【白猫】神気茶熊ゲオルグの評価とスキル コメント一覧 (8ページ目)
-
-
-
冒険者さん
2428年まえ ID:gb32tnid自分じゃやらないくせに人のした評価を何が何でも否定しにかかる
そんな奴らを屑と呼ばずに何て呼ぶんだろう?上級者サマとでも敬意を込めて呼んでおこうか?
-
-
-
-
冒険者さん
2418年まえ ID:gb32tnid俺はゲオルクが初心者に取って使いづらいという評価を受け得る理由を最近のキャラと相対的に比べただけ考察して評価者の意見を補足しただけなんだけど
もしかして話を理解してない?君
-
-
-
-
冒険者さん
2408年まえ ID:mhyvve7x>ID:C64420A4D6
俺の意見に賛同がなかったからお前ら屑だぜ、って姿勢露骨にだされてもな。
よしんば賛同が得られなかった事に関して恨み言をいうのはいいとしても、
他人の意見歪め、それを元に人格攻撃にシフトする事で自分の正当性を主張
しているところ等は盛大なブーメランにしかみえん。
-
-
-
-
冒険者さん
2398年まえ ID:mhyvve7xNG。
それだと只の職キャラ全否定だし、壊れ以外は使えないって言っているのと同義だよ。
例えばだけど、斧職のキャラ評価で双剣程回転が速くない、とかは評価とは言わんだろ。
-
-
-
-
冒険者さん
2388年まえ ID:tap281812重バリアじゃなくても、せめてプロテクションバリアにして欲しかった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2368年まえ ID:t757jsywカグツチ出るのがかなり遅く感じる
-
-
-
-
冒険者さん
2358年まえ ID:bnqi8o2o思い出見てたら、サクラ大戦思い出した
声揃えて了解!ってボイスが出てゾクゾクしてしまったw
-
-
-
-
冒険者さん
2348年まえ ID:jf6zwppoイサミ×ゲオルグを妄想した腐女子とかいそうww
-
-
-
-
冒険者さん
2338年まえ ID:gq5ylojfと思うじゃん?の使い方間違ってるぞ。
ケースバイケースで有効な時もあるって話してるのにデメリットの例上げてどうする。
まぁゲオルグには必要ないけど。
-
-
-
-
冒険者さん
2328年まえ ID:di3ug0jfカグツチが耐性無視だから、ハードの斧縛りのとこで、打耐性のある剣道の敵を殲滅してくれて助かった
-
-
-
-
冒険者さん
2318年まえ ID:glt01l53羽斧と移動速度15%upアクセ付けると使用感が変わる
-
-
-
-
冒険者さん
2308年まえ ID:nr4i0ikg修学旅行で貯めたジュエルでやっときてくれた!
茶ガレアと羽剣イサミ使ってたから足遅くて慣れるまでに時間かかりそうだわw
-
-
-
-
冒険者さん
2298年まえ ID:ssh1d7gsカグヅチや
アクションバフはありがたいが
移動速度バフかけてくれた方がありがったかったぞ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2278年まえ ID:alx4rrs5硬い、強い、遅い!な重騎士のイメージ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2258年まえ ID:gb32tnidんなもん知らねーよカス何勝手に厳密を求めてんの?
じゃあ上のやつが言ってる評価を行うだけの見識ってのは具体的にどのライン?キャラを引き出し切るってのは具体的にどこまでやれば良いの?
評価してるやつ全員がそういう基準を明確にしなきゃ参考にならないとでも?違うよな?ふんわりしてようがニュアンスが伝われば十分だろ?
