Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】クラスチェンジ後の闇の王子の評価とスキル コメント一覧 (8ページ目)

  • 総コメント数584
  • 最終投稿日時 2018/10/20 15:15
    • 冒険者さん
    276
    2017/07/16 22:52 ID:hqwh91x0

    敵に密着してからのガトツ0式もどきにはまっている。

    • 冒険者さん
    275
    2017/07/16 22:52 ID:nmzephws

    武器、第1段階の色が1番合うと思うけど、協力だと進化してないと思われそうで最終色にしてます。チキンな私でごめんなさい・・・(;ω;)

    • 冒険者さん
    274
    2017/07/16 22:32 ID:b0jule54

    スキル3の正確な火力が知りたいんですが、最大ヒット数がどうもよくわかりません(6~8ヒットくらい?)。

    正確なヒット数わかる人がいたら教えて頂けないでしょうか?

    • 冒険者さん
    273
    2017/07/16 22:30 ID:jai21u9l

    >>272

    そうか?

    このもっさりで火力も低かったら目も当てられないと思うけど…

    火力高いだけで周回最速ってわけじゃないし。

    本当に問題なのは、来月あたりの入れ替えで槍とかに軽々と火力越されて「バーサーカーとは…」って空気になるであろうこと

    • 冒険者さん
    272
    2017/07/16 21:59 ID:sqj9r2jr

    正直こんな攻撃力要らないよ。。。

    過剰過ぎて()

    毎度毎度ここの運営さんはやることが雑過ぎる。

    • 冒険者さん
    271
    2017/07/16 21:17 ID:mnsqbs6e

    >>215

    効果時間延長を付けてGフィールドの時間を可能な限り60秒に近づけるとS3のリチャ-ジ時間がわかりやすくなるし、闇の王子を常に維持できるようになるのも大きいしオススメできるよ

    • 冒険者さん
    270
    2017/07/16 21:03 ID:dv7mcze6

    >>264

    メタル系、闇マジン、呪い武器無しの三点セットだから態々行く必要がないのがな

    • 冒険者さん
    269
    2017/07/16 20:58 ID:i639rmnv

    >>233

    ローリングアタック→チャージブレイク→ローリングアタックの繰り返し

    • 冒険者さん
    268
    2017/07/16 20:35 ID:s5v55qe0

    >>201

    検証お疲れさまです。

    スキル発動中時間より長い拘束系DAに関してはダメ食らうといった感じなのかな?

    • 冒険者さん
    267
    2017/07/16 20:17 ID:lhnt9a1d

    ガチャフォースの潜水ヘルメットつけてる奴思い出した

    • 冒険者さん
    266
    2017/07/16 20:14 ID:p91duwma

    >>264

    ラグかなんかでそう見えただけかもね

    もしくは弓オスクロルいたとか?

    とりあえずソロでフィールド出して棒立ちしてみたけど回復はしてなかったよ

    (まあだからといって闇の時点でここ行くのはオススメしないけど…)

    • 冒険者さん
    265
    2017/07/16 19:55 ID:k1pt4z22

    >>264

    ちょっと手間だけど、アプデで登場する敵一覧が事前に見れるようになったから、一つ一つ調べていけばクエストをやらなくてもリストを作ることはできるね。

    • 冒険者さん
    264
    2017/07/16 19:42 ID:inajkde0

    >>253

    訂正ありがとう。

    何人か闇の王子をみていて攻撃アクションやめてもマジンに回復表示でてたので勘違いしてたようです。

    マジンの出る協力リストとかあると便利なのかね。

    • 冒険者さん
    263
    2017/07/16 19:41 ID:k1pt4z22

    >>260

    呪協力で闇属性キャラを使うのはNGってことは皆分かった上で、フィールドのせいだと書いているのはおかしいって指摘してるだけよね

    • 冒険者さん
    262
    2017/07/16 18:47 ID:t8cabyb4

    >>221

    一護とかこのキャラの外見変えて、エフェクトもちょっと変えればそのままな感じになりそう

    • 冒険者さん
    261
    2017/07/16 18:44 ID:t8cabyb4

    >>260

    あんまり使うべきではないのは同意するけど(呪い武器もないし)、木主が間違えたこと書いてるのもまた事実

    • 冒険者さん
    260
    2017/07/16 18:31 ID:ahwimqbe

    >>253

    フィールドには攻撃判定ないから関係ないけども闇属性しか攻撃手段ないから属性キャラが対策なしでマジン種やるのと一緒やし

    • 冒険者さん
    259
    2017/07/16 18:29 ID:sd7h7hhp

    スーパーアーマーでハメ殺されないのが強い

    動きがもっさりしてるから使い勝手は悪く感じるけど使い方覚えると他のキャラ使えなくなるぐらい動き方で差が出るキャラ(職業)

    • 冒険者さん
    258
    2017/07/16 18:29 ID:cuxiv200

    >>239

    ランサーのジャスガチャンスが減るだけというデメリットよりも、全体が安全に戦えるようになるというメリットの方がデカイと思うんだ

    なんというか「俺2秒リジェネ使ってんだから3秒リジェネ撒くなや(他の回復なしキャラシカト)」に近いものを感じる

    • 冒険者さん
    257
    2017/07/16 18:19 ID:n4velst5

    >>253

    それは闇属性ダメージを伴う攻撃をしているからであって、グラビティフィールドの有無は関係なくない?

