【サクナヒメ】天返宮攻略|100層ダンジョン コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
454年まえ ID:rf0fnidwそれやばい
-
-
-
-
ななしの投稿者
444年まえ ID:f3k6c1dh280層のボスが水に潜って飛び出した時に羽衣で掴んで飛んだら281層目に飛んだんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
434年まえ ID:o6o4qn93275のかえるマジ無理
鳥邪魔すぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
19年目のサクナさん
-
-
-
-
ななしの投稿者
394年まえ ID:powzea5a270から無理ゲー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
18年目のサクナさん
364年まえ ID:s8dtftrn硬くて面倒なので放ったらかしてたのですが、今踏破しました。
格によるステにもよりますが、武技「登鯉」か「雷霆万鈞」で打ち上げて羽衣技「異世送り・体」で弱らせて倒しました。
私はズボラなので、ほぼ装備も枝魂も変えて無いので、基本的に硬いボスは1しかダメージ出ませんが、そんな感じで通してます(笑)
たぶん私の場合「飛燕」だとダメージ出ないꉂꉂ(๑˃▽˂๑)笑
-
-
-
-
ななしの投稿者
344年まえ ID:k38lvr88夕餉を全部玄米などして火力底上げ(力の水とかもオススメ)、枝魂も装備も可能な限り、力全振りで飛燕連発→距離取って技ゲージを溜める→飛燕連発の繰り返しで何とかなりました。
不安なら龍の狩猟着があれば、生存率もあがるので個人的にはオススメです
-
-
-
-
ななしの投稿者
334年まえ ID:j8g40p7k離れて当たらない位置で相手に向かって高波返し、なぜか突っ込んできて吹っ飛ぶので寝転んだところを魂移しで回復をしつつ。雷霆万鈞をいれて殴り合い。
自分は登鯉当たらない。破魔鏡タイミングミスる。で技を使い切ってしまうので変えたら行けた
-
-
-
-
ななしの投稿者
324年まえ ID:bd2lp7dx240で詰んだ
アシグモ片方は倒せたがもう片方が異様に硬い
誰か踏破した人いる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
274年まえ ID:r0q48wjtちなみに自分は100層ボスを
米の格50まで育てて、命・神気を上げる夕餉、
攻撃に対し横入力で出来るブロッキングを使いまくり、
羽衣技魂移し、異世送り・動をメインに当てていく
装備は技消費軽減や攻撃回数で攻撃力up、
神気を力に変換、怯み軽減、ブロッキング後防御up
を使って倒せました。
考えずに火力でいって苦戦しました……。
-
-
-
-
ななしの投稿者
264年まえ ID:r0q48wjt皆さん100層目ボスはどのように倒しましたか?
格を上げて物理で殴るのか、
装備効果をどんな風にして倒したとか気になります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
244年まえ ID:t7px4pox続きな
155層三崩の小袖+黒鹿の袴+市女笠+銅の鍬+雷の狩猟着+烏天狗の面+福の面+黒鹿の毛皮翡翠の藁打+大猪の牙葦隠の飛鋲白雉の羽根
160層秋草の狩猟着+(確定)
165層熊の革体力の薄片など
170層銅の鎌+(確定)神気の薄片など
175層鬼の組紐など
180層鱗の狩猟着+(確定)鬼の組紐結びの木花5
185層結びの木花5水分の雫5
190層鬼の面+(確定)結びの木花5神気の薄片
195層鬼の組紐宿火の眼5
200層撲殺胡桃+(確定)
105、155でまとめて書いてる武具は各層のランダムな点注意。確定層は夜素材か薄片に置き換わる。葦隠とサクナは薄片と八雲水精に置き換わり。
-
-
-
-
ななしの投稿者
234年まえ ID:lu45o1j5うわ最悪だ
業者のエアプwikiモドキふんじまった
-
-
-
-
ななしの投稿者
224年まえ ID:t7px4poxはい提供
105層菅笠+綾笠+空吹の面+七宝の狩猟着+翁の面+蝶の狩猟着+鉄の鍬+松の狩猟着+御影の大玄翁+竹の狩猟着+狐の面+穿牙の鶴嘴+御影の藁打+鉄の鎌+月の狭土粘土5銅鉱石3
110層折編笠+(確定)月の狭土粘土5銅鉱石3
115層目一箇の金砂子鉄鉱石3
120層鹿角の豆取+(確定)目一箇の金砂子鉄鉱石3
125層水分の雫翡翠3
130~5層翡翠の大玄翁+(確定)石材10
140層くば笠+(確定)黒曜石3石材10
145層宿火の眼黒曜石3
