Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】バリア一覧と効果の違い

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: ゲストユーザー

2015年4月15日にヴィヴィの登場とともに実装された、バフの一種。

以降も様々なバリアが実装され、その効果は多岐にわたります。

こちらでは「バリア」に関する詳細をまとめています。


ダメージバリア


バリアを張っている間は、1枚につき一度だけダメージを無効化できる。

攻撃を受けるか一定時間経つと消える。

強化スキルのため、オートスキル「強化スキル延長+○秒」で効果時間が延長される(「基本強化スキル」ではない)。


バリア付与効果のあるスキルを持つキャラや武器の一覧はこちら

バリアが付与されると、基本的には画像のようなエフェクトをまとう(一部のスキルのみ、エフェクトが異なる)。


双獣の石板を装備したキャラが、スキルまたはフォームチェンジによる固有アクションの効果でダメージバリアを付与する場合、元の枚数に関わらず2枚のダメージバリアになる。

2019/1/16のver1.1.88にて、ダメージバリアは「今より少ない枚数のダメージバリアを付与する効果によって上書きされない」ように修正された。

(ダメージバリアでない別種のバリアでの上書きはされる)


<注意点>

  • 状態異常は無効化できない。
  • トラップ等によるダメージも防ぐが、逆に言えばトラップに引っかかるとバリアが消えてしまう。
  • 「一度」とは1ヒットを指し、複数ヒットする攻撃はバリアの枚数ぶんしか無効化できない。
  • デンジャラスアタックはダメージ判定が1回のもの(武者種やホーネット種等)であればノーダメージだが、モンスターに掴まれてスキルが中断されることは防ぐことはできない。
  • ダメージを無効化しても、サブミッション「ノーダメージでクリア」を達成することはできない。

※2015/9/18に修正が行われ、バリアでダメージを無効化した場合でも達成できるようになった。
ただし、これにともない追加された「1回も攻撃を受けずにクリア」は、バリアでダメージを無効化しても攻撃を受けていればミッション未達成となる。


まとめ

  • 一度にバリアを張れる数はキャラにより異なる
  • バリアが壊れても転倒しないので、敵の攻撃が多段ヒットする
  • サブミッション「1回も攻撃を受けずにクリア」は、バリアでダメージを無効化しても達成できない

エナジーバリア


ピンク色をしたバリアが特徴。

効果は「敵から受けたダメージの?%分のSPを回復する」というもの。

回復量はキャラクターのアクションスキルごとに違いがある。(神気エクセリアなら受けるはずのダメージの5%)

通常のバリア同様、敵から受けるダメージも無効化できるので、ダメージバリアの上位互換ともいえるバリア。

回復量は被ダメージ軽減するバフ・オートスキルの影響を受けない。

例:

1000ダメージ与えてくる敵に対して、50%減少バフ・10%減少オート・防御500の状態でうけたとしても、

防御値のみを参照した減算のみのダメージで回復するため、

およそ920ダメージの5%値である46回復可能。

まとめ

  • 敵から受けたダメージ量に応じてSPを回復できる
  • 敵のダメージも無効化できる
  • バリアが壊れても転倒しないので、敵の攻撃が多段ヒットする

ヒールバリア


薄水色をしたバリアが特徴。

効果は「敵から受けたダメージの?%分のHPを回復する」というもの。

回復量はキャラクターのアクションスキルごとに違いがある。(探偵版ミゼリコルデなら受けるはずのダメージの50%)

通常のバリア同様、敵から受けるダメージも無効化できるので、ダメージバリアの上位互換ともいえるバリア。

回復量は被ダメージ軽減するバフ・オートスキルの影響を受けない。

例:

1000ダメージ与えてくる敵に対して、50%減少バフ・20%減少オート・防御400の状態でうけたとしても、

防御値のみを参照した減算のみのダメージで回復するため、

およそ930ダメージの50%値である465回復可能。


まとめ

  • 敵から受けたダメージ量に応じてHPを回復できる
  • 敵のダメージも無効化できる
  • バリアが壊れても転倒しないので、敵の攻撃が多段ヒットする

状態異常バリア


バリアを張っている間、敵から受ける全ての状態異常を無効化することができる。

マンドラゴラの使用する「呪い」に対しても有効で、マンドラゴラが多く出現するステージでは非常に頼りになる。

このバリアでは敵から受けるダメージを無効化できないので注意。


状態異常無効化中であれば、状態異常攻撃を受けてもサブミッションの「状態異常にならずにクリア」を達成することが可能。


状態異常バリアを全体に付与するスキルは、他のバリアやバフと異なり

控えのキャラクターへも効果を及ぼす。

ちなみに状態異常バリアはシンフォニーパワーのように、控えにいる間も残り時間カウントが行われる


まとめ

  • 回数分だけ状態異常を無効化できる
  • マンドラゴラの呪いを受けてもHP・SPが1にならない
  • ダメージは無効化できない
  • ダメージを無効にするバリアと共存できる

プロテクションバリア


交差した見た目のバリア。

効果は「上限値未満のダメージであればいくらでも防げる」というもの。

計算式は以下。


防御力 × 効果値 = 無効化可能ダメージ(上限値は超えない)


例えば、上限値が100であれば、敵から受けるダメージで100未満のものは何度でも無効化できるということ。

主に雑魚のような弱い攻撃に対して強いが、何度でも無効化できる分上限値は決して高くない。

被ダメージ軽減のバフ・オートスキル等が有効なので、受けるダメージをMAX90%まで軽減できれば大抵の攻撃では割れなくなる。

しかし、高難易度では雑魚の攻撃も高くなるので上限値を簡単に超えてしまうことがしばしばある。

属性ダメージのついた攻撃も、物理ダメージと属性ダメージを合計した数値がバリアの上限値を未満なら防ぐことが出来る。実際にはモンスターの攻撃にはプロテクションバリアの上限値を超えるダメージが付与されていることが多く、実際は無効化することが出来る攻撃は非常に限られている。


