【白猫】巫女イベント協力攻略 コメント一覧 (5ページ目)
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 5069年まえ ID:k4l92ivhベルメルのおかげで空気なヴィンセントアネキをどうしてくれるんだお 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 5049年まえ ID:ph0s91m3トワつかってるんやけど、式神の攻撃がドスエハンだけあんまりダメージはいってない気がするんやけど詳しい人どうですか? 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 5019年まえ ID:ocfbp0zrキャラ変出来るつーても残ってるキャラが耐性対象だったら死んだ方がいいよねってなるのなんとかならんかな 0.25倍とか減衰し過ぎやねん 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4989年まえ ID:rsz41mc1え、状態異常特攻って複数キラー乗るの? 魔法生物500+種族150+感電200+暗闇200+スロウ200で1250%以上も可能ってこと? めちゃくちゃ強くない? 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4979年まえ ID:le3cgjpn大して効率変わらないから武器おにぎり貰える方で集めたわ、余った清めのルーンはおにぎりと交換するしか使い道無いし1時間周回してしまったらデイリー分で絶対余る 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4959年まえ ID:jduua47mその人の所持キャラにもよるから何とも言えないね 自分の場合はフォースターに強いのいないからセツナで四象<地>、和魂を脳死周回した方が楽だったわ 周りから見たら馬鹿かもしれないけどベルメルやケンゾウいないのよね 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4949年まえ ID:aqjg7vnq効率悪いだけのドスエハン周る馬鹿多いのなw 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4919年まえ ID:jtlkju0sドスエ突破どれが早いか茶ツキミとかジョイスで試してたけどタウンある程度育っててセツナ持ってたら茶熊種特攻アクセ持たせてドスエもゴリ押しのが早いね。耐性無視さすがやで・・・ 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4899年まえ ID:p9qx8q8b複数かけたらダメもちゃんと伸びるぞ? んでちゃんと書いたはずだけどS1とジャスガで状態異常入るから、スロウ暗闇感電全部 状態異常にするのなんてすぐだぞ 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4859年まえ ID:h57y2amj常に火力上がる種族特攻と違って状態異常中だけで状態異常効かない敵には無駄asだしベルメルだけは暗闇エンチャントでジャスガでも感電暗闇に出来るけどs2のヒット数毎に蓄積する感電に比べて時間かかりやすいし他槍の汎用性低い スロウは通常で殴らないと付与できない 種族特効と異常特攻は重なって+300%になるけど異常特攻は複数かけても+150% 微妙だと思う 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4839年まえ ID:rt4kdwxvランマチで相方が途中で全滅する事がちょくちょくあるけど、接続切るべきか否かいつも迷う。。。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4819年まえ ID:ilm4k8r1既出かもしれんが表12の4Fで掴み利用して壁抜けしてる人がいたわ ドスエ相手に時間かかる人は挑発して襖に立って掴みで壁抜けするといいと思う ただ掴みに時間かかる時があるから倒した方が早い場合がある 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4789年まえ ID:kmic5z1tたまに、体だけ壊してアスラ処理する方もいましたよ。 ガシャドクロの攻撃って常態異常の攻撃が多いから骨だけ粉砕するだけでも、敵の攻め手が減るので以外と有りかなって思った。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4779年まえ ID:c5terxenやっぱり4人協力より2人協力の方が個人的には好きだなあ。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4769年まえ ID:firqyb726文字中 半分の3文字もミスるってだけでもまぁまぁな驚きなんだけど 「べ」が「レ」だったり「ミ」が「ビ」だったり信じられないミスり方だな でも面白いから許す! そしてオレは白猫を続けているかぎりミレンジビラを絶対に忘れない 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4739年まえ ID:q4ca3ark太極桜・裏 表とほぼ一緒。道中魔族なので魔族特攻キャラオススメ。ギュスターヴs2呪剣で魔族300万でわんぱん。spもバリバリ回復するので周回オススメ。ボスは斬0.25倍なので突に変えて戦う 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4729年まえ ID:q4ca3ark太極桜・表 道中魔族なのでギュスターヴがオススメ、魔族30%アクセもあり。ドスエハンは物質なのでジョイスがオススメ。物質30%アクセもあり。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4709年まえ ID:htedufu3クラ二ィ餅ケンゾウかなり行けるw 暗闇効果でバリア解除出来るw 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4699年まえ ID:kqve4jozもう一段難しくして、フォースター縛りで一本キャラではクリアできん程度でないと協力しないままゴリ押ししかしない野良で楽しめないな。 回復役の魔が必要なステージにして欲しいわ。 その上で一周あたりのルーン取得を増やして欲しい。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4689年まえ ID:m35embf6参考までに リスリーリーダー(テクニカルの雷属性100%UP) 餅持ち探偵ツキミ+雷30%でドスエハンに 1発15000を確認(HP満タン時) 戦力にはならんがドスエハンを早く倒す理由なら使えるかな? 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4659年まえ ID:g1vbfuuhフォースター限定そこそこ難度あってやっぱ楽しいわ ただ相方抜けるとソロだとだるくなるから次からは4人協力にしてもらいたいな 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4629年まえ ID:ia4mkvwy今回はベルメル居ないと、ガシャの適正理解や、魔族バフ使えるキャラ居ないとキツい印象! 自分はベルメル持ちだけど合方に寄って3分~6分(ソロ)ぐらいかかる。たぶん素直に下げた方が早いかも(・∇・)? 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4619年まえ ID:la8645c3既出だったらすまんが 巨大武者が次の階への扉前にいるステージで、武者と扉の間で掴み投げされたら扉をすり抜けてそのまま階段昇れてショートカットになった 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 4599年まえ ID:ftq42lom周回数もう少し少なければ良かったのだが 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                冒険者さん
 
- 
                
 
     
            






 
                 
                 
                 
                 
                 
        