Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】ランサー(槍)一覧と最強キャラランキング コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数1035
  • 最終投稿日時 2019/01/24 15:12
    • 冒険者さん
    900
    2016/01/29 19:07 ID:lfu9owij

    アクーアに張り付いてジャスガSP回復楽しすぎ

    • 冒険者さん
    899
    2016/01/29 17:03 ID:c5terxen

    なんかシールド発生までの受付短くなったせいか槍キャンやりにくくなった気がする。気持ち遅めにキャンセルしないと攻撃出る前にシールド出てしまう

    • 冒険者さん
    898
    2016/01/29 16:37 ID:iclh97ux

    蜘蛛の巣とかでSP回復しまくれるけどいいのかな…

    • 冒険者さん
    897
    2016/01/29 16:32 ID:p8jqi820

    協力で使えるか怪しいけど剣キャンの逆みたいな方法でお手軽に狙えるね。

    スキルアイコンが出るまで長押し

    ⇒シールドを出し切ってても、長押ししながら別の場所タップでシールド再展開してジャスト狙い

    ⇒敵が動くまでは別の指で連打すれば通常のコンボが発生

    あとは、囲まれた状態で一度のシールド展開中に当たった数だけジャスト発生するみたい?

    • 冒険者さん
    896
    2016/01/29 16:09 ID:emesvogv

    今回は微妙なのかな

    • 冒険者さん
    895
    2016/01/29 10:47 ID:s2je8czy

    >>894

    ジャストガード成功時の特殊効果は上記の効果の他に

    ・通常のガードとは異なり、ダメージを完全に無効化

    ・周囲の敵(攻撃してきた敵?)を気絶させることがある

    って感じかな。動画見た限りだと。

    • 冒険者さん
    894
    2016/01/28 19:40 ID:rb2xy1hs

    効果一覧

    【シールド強化】

    ・シールドの耐久力が3倍にアップ

    ・被弾時のSP回復量が+1→キャラのSP回復量に

    ・シールド展開で状態異常を防ぐ

    ・シールドでデンジャラスアタックを防げる

    ・シールドのダメージカット効果がアップ

    【ジャストガード成功時の特殊効果】

    ・SPが25%回復

    ・シールドの耐久値がリセットされる

    【ジャストガード成功後のサークル出現時】

    ・次のアクションスキル強化1.5倍

    ・ダメージカット30%

    ・シールド展開時のSP回復量+3

    • 冒険者さん
    893
    2016/01/28 17:33 ID:s1mws89r

    >>884

    しろっきーの掲載動画みてると、ジャスガのsp回復量なかなかいいよ。

    ジャストにガードできれば、、、、の話だけど。

    • 冒険者さん
    892
    2016/01/28 17:03 ID:qgibq9e5

    槍はモーション変えるか攻撃速度絶大UPか槍職だけに有効なシンフォのような強化バフ実装みたいな感じにしないと職不遇は変わらない気がする

    • 冒険者さん
    891
    2016/01/28 15:37 ID:tl6e8j8i

    >>884

    やられる前にやれは間違いないが、SP回収中とかなら敵の攻撃を許す場面は普通にあるぞ。

    インフレはしてるが、いつでも「やられる前にやれる」環境ではないのも事実。

    • 冒険者さん
    890
    2016/01/28 15:35 ID:j3m9w5ip

    >>888

    ゴーレム

    ムカデ

    番長ウッホ

    瘴気の魔人

    キメラ

    ホーネット

    気付けよ。

    • 冒険者さん
    889
    2016/01/28 15:11 ID:h7djl78m

    >>888

    スキルカウンター以外でもしてくるやつおるやろ

    • 冒険者さん
    888
    2016/01/28 15:00 ID:rk4360q7

    デンジャラスをガードって…スキル時間クッソ短くないとダメなんでは?運営さんはそれに気づいてるんかな?