150層片輪車の狩猟着+(確定)宿火の眼
ここまでで一区切りな、当然抜けもある。注目は105層で大体が揃う点な誰か書いといてくれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
194年まえ ID:ooipj102100階クリア後に階層選択で左右押しても101が出ません...。
-
-
-
-
ななしの投稿者
184年まえ ID:o4mcagvt兎鬼の書き込み忘れてたw
ボスは3種弱点別々なので、先に防御低い一番奥の弓持ち兎から撃破が楽かも
-
-
-
-
ななしの投稿者
174年まえ ID:o4mcagvtボスでつまる人に弱点参照
豚鬼→打、雀鬼→打、猪鬼→術、鹿鬼→斬、雉鬼→突
魚鬼(鮎だっけ?)→突、貝鬼→突、スッポン→術(毒冠便利かも)
貉鬼→斬、熊鬼→術、カラクリ→基本雑魚は術、ボスは3種別々
ガマ鬼→突、鯰鬼→斬、ヨモツホムズビ→打、石丸→術
アシグモとサクナは特にないっぽい
間違ってたらゴメン(豚と貝が合ってるか心配)
-
-
-
-
ななしの投稿者
164年まえ ID:ocop3qca120層:鹿角の豆取+、穿牙の鶴橋+、空吹の面+
125層:狐の面+
130層:翡翠の大玄翁+、蝶の狩猟着+
135層:竹の狩猟着+
140層:くば笠+
145層:御影の大玄翁+
150層:片輪車の狩猟着+
155層:烏天狗の面+
160層:秋草の狩猟着+、翡翠の藁打+
165層:雷の狩猟着+、黒鹿の袴+
170層:銅の鎌+、市女笠+
175層:福の面+
180層:鱗の狩猟着+
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
144年まえ ID:dc4mpr3s105層:鉄の鎌+、松の狩猟着+、管笠+
110層:鉄の鍬+、七宝の狩猟着+、折編笠+
115層:御影の藁打+、綾笠+、翁の面+
120層:鹿角の豆取+、穿牙の鶴橋+
125層:狐の面+
であってるかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
134年まえ ID:hp97sysxこれまさか101層以降使いまわ・・・同じステージで強くなるタイプなのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
124年まえ ID:lsngdlxz敵が固くて進めないのであれば羽衣技で防御を下げる技と相手を毒状態にする技があるのでこれを使えば300層までは頑張れます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:isxfp6z690層を超えたら途端に敵が硬くなったが属性の問題なのだろうか?仕様なのだろうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
104年まえ ID:kmf1qsy8130階のスッポンが1しか攻撃が効かないのです皆さんどうやって倒してるんですか・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:rogxr0gr100層以降がいけません、どすればいいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
64年まえ ID:fk4c9svs質問なのです天返宮81層から紫の障壁に阻まれて進めません、クリア後にやってますどうすれば宜しいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:emz3x9hbここ、最初は各属性の階層が2回ずつ来るのかと思ったら、「木」の属性の階が来ないのよね……
ストーリー的には土→木→水→火→金で来たのに天返宮は土→「金」→水→火→「雲海の階層」(謎)という構成だし。
別に森のステージやれば集まるっちゃ集まるんだけど、他の属性素材は天返宮のラッシュばかりの構成でドロップを狙いやすくなってるのと比べると集めにくさが……そして何気に装備での要求数はかなり多め
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:hlr7xk2e最大300層
-
-
-
-
ななしの投稿者
34年まえ ID:j82gi1y7201層目確認
-
-
-
-
トウオウ
24年まえ ID:e6u2jvwh天辺宮100層クリア後、更に続きます。
各階のボス撃破にて強化武具貰えます
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:o58hcsx6100層目は灰色っぽいサクナヒメ 倒した報酬はムービーと龍神の骨
-