![](https://cdn.gamerch.com/s3-assets/images/common/lazyload.png) |
新年の白鳥少女 パルメ・フェネリー CV:牧野油依 白鳥に変身できる能力を持つ少女。 困っている人のために、今年もがんばります。 |
2017/01/01 |
新春さるとり合戦 2017
思い出1
まだまだお正月って感じね~。人がこんなにいっぱい。
初詣で有名な場所があるんだって。行ってみる?
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22445%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
あ!こんなところで奇遇だね。あけましておめでとう。
あけましておめでとうございます。パルメさんも初詣ですか?
いつもの人探しだよ。
どう?見つかったの?アンタと同じ変身能力者。
手がかりならあったの!v?
実はこの初詣で有名なお社なんだけど、とある英雄がまつられてるらしいの。
その人にまつわる昔話で動物や魔物に変身するお話が多いんだ。私の故郷みたいでしょ?
たしかにそうね。
昔話が本当なら、血縁者の中に変身能力を持っている人がいるかもしれない……
それで、もし困ってるようなら、助けてあげられればなって思って。
なるほどね。で、その話のでどころは?
?
だって、パルメの里の時にみたいによからぬことを考えてるやつがかかわってるかもしれないでしょ?
お話をおしえてくれたのは、あそこにいる占い師のおじいちゃんだよ。
そんなよくわからないやつの話、かんたんに信じちゃダメよ。アタシが判断してあげるわ!
…………
……
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22426%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
事実かどうかは大切ではない。大切なのは、それを信じるということだ。
結局、嘘だったってことね!
いや、本当じゃ。このチラシを見てみぃ!
<英霊仰天!正月隠し芸大会>
このチラシ、なんの答えにもなってないわ!
まつられとる英雄はのぅ、人から獣に変身でき、それでたいそう多くの人を驚かせたそうだ。
人を驚かせたり、逆に自分が驚かされるのが好きな方だったそうじゃ。
じゃからこそ、隠し芸で今は亡き英霊を驚かせ、喜ばせる。そういう祭りになっとるんじゃ。
ね、本当にあった話みたいでしょ?だから、この辺りに私と同じような人がいるかもしれない。
ん?お嬢ちゃん、探し物かい?だったら、占ってみるべきじゃろ?ほれ、手を見せてみい……
あ、お願いします。
手相は言っとるわ。『隠し芸大会に出れば、失せ物がみつかります』とな。
本当ですか!?
当じゃ。ワシは占いを外す本当じゃ。ワシは占いを外すことはあるが、嘘は言わん。
うさんくさいわね……パルメ、どうする?
出てみます。
え?
私、隠し芸大会に出てみます!
TOP↑
思い出2
アンタ、隠し芸大会とか、本気なの?
いろんな人が大会を見に来てると思うし。そこで目立てば、手がかりたって手に入るかもしれないでしょ?
ま~、ない話じゃないわね。でも、アンタ、隠し芸なんてできるの?
実はパントマイムが得意なんだ。
そうなんですか?
子供の頃、エイジと一緒にふざけて練習してたの。ただ、私一人だと難しいかな……
エイジに声かけてみる?
特訓で忙しいとか言ってたから、無理だと思う。誰か、そういう芸に詳しい人いないかな……
芸に詳しいかはわからないけど、人を驚かせることがでさる奴なら知ってるわ。たぶん。
本当!?……え?……たぶん?
胸を張って紹介することはできないの。でも、わずかでも可能性はあるはずよ!
ふ、不安だけど、よろしくお願いします……
…………
……
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22430%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
bハッピー二ューウィイ~~~ッ!
バケコさん……?バケコさんが隠し芸にくわしいの?
b話はまったく見えませんが、任せてくださウィー!
本人もこう言ってるから大丈夫よ!……たぶん。
(大丈夫じゃない…………たぶん)
バケコ、アンタ、一応おばけだし、誰かを驚かせる技術とか知ってるでしょ?
bプロ中のプロと言っても過言じゃありません。ウィ~~~~!!
パルメに隠し芸を教えて欲しいの。人を驚かせるって意味では同じでしょ?
b朝飯前ですね。私に全てお任せくださウィ~~!!
