:◇ 回復/味方単体 [使用回数制限:バトル中2回] 対象のHPを回復する 対象のBPを回復する(+5) | |
| 技3 | イカ獲りダイナミック |
| 属性:斬 威力:SS コスト:17-20 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇ 攻撃/近/直接/敵単体(斬) 斧で攻撃する 味方生存者全体のBPをそれぞれランダムな値(+1~+10)回復する |
| 1 | 旨味へのこだわり |
|---|---|
| [バトル開始時] 自身のBPを回復する(+10) 味方生存者全体に「旨味パワー」を付与する(効果バトル中永続) [ラウンド開始時] 味方生存者全体に「最大BP増加」を付与する(増加量5/効果10ターン) [タイプが「攻撃」である技・術(※)を命中させた時] 「刻み巡り」が発動する(確率特大) (技Rank1で発動) ※「アビリティ効果により発動する技・術」「カウンター効果による反撃技・術」は含まない 旨味パワー 攻撃の与ダメージが上昇する(効果極大) 間接攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果大) | |
| 2 | 漁は天次第 |
| [ターン終了時] 自身以外の味方生存者全体のBPを回復する(確率特大/+1) 自身以外の味方生存者全体のBPを回復する(確率大/+2) 自身以外の味方生存者全体のBPを回復する(確率中/+3) 自身以外の味方生存者全体のBPを回復する(確率小/+4) |
ピックアップ解説
- 旨味へのこだわりでBP20スタート、味方生存者全体に旨味パワー+最大BP5増加(10T)を付与
- ┗旨味パワーは自身の攻撃与ダメ上昇極大、間接攻撃の被ダメージ軽減大
- 攻撃時に確率特大で刻み巡りの追撃発動
- 漁は天次第でターン終了時、確率で味方生存者のBP回復
- 新鮮お造りパワーでバトル中2回までBP3威力C味方単体のHP+BP5回復
- イカ獲りダイナミックでBP17威力SS斬単体+味方生存者のBP1~10回復
詩人(この道に物語がある)

▶注目したい技・アビリティ
| 技2 | 煌めきの音色 |
|---|---|
| 属性:- 威力:- コスト:8-10 種類:補助 覚醒段階:◇◇ 補助/味方全体 [使用回数制限:バトル中1回] 味方生存者全体のBPを回復する(+5) 味方生存者全体に「安らぎの心」を付与する(効果バトル中永続) 味方生存者全体に「ヒートアップ」を付与する(効果大) 安らぎの心 [ターン終了時] 一定の確率で(確率特大) 自身の腕力、体力、器用さ、素早さ、知力、精神、愛、魅力の能力ダウン状態を解除する | |
| 技3 | 虹光の剣撃 |
| 属性:斬+陽 威力:C コスト:10-13 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇ 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+陽) 剣で全体攻撃する 味方生存者全体の体力を上昇させる(効果大) 味方生存者全体に「防御態勢(技/大)」を付与する(効果3ターン) |
| 1 | 歴史の語り部 |
|---|---|
| [攻撃命中時] 自身のBPを回復する(+1) [タイプが「攻撃」である技・術(※)を命中させた時] バトル開始から数えて奇数ターン目の場合、「ブレッシングノーツ」が発動する バトル開始から数えて偶数ターン目の場合、「武装弦楽バースト+」が発動する (それぞれ技Rank1で発動) ※「アビリティ効果により発動する技・術」「カウンター効果による反撃技・術」は含まない ブレッシングノーツ 威力B/攻撃/遠/間接/敵全体(斬) 剣で全体攻撃する 味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) 味方生存者全体のBPを回復する(+1) 武装弦楽バースト+ 威力D/攻撃/遠/間接/敵全体(打+陽) 棍棒で全体攻撃する 味方生存者全体に「攻撃強化」を付与する(効果大/効果2ターン) 味方生存者全体に「防御強化」を付与する(効果中/効果2ターン) | |
| 2 | 波乱万丈の物語 |
| ターン開始時、味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅了を上昇させる(効果大) ただし、ターン終了時、味方生存者全体の腕力、体力、器用さ、素早さ、知力、精神、愛、魅了の能力アップ状態を解除する(確率特大) |
ピックアップ解説
- 歴史の語り部で確定追撃が発動
┗奇数ターン攻撃時はブレッシングノーツ、偶数ターン攻撃時は武装弦楽バースト+が発動
┗ブレッシングノーツは威力B斬全体+味方生存者のHP極小+BP1回復
- 波乱万丈の物語でターン開始時に味方生存者の全ステバフ大
┗ただしターン終了時に確率特大で全ステバフ解除
- 煌めきの音色でバトル中1回まで味方生存者のBP5回復+安らぎの心+ヒートアップ大付与
┗安らぎの心はターン終了時に確率特大で全ステデバフ解除
- 虹光の剣撃でBP10威力C斬陽全体+味方生存者の体力バフ大+技防御態勢大
アイシャ(これって西洋風だよね)

▶注目したい技・アビリティ
| 技2 | 土の祝福 |
|---|---|
