Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】ランサー(槍)一覧と最強キャラランキング コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数1035
  • 最終投稿日時 2019/01/24 15:12
    • 冒険者さん
    850
    2015/11/26 14:17 ID:fsqs8c2d

    >>848

    S1軽かったらかなり有効ですよね。

    栗餡の使うとスキル回転率良くて今でも驚かされます。

    • 冒険者さん
    849
    2015/11/26 12:25 ID:dknm5zv3

    >>848

    ガードすると反射して周囲の敵をひるませる

    みたいなのが欲しいな

    竜騎士のブレスくらいのやつ

    これなら自分だけじゃなく味方のサポートにもつながるはず

    • 冒険者さん
    848
    2015/11/26 07:57 ID:esxkjtjm

    槍の通常攻撃の1段目は安全範囲内からチクチク攻めれるからそんな問題ないかな。

    2段目に薙ぎ払いみたいな広範囲の通常攻撃は欲しいなーとは思うけど。

    シールドの近くにいる仲間(それこそシールドに触れてる近さ)はダメージ受けない

    みたいな盾としての役割を持たせるといいんじゃないかな。

    それとシールドの強度上げて欲しいかな。墓標レベルで割られるのはちょっとシャレにならない。

    できれば既にあるシールド時気絶耐性以外の状態異常耐性なんかもつけて欲しいかなぁ

    折角シールドってアクションがあるんだから、アクション面での楽しさを求めた強化をして欲しい

    • 冒険者さん
    847
    2015/11/25 22:41 ID:c39u7dqh

    手っ取り早くぶっ壊せるAS→「状態異常無効」

    ゲームの寿命が大幅に削られるから無いか…

    どうすればいい感じにぶっ壊せるかな?

    • 冒険者さん
    846
    2015/11/23 13:16 ID:jlwnzv6q

    >>842

    他の手数職でいいやというより他の手数キャラでいいやって感じだな実際

    最近では双剣でもテコ入れが無いと厳しい印象

    逆に攻撃速度が遅くてもテコ入れされているツキミメアは人気があるしよく見かける

    • 冒険者さん
    845
    2015/11/21 23:25 ID:d9xwgws7

    >>836

    使い方によっちゃシールドめっちゃ使えるけどな。ダメカットバフかければ☆11ですらシールドで10前後のダメージに抑えられるし。まぁでも確かにSP回復1はあってもなくても意味ないレベルだから、せめて3~4くらいは回復してほしいところ

    • 冒険者さん
    844
    2015/11/21 21:35 ID:ea6z65jy

    槍の個性を保ちつつ強化するなら、ガード時のSP回復を3くらいにして、ガード時攻撃喰らう毎に次回アクションスキル強化(一回被弾毎に+10%最大100~200%増)ぐらいで丁度良い。そうすれば防御しながらスキルで戦う職になれる。これなら回復槍なんて個性派キャラも作れる。

    • 冒険者さん
    843
    2015/11/21 14:39 ID:pk5puese

    >>842

    攻撃速度は大事だと思うよ。でも、その結果が現状の「他の手数職でいいや」になってるわけで。

    だから槍が産廃職とか言われちゃうわけで。

    1年くらい前、斧ヴィルが流行ったのはSP回収が遅いけどS2が超火力で、火力職の役割を追求したからなんだよね。

    でも現状は、手数職のスキル倍率を50にしました、そのダメージ量に合わせて火力職のスキル倍率を25倍にしました、SP消費量は同じです。これって絶対おかしいよね?

    それだったらSP回収が速い手数職でいいし、槍・斧は攻撃速度UP系のスキルがないと他職と張り合えなくなる。

    長文失礼しました。槍好きなんで気持ちが爆発しました。

    • 冒険者さん
    842
    2015/11/21 11:24 ID:t07pevvm

    >>841

    ソロ用クエでしか使わないならそれでもいいんじゃない?

    ただ協力でとなると攻撃速度に2倍の差があるとするならsp回収速度は2倍以上の差があると思っていいし

    スキル発動にダメージソース以外の意味もあるわけだから攻撃速度はかなり大事

    • 冒険者さん
    841
    2015/11/21 01:57 ID:pk5puese

    攻撃速度を上げる事で他職並みのスキル回転率を持たせる。

    じゃないんだよなー。

    SP回収に2倍時間がかかるならスキルのダメージを2倍にする。

    そうすれば時間あたりの総ダメージが調度良くなってバランスが取れると思うんだけどなー。

    • 冒険者さん
    840
    2015/11/20 12:20 ID:obsqskh9

    >>835

    いえいえストーリーには直接関係はなさそうなので大丈夫です。

    ただなんというか不思議な感覚になってウホホーイ!うほっ、て感じです(ただのゴリラです)

    • 冒険者さん
    839
    2015/11/19 00:13 ID:mhyvve7x

    >>834

    それ単に連邦と帝国っていうキーワードが被っているってだけじゃん。

    銀英伝は二大大国の衝突だけど、白猫は単に帝国陣営とそれに対抗する連邦(銀英伝や現実の米国の様な

    連邦国家ではなく、強国を中心にした独立国家の同盟)の対立って図式で細かい部分が違うし、

    二大勢力の対立とその裏で暗躍する陰謀勢力とかは普通に定番の物語構造なんだから、

    そんな何でも結びつける一時期のエヴァ厨みたいなこと言うのやめようよ^^;