よ、よろしくお願いします……
bそれではパルメさん、あなたはなにが得意ですか?
得意なこと……お料理、作るの得意かな。あとはお裁縫とか、掃除とか……
それです!
それですじゃないわ!隠し芸になってないでしょ!
むしろ、パルメみたいな家庭的な子が冒険家をしていることのほうが驚きよ!
冒険家らしいこと……一応、里では弓を使って狩りとかしてたけど……
そうなの?意外な特技ね。
里の子なら、大抵使えるよ。畑を荒らす動物をどうにかしないといけないから。
b弓って、あれですよね?ヒモをピン弓って、あれですよね?ヒモをピンと張って、尖った棒を飛ばす道具ですよね?
なんで、そのへんのことがあいまいなのかわからないけど、そうよ。
bウィ~~~~~~~~!ヒラメキウィ~~~~~~~!!
曲撃ちです!!曲撃ちをするんですよ!!
TOP↑
思い出3
曲撃ちですか……?曲芸みたいなことをしろってことだよね?
bウィ~~~!普通に弓を使っても驚けません!
それが、宙返りしたり、逆立ちしながら弓を放てば、どうでしょうか!
すごいとは思うけど、逆立ちしながらは無理ね。弓って手を使う道具よ?
b弓を弓を使うのに手が必要だって、誰が決めたんですか?現に私は、おばけなのに足があります!!
紹介しといてなんだけど、アンタ、やっぱり無茶苦茶ね!
b大丈夫です!パルメさんなら、できます!この敏腕コンサルタントが保証します!
いつから敏腕コンサルタントになったのよ!
……やるだけやってみるよ!
本当にいいんですか?
うん。やらずに諦めるのは嫌だから。
b大切なのはキアウィです!大船に乗ってやりましょう!
はい!よろしくお願いします!
…………
……
bできない……っ!
それはトーゼンよ。どうしたら逆立ちしながら弓を使えるのよ。
バケコさん……どうしたらいいですか?
b心眼です!心の眼を開けば、的は外しません!
(的を狙う以前の問題だと思うんだけどな……)
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22440%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
tアイヤー!音がすると思ったら、人がいたネー。パルメ、なにやってるアルカ?
チュンメイさん……実は逆立ちしながら弓を……
そうアルかー……クンフーの修行にも似てるネ。
どうしたら、逆立ちしながら弓を使えると思う?
tどうして、逆立ちしながら弓を使うアルか?それが、わからないアル。
b曲撃ちです!
t曲撃ちなら、他にもあるアルヨ。目隠しや、馬乗りながらとかネ。逆立ち、意味わからないヨ。
……目隠しとかなら逆立ちより簡単そう。
簡単じゃないと思うけど、弓術として成り立ってるわね。
バケコさん、どうしますか?
bじゃあ、それでウィさましょう!ウィ~~~~!!
え?いいんですか?
bウィ~んです!目隠しでも驚けそうです!!心眼です!!
さては、アンタ……心眼って言葉を言いたいだけね……
t誰か、頭にりんご乗せるヨロシ。そのりんご、目隠しして射るネ。バケコ、乗せてみるアルカ?
bウィ~~~~~~~!!
TOP↑
思い出4
とうとう、この日が来たわね……
パルメさん、がんばってください!
うん!がんばるよ!
長く苦しい修行だった。でも、チュンメイさんとバケコさんのおかげで、なにかつかめた気がする!
本当に心眼を体得した時は驚いたわ。
人間、やればできるってこういうことなんだね。
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22457%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
あれ?パルメじゃねえか。センパイたちまで!?
エイジ!どうしてここに!?
隠し芸大会に出るんだよ。もしかして、お前もか?
うん、そうだよ。
お前も賞金狙いってわけか……
違う!私は私を育ててくれたバケコさんやチュンメイさん、そして、みんなのためにがんばるの!
変身能力者探しはどうなったの?
……それもあるけど!
アンタ、さては忘れてたわね……
とにかく!私は負けられない。みんなのためにも!!