| 属性:- 威力:- コスト:5-7 種類:補助 覚醒段階:◇◇ 補助/味方全体 [使用回数制限:バトル中1回] 味方生存者全体に「ターン終了時HP回復」を付与する(効果極小/効果5ターン) 味方生存者全体に「ヒートアップ」を付与する(効果中) 味方生存者全体に「ディフェンスアップ」を付与する(効果小) | |
| 技3 | ダブルアクスラッシュ |
| 属性:斬+打 威力:B コスト:10-13 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇ 攻撃/近/直接/敵単体(斬+打) 斧で攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) |
| 1 | 佐賀維新の装い |
|---|---|
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大) [バトル開始から数えて奇数ターン目の開始時] 味方生存者全体に「ガードアップ(大)」を付与する(効果1ターン) [バトル開始から数えて偶数ターン目の開始時] 味方生存者全体に「モラルアップ(特大)」を付与する(効果1ターン) [バトル開始から数えて3の倍数のターン開始時] 味方生存者全体のBPを回復する(+1) | |
| 2 | 練癒の鼓動Ⅱ |
| [ターン終了時] 自身のBPを回復する(+2) 味方生存者全体のHPを回復する(確率特大/効果極小) |
ピックアップ解説
- 佐賀維新の装いで味方生存者に、奇数ターンはガードアップ大、偶数ターンはモラルアップ大、3の倍数ターンはBP1回復
- 練癒の鼓動Ⅱでターン終了時、確率特大で味方生存者のHP極小回復
- 土の祝福でバトル中1回までBP5味方全体にターン終了時HP回復(5T)+ヒートアップ中+ディフェンスアップ小
- ダブルアクスラッシュでBP10威力B×2斬打単体+味方生存者のHP極小回復
みんなのアンケート!
ハーディ佐賀コラボガチャは引く?
回答受付期間: 2023年10月11日 ~ 2023年10月17日
-
今回は様子見274
-
ハーディ狙いで引く175
-
アイシャ狙いで引く28
-
詩人狙いで引く15
-
コンプするまで引く11
みんなの評価!
現在の最強ランキングは周回、高難易度に分かれていますが、高く評価できる方で選択してください。
ハーディは最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2023年10月11日 ~ 2023年10月17日
-
Tier1だと思う199
-
Tier2だと思う64
-
分からない52
-
Tier0だと思う48
-
Tier3以下だと思う6
詩人は最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2023年10月11日 ~ 2023年10月17日
-
Tier2だと思う155
-
Tier1だと思う69
-
分からない49
-
Tier3以下だと思う29
-
Tier0だと思う22
アイシャは最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2023年10月11日 ~ 2023年10月17日
-
Tier2だと思う151
-
Tier3以下だと思う63
-
分からない51
-
Tier1だと思う35
-
Tier0だと思う21
ハーディ佐賀コラボガチャの概要
新登場のスタイル一覧
ハーディ、詩人、アイシャは期間限定スタイルのため、ガチャ期間終了後は入手不可です。
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ハーディ(烏賊は旨し) | SS | 斧 | |
| 詩人(この道に物語がある) | SS | 剣 | |
| アイシャ(これって西洋風だよね) | SS | 斧 |
新キャラの排出確率
| レアリティ | 全体の確率 | うち新キャラの確率 |
|---|---|---|
| SSランク | 5% | ハーディ 1% 詩人 1% アイシャ 1% |
| Sランク | 12% | |
| Aランク | 83% |
ロマフェスメダル交換所
4周年から過去のロマフェススタイルも交換できるようになりました。
無理に狙う必要はありませんが140~150連でピックアップが揃ってしまった場合は、参考にしてみてください。
ロマフェスメダル交換所のおすすめはこちら| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
![]() 大神官を討て!七英雄の復讐 | |||||
![]() ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
| ライラ・ヴィンターガン編 | |||||
![]() 鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
![]() 鬼八 | ![]() 金獅子姫 | ![]() ファティーマ | |||
![]() 螺旋回廊490階 | ![]() 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||




