上限値を超えた攻撃を受けた場合、ダメージを無効化しバリアが砕ける。

その際、必ずキャラクターが転倒するので敵から多段ヒットを受けないメリットがある。実装当時プロテクションバリアを破壊可能な攻撃手段の多くが転倒を伴うものであったための誤情報の可能性あり。


まとめ

  • 上限値未満の小さい攻撃は時間いっぱいまで無効化できる
  • 属性ダメージは無効化できない
  • 被ダメージ軽減バフの恩恵を受けられる
  • バリア破壊時に転倒するので敵の多段攻撃を受ける心配がない


アーマーバリア

アーマーバリアは、バリア展開後「蓄積したダメージ値が上限値を超えるまで破壊されない」というもの。


例えば、上限値1000であれば敵から受けたダメージの合計が1000を越えるまではダメージを受けない。

100ダメージなら10回まで無効化できる。


プロテクションバリアとの違いとして、被ダメージを軽減するバフやオートスキルなどの効果が適用されない。

その代わりに上限値が大きいのでデカイダメージや属性ダメージも数回は耐えることができる。

また、属性ダメージも無効化することが可能で、受けた分だけ耐久値が減る。


蓄積したダメージが上限値に迫ると色が変わるという特徴がある。


まとめ

  • 上限値まで敵の攻撃を無効化できる
  • 蓄積なのでダメージが小さいほど破壊されにくくなる
  • 属性ダメージも無効化できる
  • ダメージ蓄積量に応じて色が変わるので、破壊される頃合いが気づきやすい

〇〇シールド

周囲を球状に覆う見た目のバリア。

ダークシールド(覚醒主人公のものを除く)、ライトシールド、フレイムシールド、アクアシールド、サンダーシールドが対応。


バリアに蓄積されるダメージが半分になったアーマーバリア。


ダークシールド(覚醒主人公)

状態異常によるもの以外のダメージを半減する。

扱いはバリアとはほど遠いが、バリアの一種として扱われる。


SPシールド

分割された三角柱のような見た目のバリア。

効果が発動するたびにSPを一定割合消費するバリア。

SPが不足していても攻撃を防ぐことは出来るが、SPが0になりシールドが破壊される。


HPシールド

効果が発動するたびにHPを一定割合消費するバリア。

攻撃を防いだ時にHPが不足していれば戦闘不能になる。

ちなみにSPシールドと違い、攻撃を防げる上限回数がある。


コーラスシールド

シェアハウス版シェリルの持つ、時間経過で枚数が増える特殊な専用バリア。

例外的にバリアとの重ねがけが可能で、その場合はバリアの効果が優先される。

コメント (バリア)
  • 総コメント数11
  • 最終投稿日時 2019年01月16日 14:17
    • 冒険者さん
    11
    2019年01月16日 14:17 ID:oqlnxpci

    シールド関係いろいろ追記。

    ちなみにソアラのブレイブシールドはバリアではありませんでした。

    • 冒険者さん
    10
    2016年09月24日 13:37 ID:aksfq39h

    >プロテクションバリアは属性貫通〜

    バロン道場のデス種から、プロテクションバリアの耐久以下である闇属性50の攻撃を受けましたが問題なくガード出来ました。

    単純に物理+属性がプロテクションバリア耐久を上回るために属性攻撃はプロテクションバリアを割り易い、とい

    うことではないでしょうか?

    • 冒険者さん
    9
    2016年09月13日 13:53 ID:qn93fzlz

    ≧プロテクションバリアとの違いとして、被ダメージ軽減バフの効果が適用されない。

    とありますが、バフではなくオートスキルや防御値による被ダメ軽減は適用されるってことですか?

    • 冒険者さん
    8
    2016年08月27日 14:12 ID:n9jvjwaq

    >>7

    転倒攻撃の無いカスドラ相手にメグとディートリヒで試してみたけど、確かに転倒しないね。不具合なのか、サイレント修正なのか・・・前者であって欲しいところ。

    • 冒険者さん
    7
    2016年08月10日 22:43 ID:klwmf1nw

    自分の端末では、プロテクションバリアが割られたとき転倒しないのですが、仕様変わりました??

    • 冒険者さん
    6
    2016年07月30日 15:42 ID:j4dlc5da

    敵の攻撃時の属性ダメージに対する効果も違ったはず

    プロテクションバリア:属性ダメージはそのまま貫通

    アーマーバリア:属性ダメージ分、バリアの耐久値減少

    • 冒険者さん
    5
    2016年07月30日 13:41 ID:n9jvjwaq

    のっけから亀バリアバグ画像でワロタw

    相変わらず強そうな飛行島だ

    • 冒険者さん
    4
    2016年07月27日 22:57 ID:nr0fqs9f

    >>2

    主です。素早い対応誠にありがとうございます。

    • 冒険者さん
    3
    2016年07月27日 22:37 ID:afu2jtph

    >>2

    ありがとうございます。

    バリアごとの説明はこちらの認知が甘かったので該当の記述を消しました。

    • 冒険者さん
    2
    2016年07月27日 10:24 ID:kdm13ig4

    『スキル説明では主に「上限値◯◯」とだけ簡単に説明される。』というのはどちらかというとアーマーバリアの特徴で、プロテクションバリアの特徴は『効果値(又は防御力の○%)と上限値で説明される』ではないでしょうか?

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014年07月25日
    • Android
    • リリース日:2014年07月13日
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 11/29より大感謝プレゼントフェスタ2024開催!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