よくわかんねぇけど、俺も賞金は必要だ。負けるわけにはいかねぇ。
正々堂々、勝負しようぜ。
うん!負けないから!!
……お嬢ちゃん、やはり来たようじゃな。
あ、おじいさん。こんにちは。今日はがんばりますね。
ワシも楽しみにしとるよ。
…………
……
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22158%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
これがマロのための隠し芸大会でおじゃるな?
はい、あなた様が優勝するよう審査委員にも伝えてあります。
そんなことせぬとも、マロの芸で会場はわきにわくでおじゃる。マロに任せておくでおじゃる。
存じあげております。スポンサーとして、これからもよろしくお願いします。
TOP↑
思い出5
続きまして、エントリーナンバー23番!エイジ・アーディン!
エイジさんの隠し芸は、人が喋ってる言葉の文字数を瞬時に当てること!だそうです!
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22438%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
好きなように喋ってくれよ。早口でもいいぜ。
では、こちらが用意した原稿を読みますね。最近の話なのですが、私の家にお客さんが来まして……
……ということがあっだはい、こ……ということがあった。はい、ここまでで何文字でしょう?
189文字だ!
当たってます!すごいですね!!どうしてわかるんですか!?
さあな。わかっちまうからわかっちまう。ちなみに今のあんたの発言は23文字。
すごいにはすごいけど、実生活でまったく役に立ちそうにないわね。
そこがいいんじゃ。無意味なことに情熱を傾ける。それが隠し芸じゃよ。
エントリーナンバー37番!通りすがりの貴族様!
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22419%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
マロでおじゃる。マロの貴族としての雅な芸をお見せするでおじゃる。
布団が寝こんだ!
<シーーーン>
これは布団の<フトン>という音と吹っ飛んだを重ねたギャグでおじゃる。
(そもそも問違ってるじゃねえか……)
続いては、これじゃな。『隣の家に塀ができたらしいでおじゃる。……吹っ飛んだようじゃのぅ』
(前のネタとごっちゃじゃねぇか!)
ありえん。芸を舐めすぎじゃ……
あれの優勝はないわね。会場は冷えきっちゃったけど、アンタなら大丈夫よ、パルメ。
うん、頑張るよ!主人公さん、よろしくお願いね。
では、エントリーナンバー38番!パルメ・フェネリー!
パルメさんの隠し芸は、なんと曲撃ち!目隠しした状態で矢を放ち、的に当てるそうです!
<主人公は頭の上にりんごを置き、ステージの端に立った。>
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22261%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
……行くよ。
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22342%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
(な、絶対、何度も練習したんだから大丈夫……)
っ!
見事、矢がりんごを貫いたっ!
やった!
もう一度、拍手をお願いします!
…………
……
これはやったわね。パルメの隠し芸が一番もりあがってたわ。
ああ、いいものを見せてもらった。かなり練習したんじゃろうなぁ。その情熱が素晴らしい。
ありがとう。うまくいったのは、みんなのおかげだよ。
あ、結果発表みたいよ!
今回の優勝者が決まりました!エントリーナンバー37!通りすがりの貴族様!
マロの雅な芸が伝わり、嬉しく思うでおじゃる。
ちょっと待ちなさいよ!どう考えてもアイツだけはないでしょ!
ご静粛に!これは厳正な審査の結果です!
ふざけんじゃねえ!どう考えてもパルメが優勝だろうが!
そーよ、そーよ!
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22228%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
地面が、揺れてる!?
芸を舐めおって……
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22459%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
こんなんで今年もがんばれるかぁぁぁぁっ!
ぎにゃー!!
なんだ、このでっけえドラゴン……
TOP↑
思い出6
ぎにゃー!
ウワァァァ!
パニックになってやがる。センパイ、どうします?とりあえず、ぶん殴って止めてみますか?
エイジ、あのおじいさん、きっと私たちと同じだよ。ひどいことしちゃダメ!
そりゃあそうかもしれねえけど、このパニック、どうするんだよ?
主人公、どうしたの?え!?隠し芸?
隠し芸でキレたんなら、同じ隠し芸で怒りを鎮めるしかねえってことっすか。
やってみる価値はあるわね。でも、なにをするの?