    • 冒険者さん
    838
    2015/11/18 23:48 ID:mhyvve7x

    >>832

    ソロ周回でフローリアや半減バフ付武器を使っていると、ガードでダメージを

    極小に抑える事ができるおかげで槍でも道中のSP収支が黒字になったりするので、

    ガードはかなりありがたいけどね。

    他のキャラでも怯みやダメージを無視して接近できるので連撃が面倒な敵

    とかに有効だし、コロリンよりも出が早くて安定して出し続けられるので

    緊急回避・建て直し手段としても優秀。

    確かに最近の味方の性能インフレとそれに合わせての敵のえげつなさは酷いけど、

    あれは職差よりもASやS1/S2の壊れっぷりが元凶だと思うよ。

    • 冒険者さん
    837
    2015/11/18 20:38 ID:mgamcr2n

    >>835

    おお、それは申し訳ない…。

    • 冒険者さん
    836
    2015/11/18 03:39 ID:ro1g1vde

    職性能がお察しだからシンフォニーに逃げてる感

    まず役立たずのシールドをだな

    • 冒険者さん
    835
    2015/11/18 03:39 ID:ibptbjvq

    >>834

    ヤンジャンで読んでる身としては胸熱だったり軽くちょいネタ?のネタバレだったりちょい出しされて先が気になってしまったりと色んな感情が入り混じる投稿となりました。

    • 冒険者さん
    834
    2015/11/18 02:12 ID:mgamcr2n

    既出かも知れないけど、白猫の世界観の下敷きって銀河英雄伝説なのか。

    キサラギの思い出に出てくる帝国と連邦の話でそう思った。で、闇が地球教と。

    • 冒険者さん
    833
    2015/11/17 14:42 ID:f1mh1mcq

    >>832

    もしくはチャージでシールド持続展開とか?もちろん時間経過毎にシールド耐久値下がっていく。

    • 冒険者さん
    832
    2015/11/17 13:32 ID:kuvh3p5a

    ランサーのシールドって使いどころに困らね?シールドが槍の特徴なのであれば、シールド中被弾でSP回復3もしくはシールド中SPリジェネ、シールド時デンジャラスアタックもガードくらいしないと他職場とのバランスが…ががが…

    • 冒険者さん
    831
    2015/11/14 02:36 ID:d9xwgws7

    正直ランサー舐めてた。ハズレだと思ってた。でも武器次第でびっくりするくらい強くなるんな。個人的におすすめ被ダメカットバフがついてる武器。ランサーの長所を伸ばすにはこれしかないね。半減バフ出来る武器装備させればクロスファイトですら全攻撃を15以下に抑えられる(シールドあり)。そのなかでも最強はシールと強化もついてるへーベル餅かな。たかが+50%と思うかもだけど、マジでシールド壊れなくなる。今までへーベル餅装備で一度も破壊されたことないわ。

    • 冒険者さん
    830
    2015/11/10 17:50 ID:s4t8se1b

    >>823

    覚醒後のls

    紅色の神算鬼謀

    スキルタイプの消費spをかなりカット

    • 冒険者さん
    829
    2015/11/10 17:37 ID:s4t8se1b

    >>822

    おまけ(´Д` )

    • 冒険者さん
    828
    2015/11/10 17:35 ID:s4t8se1b

    >>822

    レベルマ

    • 冒険者さん
    827
    2015/11/10 17:27 ID:cdlauoew

    キサラギは中々なできになってるな

    シンフォニーもだが、攻撃速度も上げるし、スキル2のタゲが長い

    • 冒険者さん
    826
    2015/11/10 17:21 ID:s4t8se1b

    >>824

    星たぬキングへの攻撃では、

    スキル1は6ダメージ、スキル2は5+20ダメージでした。

    • 冒険者さん
    825
    2015/11/10 17:07 ID:s4t8se1b

    >>824

    スキル1は自分中心範囲攻撃+シンフォニー(小)

    スキル2は自分中心範囲攻撃+火属性付きのターゲット中心範囲攻撃+シンフォニー(大)