どうしても粗探ししたいだけなら素直にそう言ってろ
邪魔くせーんだよ
-
-
-
-
冒険者さん
2248年まえ ID:gmgjemn4苦手な人には使いづらいっていう評価自体はいいと思うけどそれはあくまでもその人の苦手がどの程度かわかる場合のみだと思うよ
協力☆1がクリアできないくらい苦手なのか、☆5くらいまでならいけるのか、☆11がクリアできない程度の苦手なのか、単純に得意な職と比較すると自分的には使いこなせてない感がある程度の苦手なのかでえらい差が出る
苦手の基準がわからない時点で評価としては特に意味のない個人の感想、つまりキャラが可愛くないから8点と同じだよ
まぁ他にも言ってる人いるけどここの評価にどれほどの意味と価値があるのかはわからんが
-
-
-
-
冒険者さん
2238年まえ ID:cm6j7gyxカグツチさん、茶熊ラスボスにも全武器属性耐性シカトで有効
さすがっす
-
-
-
-
冒険者さん
2228年まえ ID:edddt7wz呪斧イベントが終わってしまったのが残念。
ゲオルグでバフォメットと戦いたかった。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2208年まえ ID:c903oal3ゲオルグようやく来てくれて嬉しいけど、ほんと足遅いな~。
ユッカちゃんに慣れてるからより一層遅く感じてしまうw
でも来てくれて嬉しい! カグツチもかっこよくて満足だー!
-
-
-
-
冒険者さん
2198年まえ ID:kt1xix86まあやっぱ本領はカグツチに乗ってこそなんでしょ
バリア2枚のうち1枚分とキルオートとドラゴン特攻はカグツチパワーだったんだよ
降りたら降りたで燃焼とドレイン使いこなす団長もバケモンだけど
-
-
-
-
冒険者さん
2188年まえ ID:gi9gp8no所詮はユーザーの投稿なんだからそこまで気にしなくても
個人的には規約守ってるなら好きにすればいいと思う
まあ、斧が苦手なのと、カグツチの挙動がたまにバカなのと、協力で不向きなのがまったく繋がってなくて文書下手くそだとは思ったが
-
-
-
-
冒険者さん
2178年まえ ID:rr5vck2eゲオルグの評価数が昨日俺が見た時と比べて1つしか増えてないことからもうハッキリしただろ
こいつら初心者やヘタクソを煽りたいだけだってなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなやつらが客観性(笑)評価を行うだけの見識(笑)感情論(笑)
片腹痛いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2158年まえ ID:lmwpfdvmCV緒方恵美さんがよかったです(AB並の感想)
-
-
-
-
冒険者さん
2148年まえ ID:l90fsysg元のゲオルグを持っていないのと、当時のイベント読み飛ばしてたのと、初のドラゴンライダーだったこともあり当時フレンドがゲオルグとエクセリアだらけだったこともあり今まで全然好きではなかったけど、今回のイベントと紙芝居で一気に好きになり気づいたら4凸に…笑
茶熊みたいに大勢が絡むストーリーだからこそ見えてくる性格や輝くキャラがいるんだなーとしみじみと思った。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2118年まえ ID:ju42kzl9特定の職が得意でも苦手でも、その職の他のキャラの使用感と比べた上での評価ならいいんじゃないかな?
まぁ今回の評価低めな人は、他に評価したキャラのコメントを見てみると、
ルウシェの評価をしているにも関わらず、ルウシェが抜けた後に来たチャッピーの評価で「やっとの初星4武道家」とコメントしているから、
ルウシェを持っていないのに評価コメントしているみたいだし、他のキャラもちゃん使用感で評価しているのか怪しいがw
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2088年まえ ID:gb32tnid最近はネモやピークみたいに、初心者や泥勢でも安定して使えるという理由で評価されてるキャラがいるんだよな
職固有のアクションを使いやすくするキャラも多い、同じ斧ならチャージ短縮持ちのエシリアやノア
ゲオルクにはそれが無い。防御が堅牢というわけでもSP回収を助けるカグツチが確実に仕事してくれるわけでも無い
ゆえに、斧が苦手な人や初心者には扱いづらいキャラである
このゲームは新規が常に多く入るし、ライトユーザーも沢山いるからこういった評価を参考にできる人間は多い