隠し芸は隠されてることに意味があるから……同じ芸はダメだと思う……
あるじゃねえか、パルメ。ガキの頃のアレだ。
もしかしてパントマイム!?でも、練習とかしてないし……急にできるかどうか……
確かにブランクもある。合わせてる時間もねえ。けど、やるしかねえだろ。
…………
主人公さん……わかったよ。やるだけやってみる!エイジ、行こう!
おうよ!
隠し芸、パントマイム!
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22405%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
すごい!本当に綱引きしてるみたい!
今度は階段……あ、エイジさんが壁にぶつかって倒れた!
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22401%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
いいものを見せてもらった。
アンタ、いきなり暴れるじゃないわよ!
悪かったのぅ。じゃが、好さなもんを汚されるのは許せんのじゃ。
おじいさんも変身能力を持ってたんですね。
いや、違う。ワシの変身能力は、呪術によるものじゃ。
悪かったのう。期待に添えんで……じゃが、いいものを見せてもらったわい。
お礼に、ワシからの加護を授けよう。今年一年、この島の安全はワシが保証する。
消えた?ど、どういうこと!?
あのおじいさんが、まつられてた英霊だったんだよ。
……てことは、あのおじいさん、幽霊だったってこと?
ぎにゃー!
よくわかんねえけど、一件落着ってことか……
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22386%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
誰がなんと言おうと、アンタたちが今年の優勝者だ!
そうよ、そうよ!さっきの優勝、取り消しなさいよ!
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22233%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
優勝はゆずるでおじゃる。マロからの少し早いクリスマスプレゼントでおじゃる。
(早すぎるんだよ!そこは、せめて『少し遅い』だろ!)
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22800%22%20height%3D%22474%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
では、優勝者に盛大な拍手をお願いします!
虹翼の隠し パルメ・フェネリー
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22598%22%20height%3D%22800%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
TOP↑
その他
関連ストーリー
画像 | 説明 |
![パルメ](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%2260%22%20height%3D%2260%22%3E%3C%2Fsvg%3E) | パルメ・フェネリー cv.牧野由依虹羽の白鳥に変身する少女。一族の村長の娘で、責任感がとても強い。 |
![パルメ(正月)](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%2260%22%20height%3D%2260%22%3E%3C%2Fsvg%3E) | パルメ(正月)白鳥に変身できる能力を持つ少女。困っている人のために、今年もがんばります。 |
人物紹介
画像 | 詳細 |
![パルメ](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%2260%22%20height%3D%2260%22%3E%3C%2Fsvg%3E) | パルメ・フェネリー cv.牧野由依虹羽の白鳥に変身する少女。一族の村長の娘で、責任感がとても強い。 |
![エイジ](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%2260%22%20height%3D%2260%22%3E%3C%2Fsvg%3E) | エイジ・アーディン cv.羽多野渉金色の狼に変身する少年。やや好戦的だが、筋はしっかり通すタイプ。 |
![ジェガル](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%2260%22%20height%3D%2260%22%3E%3C%2Fsvg%3E) | ジェガル・クォン cv.子安武人鋭い眼差しをした鳥の獣人。磨き上げてきた弓の技に絶対の自信を持つ。 |
![チャッピー](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%2260%22%20height%3D%2260%22%3E%3C%2Fsvg%3E) | チャッピー・ウォン cv.春野杏動物界最強を目指す半獣の少女。 |
![すず](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%2260%22%20height%3D%2260%22%3E%3C%2Fsvg%3E) | |
![メロディア](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%2260%22%20height%3D%2260%22%3E%3C%2Fsvg%3E) | |
![ミィニャ](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%2260%22%20height%3D%2260%22%3E%3C%2Fsvg%3E) | ミィニャ・ナゴール猫の半獣族の少女。広い世界に憧れ、閉ざされた里を飛び出した。 |
![タビィ](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%2260%22%20height%3D%2260%22%3E%3C%2Fsvg%3E) | タビィ・クルイーサ cv.桑原由気ピレント島出身の元気一杯な、実は兎の半獣人。どんな困難も「やったったる」精神の持ち主。 |