    • 冒険者さん
    824
    2015/11/10 17:02 ID:s4t8se1b

    >>822

    オート3は、hp50%以上でsp消費-30%

    スキル1はおよそ7倍

    スキル2はおよそ5倍+21.5倍+火1500

    スキル倍率は超適当な城門検証なので参考までに

    • 冒険者さん
    823
    2015/11/10 16:49 ID:s4t8se1b

    >>822

    スキル

    • 冒険者さん
    822
    2015/11/10 16:24 ID:s4t8se1b

    初期ステ

    • 冒険者さん
    821
    2015/11/06 21:27 ID:pjov8awq

    7000万のDLの記念キャラは槍と双剣で、これに合わせて呪槍が来る。

    そして記念槍は攻撃速度upとかオプションとかでもっさり感の無いキャラ。そしてタイプはテクニカルと予想。

    もしかしたら槍強化も並行してやってくれるかも。

    と予言だけしておこう。そうだ、それが良い。

    • 冒険者さん
    820
    2015/11/05 23:17 ID:mh06sy87

    >>817

    すいません、確かに「シールド」というアクションがありました

    ご指摘ありがとうございます

    ちょっと恥ずかしいところをみせてしまいました

    • 冒険者さん
    819
    2015/11/05 18:01 ID:s65gq87v

    >>812

    アルザーンに関しては(プレイヤーが使用できる環境では)実装はされていなかったので強キャラか分からなかった為に除外しました。

    夏インヘルについてはさいきんという印象を持ってなかったのですが、言われてみれば最近ですねorz

    • 冒険者さん
    818
    2015/11/05 17:59 ID:s65gq87v

    >>817

    あと攻撃速度のアクセを付けるとかなり使用感変わりますよ

    • 冒険者さん
    817
    2015/11/05 17:58 ID:s65gq87v

    >>815

    槍の時代に関しては7島実装とランサー強化の時に短かったですが来ましたよ。

    新アクションについてはシールドが実装されましたが、相対的に他職が強くなった為に現在の状態になってしまったんだと思います。

    また、ランサーは瞬間かりょくを求めるタイプでもありませんし、見劣りするのは仕方ないのかもしれませんね

    • 冒険者さん
    816
    2015/11/05 17:25 ID:dknm5zv3

    >>815

    茶ソフィ、エーベル、ヒナ

    ここら辺は普通に強いけどな

    • 冒険者さん
    815
    2015/11/04 10:34 ID:qfekz157

    槍は自分の中で最低水準。

    キングと夏インヘル……

    今現在、強キャラと聞かれ、パッと出てくるのはこれ位。

    当時のエシリアを使った時のあの感動が忘れられない。

    槍の時代は来るのだろうか?

    新アクションがまだ付いていないので、期待してしまう。

    • 冒険者さん
    814
    2015/11/03 12:12 ID:gewm6ja4

    槍の通常コンボの一部を薙ぎ払いとさみだれづきに変えたらSP効率も上がって使いやすくなると思う

    • 冒険者さん
    813
    2015/11/03 12:10 ID:gewm6ja4

    >>812

    夏インヘル「…」

    アルザーン「…」

    • 冒険者さん
    812
    2015/10/30 00:26 ID:gnrm8ak4

    >>811

    最近だとセラしか実装されてないけど?

    • 冒険者さん
    811
    2015/10/29 23:27 ID:gewm6ja4

    最近の強キャラランサーの巨乳率は異常

    • 冒険者さん
    810
    2015/10/21 15:15 ID:hfpvol2g

    派遣での槍の安定感ヤバい

    • 冒険者さん
    809
    2015/10/11 12:18 ID:ii7ussij

    >>807

    両方4凸すればいい。俺はそうした。

    • 冒険者さん
    808
    2015/10/11 11:18 ID:jjus3fzl

    槍強化時には是非ともチャージ系の追加をおなしゃす!

    シールド有るから相性かなり良いと思う

    • 冒険者さん
    807
    2015/10/11 04:35 ID:evhay5au

    槍ルーンが残っていてイリア様かインヘル様に使いたいんだけど

    10月末までにイリア様の神気開放は無理だろうし

    どちらにしたらいいかな・・・・

    • 冒険者さん
    806
    2015/10/09 00:01 ID:c4v34ys4

    >>797

    一芸に秀でたキャラを糞呼ばわりするとは…

    テンプレでしか生きられなさそうですね。

    • 冒険者さん
    805
    2015/10/08 10:20 ID:lav2xkjy

    >>802

    「デンジャラスアタック(掴み攻撃)はガード不能」だけでいいでしょ

    SP回復とかダメ軽減に関しては

    捕まれる→シールドが解除される→ダメージ

    だから改めて記載するまでもなく当たり前のことだし

    • 冒険者さん
    804
    2015/10/08 04:26 ID:pgo7fy6m

    >>767

    今はどうか知らんけど声優さんは多かれ少なかれそっちのお仕事もこなしてる人いるしそうゆう仕事もこなしてるから演技の幅も増えるんだろうから一概に悪くは言えんよね

    • 冒険者さん
    803
    2015/10/08 01:22 ID:bq1ixm7c

    >>802

    それ書く必要有るのかな?

    掴まれたらスキルウィンドウが消えるから一度掴まれたら仕様を理解すると思うんだけど

    • 冒険者さん
    802
    2015/10/08 00:22 ID:pt9xqxdg

    シールドについてなんですが、掴み攻撃はダメージを軽減できず、SPも回復しないを追記してください。

    叩きつけの衝撃波とかはガードできます。掴まれて叩きつけられた場合はガードできません

    • 冒険者さん
    801
    2015/10/06 23:00 ID:k4jpsx1z

    >>797

    協力がエンドコンテンツなのは間違いないでしょ。

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