【白猫】アースドレイクの耐性と弱点
アースドレイクの攻略ページです。アースドレイクの耐性・弱点や攻略情報を記載しています。
アースドレイク
| 画像 | 名称 | 系統 |
|---|---|---|
| アースドレイク | ドラゴン系 |
耐性
| アースドレイク | ||||
|---|---|---|---|---|
| 斬 | 打 | 突 | 魔 | 召喚 |
| 耐性 | 耐性 | 1.0 | 耐性 | ? |
| 炎 | 水 | 雷 | 光 | 闇 |
| 0.7 | 0.7 | 0.7 | ? | ? |
有効な状態異常・ステータスダウン
| 有効 | なし |
|---|---|
| 無効 |
アースドレイクの特徴
- 爪と尻尾がメタル化しているティアマト。
- 爪と尻尾を破壊するまでは本体は全職(+召喚)の物理ダメージを1にする。またティアマトとは異なり、爪と尻尾を全て破壊しないとダウンしないようになっている。
- メタルを剥がしたら突か属性攻撃で攻撃しよう。
- 爪による攻撃が大振りになっており、自己回復も使用する。
咆哮はプレイヤーのバフを解除する効果を持つ。