    • 冒険者さん
    887
    2016/01/28 12:55 ID:ee6hl1e1

    >>884

    そこら辺どうですかね。

    現状、高難易度だとダメージ減の最大にしたフローリアですら反撃のタイミングがなかなかなくてじり貧になっちゃう様な状態ですから、ジャストガードに火力増大を付けられてもとゆう木主さんの不安もわかります。

    最近の敵は攻撃の出が早くなっていてバリアを張り難くなってることもありますし、攻速アップとかガード時のSP回収アップとかもう一声欲しところかなって気がします。

     

    今のところ、期待半分不安半分で追加情報待ちってところかと。

    • 冒険者さん
    886
    2016/01/28 06:35 ID:s2je8czy

    >>884

    俺は正直楽しみで仕方ないわ。ジャスガとかアクションゲームの醍醐味やん。

    阿修羅とか魔人とか大型ボスとタイマン張るイベントが楽しくなりそう。

    あと、マンティの飛びかかりをジャスガで受けるとか絶対脳汁漏らす。

    • 冒険者さん
    885
    2016/01/28 04:01 ID:r4u47ula

    >>884

    まだ実装前でわからんが

    通常攻撃中に回避の代わりに長押しで硬直消しながらガードで反撃出来れば悪くは無いんじゃね

    個人的には割りと良いと思うけど

    4人協力じゃ使いにくいけど、ソロなら確実にあった方が良い

    そこら辺はカウンタースラッシュとかも同じじゃね

    • 冒険者さん
    884
    2016/01/27 23:12 ID:t2asrmh4

    強化がジャスガて…

    やられる前にやれのこのご時世に頭おかしんか

    運営まじエアプやわ

    • 冒険者さん
    883
    2016/01/26 21:39 ID:bb08eehz

    槍の入れ替え限定は結局ツキミが槍に職変えしただけみたいなつまらん手抜きはやめて欲しい

    壊れでもいいけど、その都度新しい強さの形を示してこそ入れ替え限定でしょ

    • 冒険者さん
    882
    2016/01/26 19:41 ID:q2c45do7

    槍はオートスキルで攻撃速度&移動速度200%UP

    +スキル使用時SP回収サポートファンネル2基追加

    +被ダメ時SP回復

    +リジェネか回復を餅かスキルに入れ込めば息を吹き返しそう

    壊れにするにはさらにS2を3属性&燃焼orスロウ&シンフォの付いた可変ビーム(有効射程が栗シズクと同じかちょっと短い)くらいかな?

    …でもこれほとんどツキミと変わらないじゃんwww

    • 冒険者さん
    881
    2016/01/25 12:56 ID:dno1sbc0

    >>879

    それコッペリアでよくね

    • 冒険者さん
    880
    2016/01/25 12:18 ID:rk4360q7

    ファンネルビーム+ガード時移動速度200%upの「移動要塞」でお願いしますm(_ _)m

    • 冒険者さん
    879
    2016/01/21 21:16 ID:nstx88rm

    >>878

    俺としては、火力は並みでいいから防御特化にして欲しいかな。

    オートスキルに被ダメ減、長時間かかる被ダメカットバフと防御超upバフ、リジェネ、シールド耐久up、状態異常に対する何らかの対策、バリア、みたいな。

    • 冒険者さん
    878
    2016/01/20 15:20 ID:hlyykfmv

    次の槍限定はオートスキルに移動速度強化とガード時にSP回復+5、ガード時に威力の10倍のリフレクト

    S1がシャルみたいな高速突進殲滅型にリジェネ+被ダメ減+コッペリアファンネル改、S2が操作ビーム+一定間隔で自動で敵をサーチして小範囲にメテオ+感電と極度凍結と暗闇付与

    これで確定だな

    • 冒険者さん
    877
    2016/01/17 22:17 ID:q6prx03t

    そういえば槍の配布キャラってないよなあ(イベント星4)

    そろそろあってもよくね

    剣士:ふにゃっし ダグラス アルカ

    拳:メロディア

    弓:ロッカ

    魔:しょこたん・ウィズ・ナンシー

    双:ソウマ・ソウルサマー

    竜:セオリ

    しまった!ウォーリーアーもない!!