何か間違ってること言ってたら遠慮なく指摘してくれ
-
-
-
-
冒険者さん
2078年まえ ID:nqeqc2kr評価というか、所感にすればいいね。
自分は斧が得意じゃ無いが。
と前置きし、その上で「こう感じた。」とか。
なら、読んだユーザもそれを踏まえた解釈ができるしな。
得意なユーザが補足することも出来るし。
-
-
-
-
冒険者さん
2068年まえ ID:t0yxo195それぞれ別々に攻撃しつつもサポートする
ゲオルグとカグツチの関係性が良くできてると思う
-
-
-
-
冒険者さん
2058年まえ ID:gb32tnid斧が苦手な人には使いづらい、ってまさに正当な評価じゃねーかキャラが可愛いとかとは別物だろ
何より初心者や新規を極端に嫌う感情丸出しのお前らには言われたくないだろうなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
2048年まえ ID:koc362le感情論と評価を一緒にしちゃいけないよね。
だって言ってること、キャラが可愛くないから8点で。って言ってるのと変わらない。
おまえ個人の事は指標に入れんなとみんな思ってるよ。感想にとどめとけと。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2028年まえ ID:l01hq7jmデメリットでしかないってことはない。
武器スキルが回復系だった場合、他キャラに比べて回復量が増えたりして地味に便利だ。まぁゲオルグには必要ないけど。
-
-
-
-
冒険者さん
2018年まえ ID:s5y2hgvaゼロキスとの絡みが見たい
-
-
-
-
冒険者さん
2008年まえ ID:gb32tnid別によくね?
このゲームやはり上達には時間がかかるしタウンというコツコツ要素もある
つまりその最低限を一気に満たすことはできないわけだがこのゲオルクというキャラクターが降ってきた以上使う権利はある
そういう立場からの低評価、というものも受け入れるべきだろう
文句があるなら「評価を行うだけの見識」とやらを持つであろう、お前とグッド押した7人がこのキャラの評価を書けば良い
そうすれば総合点は上手い人間にとってのモノに近づくだろうさ
-
-
-
-
冒険者さん
1998年まえ ID:erg9y5hi武器相性なしって
打撃耐性(ウッホ・マグマジンなど)、魔以外全部耐性(どぐう中身など)とかだけじゃなく
全耐性(ガーディアン本体)にも等倍ダメージがはいるんか
-
-
-
-
冒険者さん
1988年まえ ID:p594isvnといっても文字だけじゃ説得力は無いから証拠としてAS強化+35%と大きな補正を持つアルチュールにASダメージバフ+50%のあるなしで火力比較した画像を置いとく。
他の条件に差がでないよう、シンフォ最大、チャージ、TAP無しで行っている。
こうやってみるとASダメージバフをかけてもAS強化持ちなら加算になり、単純に数値分火力が上がるわけでは無いのがわかる。
-
-
-
-
冒険者さん
1978年まえ ID:p594isvnこれに関しての説明は非常に長くなるから割愛するけど、(詳しくは画像の計算式を見てくれ、属性はまた別だがこれも関係ないので割愛)、61E8さんの意見の方が正しい。
確かにASダメージアップバフは白ダメにしか乗らないけど、白ダメ部分のダメージも別枠ではなく加算で計算されている。
-
-
-
-
冒険者さん
1968年まえ ID:mhyvve7xいや、全く違う。
得意な人は職の特性を知っているから知識もありキャラに合った戦い方も出来る可能性が高いが、職が苦手な人はキャラの特性どころか職の特性すら知っていない。
前者は評価を行うだけの見識がある可能性が高いが、後者は最低限の見識すら持っていない。評価を行う為の前提知識すら持ち合わせていない以上、評価を行う資格はないよ。
-
-
-
-
冒険者さん
1958年まえ ID:sq74s0js思い出4で
カスミのシーンで「図書委員だったな」ってフリがあるのに背景絵が図書室ではなく教室なとこ
シズクのシーンで「部活中か?」ってフリがあるのに立ち絵が水着ではなくスーツ姿なとこ
内容自体には問題ないけど違和感があってモヤモヤする
思い出が面白かっただけにコロプラにはそういうところをちゃんと凝るように欲しいなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
1948年まえ ID:sq74s0js思い出の話なので枝に
-
-
-
-
冒険者さん
-