    • 冒険者さん
    876
    2016/01/09 05:19 ID:r0dwvflk

    絶滅危惧種かな

    協力とかで見たことないな

    • 冒険者さん
    875
    2016/01/03 22:41 ID:b91kka55

    今年は申年だから孫悟空みたいなキャラがランサーの限定で出ないかな〜

    去年のネムみたいな感じで

    移動と攻撃速度がかなりアップてきな!

    • 冒険者さん
    874
    2016/01/03 16:54 ID:rrk3kzcu

    閻魔大王の手下かな?

    • 冒険者さん
    873
    2015/12/31 21:15 ID:m3lkky2o

    >>868

    セラ「ガタッ!」

    • 冒険者さん
    872
    2015/12/31 19:54 ID:etzq9f7f

    キサラギは、使いやすいし、シンフォの維持も楽だし、自他共に強化できる、

    餅で回復もできる、優秀キャラ、

    コッペリアも強いし、よくなってる、次は斧!火力しかないから、PS必須、

    遅いからSPなくなると回収できず死ぬ、ソロか2協力の大砲くらいしか思いつかない、良くなって欲しい、

    槍と関係ないことは、願望です。

    • 冒険者さん
    871
    2015/12/29 19:00 ID:i62xivuk

    >>861

    ようするに

    剣/双剣、槍/弓/(ドラライ)、斧/拳の差別化をしたいってことか。たしかに火力面での差異がなくなってきてるからSP回収の遅いほうは単純不利になってるよね。剣はカウンターとチャージのおかげで双剣とうまいこと差別化できてるんだよなー。

    • 冒険者さん
    870
    2015/12/29 17:05 ID:am2ohcel

    >>867

    このコメも不人気バカが書いてます

    • 冒険者さん
    869
    2015/12/29 09:24 ID:m5eq9dnm

    槍はリーチあるから本来なら安全なんだけど

    自分から突っ込んで被弾するからなぁ

    • 冒険者さん
    868
    2015/12/26 14:21 ID:pezsaldb

    コッペリア餅は暗闇武器っぽいね

    • 冒険者さん
    867
    2015/12/25 18:12 ID:koj7euy5

    この職には不人気キャラが当てられます

    • 冒険者さん
    866
    2015/12/25 17:55 ID:hj3n4095

    槍が意外と強え!

    • 冒険者さん
    865
    2015/12/22 09:44 ID:fv1mlpck

    >>864

    槍の職特性的にオズマやアジルスの電気玉みたいなオプションが付く方が面白そうではあるものの、実用的なのはダクメアみたいなファンネルですよね。槍キャンの要領でSPRすごい事になりますし。

    でもそれだと槍職の救済とはならないから難しい部分です

    • 冒険者さん
    864
    2015/12/19 19:33 ID:toiv8rgr

    槍の攻撃速度アップ無しのファンネル欲しいな

    できればビームの

    • 冒険者さん
    863
    2015/12/15 13:48 ID:kayiex7k

    槍がオワコンすぎる。いや、普通にもう使えるんだけど環境があかん。もっと職優位性を持たせるようにせな。

    • 冒険者さん
    862
    2015/12/08 03:09 ID:mm3u4xcv

    >>848

    ジャストガードとかあったら面白そう

    • 冒険者さん
    861
    2015/12/06 03:34 ID:hs7s6k1g

    >>851

    アクションゲーには「攻撃・防御・回避・けん制・修復」の大きなロールがあるわけだが、キミの言う軽職は攻撃&回避を担っていて、その上で敵の仕様は防御&けん制を潰している。モンハンあたりから発生している流れだが、昨今のアクションは攻撃と回避以外は考慮されなくなっている。格ゲーで言うなら紙装甲のスピードキャラだけが活躍できる状況だ。バランスを取り戻すのであれば槍にけん制の要素を追加するしかないだろう。例えばドラライのタックルを取り上げたり、敵の攻撃を受け止めるデコイを配置できたりという方面な。

    • 冒険者さん
    860
    2015/12/06 03:21 ID:hs7s6k1g

    >>847

    ゲームの寿命ってよくみんな使いたがるけど、ネトゲの運営はセールスと同じで「いつまで飽きない話を続けられるか」だかんね。状態異常無効が仮に現れたとしてそれ以上に面白いネタが敵に現れたらそっちが話題沸騰よ。要は展開がヘタクソで引き出しの少ない男はすぐ飽きられるってこと。

    • 冒険者さん
    859
    2015/12/04 02:39 ID:e05zh4oc

    このページが槍キャラ一覧から壁ドンできるキャラ一覧に変わったな…。

    メリクリ餅は一種の槍職救済だと思います!!

    • 冒険者さん
    858
    2015/11/28 13:56 ID:qbeg76vo

    >>847

    いちばん簡単なのは火力を上げる事かな。実際にコロプラがそうしてるし。

    問題はそうやって火力インフレを起こして行っていざ特色のあるキャラを!ってなると馬火力の特色のある壊れという登場時のシャルみたいなキャラが生まれる

    • 冒険者さん
    857
    2015/11/28 13:52 ID:qbeg76vo

    槍強化はダメ1のチャージなぎ払いを実装して欲しい、、、メリットは巻き込んだ敵の数×SPRのSP回復と怯ませ&距離保ち。

    あと雑魚限定でシールド中のタゲ取り。防衛対象よりは優先されなくてタゲ取れる上限数を設定してちび太みたいな運用はできなくする。

    シールド解除すればタゲ戻るとか?ここはどうでもいいや。

    タゲ取らせる槍なのに湧きを把握していたとしても足の早いキャラがいるとどうしてもうまく行かないこと多くて困る。殲滅優先の現状だけどSP回収は必要だし、その手助けできる感じのサポートあるといいな

    • 冒険者さん
    856
    2015/11/27 10:46 ID:paa6p4d4

    >>853

    うーん、うまく言えない...。

    槍は槍、斧は斧、じゃなくて槍斧として職特性を伸ばして欲しい的な。

    • 冒険者さん
    855
    2015/11/27 10:43 ID:paa6p4d4

    >>853

    見直したら背反する条件じゃなかった...。

    考えとしては不遇職が不遇職たる所以は通常攻撃速度の遅さによるSP回収の遅さ。

    それを補う為に強化を、と考えたんですよね。

    その案が重職なんです。なので現状だと槍と斧(魔も?)だけが重職扱いされるべきなのでは?と思うわけです。

    もしくは槍と斧は耐性減少値が半分に軽減されたりとか弱点を突いた時の特攻を2倍とか。

    職特性として槍斧の強化を望んでいるんですよね・・・栗餡スタート正月カモメ獲得で槍斧ばかり使ってたのですが今は弓拳に移りつつ有りますので。

    ※半分は好きなキャラのフロカティゼロが弓拳に居るからなんだけとも

    • 冒険者さん
    854
    2015/11/27 10:12 ID:sebbalt4

    >>853

    竜は基本的に高スペックだから重職扱いしないでOKだと思う。

    HP分割の被ダメ上限だけでOK

    • 冒険者さん
    853
    2015/11/27 09:35 ID:p8r7zd9d

    >>851

    カテゴリ分けだとどうしても新たにデメリットができるだろうし、ドラライが重職にカテゴライズされたら重職優遇=ランサー救済とはならなさそう。

    やっぱ職ごとに特色を設定するしかないんじゃない?剣士強化は個人的にはいい感じだったと思うし。

    • 冒険者さん
    852
    2015/11/26 14:22 ID:fsqs8c2d

    >>851

    あと耐久を持たせるという意味で即死しないようにHPを分割して事実上の被ダメ上限を設定したりとか。

    キンハーのボスのHPみたいなイメージ

    • 冒険者さん
    851
    2015/11/26 14:20 ID:fsqs8c2d

    槍斧を救済するもするなら重職軽職という新たな要素を追加するのが一番だと思うんだよね。

    蜂のバリア割るのは殴打じゃなくて重職でとか、硬いやつの貫通とか。

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