    • 冒険者さん
    256
    2017/07/16 18:15 ID:ef5x8dx1

    >>222

    オレは刃牙をキボンヌ

    • 冒険者さん
    255
    2017/07/16 18:03 ID:lt42yb0n

    >>239

    槍サーの姫(おっさん)だけど、ジャスガのタイミングは別にいいんだ。

    攻撃ゆっくりになってジャスガ出来ないのはただの下手くそだし、タイミングずれたらずれたで普通に1回逃げてヤリ直せばいい。

    ただ、基本ジャスガでSP回復するから攻撃こなくなるのは地味につらかった(スローからの攻撃キャンセルでジャスガが全然出来なくてSP枯渇ってのがあった)

    • 冒険者さん
    254
    2017/07/16 17:41 ID:dv7mcze6

    >>215

    素の攻撃力UPや特攻で火力上げるか、HPを上げるか、SP関連を快適にするか

    カスタマイズするならこの辺り?

    • 冒険者さん
    253
    2017/07/16 17:26 ID:inajkde0

    この子、呪い協力はあかんな。

    フィールド展開するとすごい勢いでノロイマジンが回復していく。

    • 冒険者さん
    252
    2017/07/16 17:17 ID:kpvl8jud

    >>246

    おま俺

    • 冒険者さん
    251
    2017/07/16 16:55 ID:s0uuidgt

    四神のアクセ 四方霊宝

    強化延長+5秒 グラビティの延長

    異なる武器種×HP5% 被ダメはお腹一杯なためHP方面で耐久補強

    SP回復量+1 少しでもSP回収を楽に

    すべて一応噛み合ってる どれも効果が中途半端だけど

    • 冒険者さん
    250
    2017/07/16 16:52 ID:jne8oh8x

    >>247

    いや、オート1と3のおかげで防御300あれば9割カットだから、元から9割カット達成してるんだよね

    • 冒険者さん
    249
    2017/07/16 16:50 ID:p95wfho5

    かっこよすぎて性能抜きに気に入りまくってる

    やばい・・・

    • 冒険者さん
    248
    2017/07/16 16:44 ID:r117xvec

    >>247

    なるほど!!攻速ダウンのやつつけると被ダメ減るやつだし、つけるのありかも!!ありがとう

    • 冒険者さん
    247
    2017/07/16 16:42 ID:n8ll6999

    >>245

    無効にはならない

    HPが高ければ被ダメ+30%あっても9割カット(ただしHPが少なくなると影響する)に届くというだけ

    後は、攻撃速度が関係ないので攻撃速度-30%も無視できる

    • 冒険者さん
    246
    2017/07/16 16:36 ID:r117xvec

    >>237

    もうしちゃいました()

    • 冒険者さん
    245
    2017/07/16 16:34 ID:r117xvec

    呪いアクセのデメ無効にするってマジ?

    • 冒険者さん
    244
    2017/07/16 15:51 ID:hssk2vyc

    >>237

    ヴァリアントが登場したときもメモリアルルーンは配布なかったからなぁ(あの頃はそもそもメモルーン自体未実装だった気もするけど)。

    たしかに念のため3凸で止めておいてもいいとは思うけどね。無凸だろうと4凸だろうとオーバーキル状態で周回にはほぼ影響ないし

    • 冒険者さん
    243
    2017/07/16 15:46 ID:trqf7f9y

    >>172

    刀しまえるんですね!

    速くなりました。

    ありがとうございます!!

    • 冒険者さん
    242
    2017/07/16 15:09 ID:h8f2m5mr

    >>236

    ちなみに強化スキル延長で延びるよ

    • 冒険者さん
    241
    2017/07/16 15:07 ID:q4mn3t67

    >>237

    一人しかいない、全員持ってるわけでもない

    取れた人のために必須の武器なら兎に角、機関限定物は配布せんやろ

    • 冒険者さん
    240
    2017/07/16 15:06 ID:j1ljs1ak

    >>233

    ローリングも使うしスーパーアーマー付きの通常も便利だから気分で使い分け

    ローリングアタックの火力は通常と比べてかなり低いのが難点

    • 冒険者さん
    239
    2017/07/16 15:04 ID:hrfl18nh

    >>236

    ソロだと壊れだけど、協力だとアイリスの時止めほどじゃないけどランサーに迷惑かける場合が多い気がする。ジャスガのタイミングが狂う

    • 冒険者さん
    238
    2017/07/16 14:08 ID:og43izx9

    >>229

    ストーリー上おかしいんだから仕様以前の問題

    過去の話を現キャラで攻略する時点でそもそもおかしいがな

    • 冒険者さん
    237
    2017/07/16 14:00 ID:ncqgbh4s

    虹のスタールーンによる限界突破は、今の時点でしない方が得策だよ。

    今後のイベントで、大剣の虹のスタールーン手に入ると思うからね。

    • 冒険者さん
    236
    2017/07/16 13:55 ID:p95wfho5

    グラビティフィールドだけは完全にぶっ壊れ

    まぁだから45秒なんだろうけど

    • 冒険者さん
    235
    2017/07/16 13:47 ID:h06xp82v

    ピースフルの犬が完全に雑魚敵。餅で感電効かないし飛びつきも怯み無効でスキルも中断されない

    • 冒険者さん
    234
    2017/07/16 13:21 ID:s9yhrab5

    これどこで使えばいいんだろうな

    ぶっ飛びすぎてて適正が無い感じだけど、こいつに合わせて新常設作ると

    過去キャラ全部産廃にしてしまいそうだし

    • 冒険者さん
    233
    2017/07/16 13:16 ID:a192lp1z

    基本的な立ちまわりはローリングアタック主体のヒット&アウェイかな

    皆はどうしてる?

    • 冒険者さん
    232
    2017/07/16 13:05 ID:jne8oh8x

    >>229

    拘りじゃなくて既存の仕様

    同じキャラの別ver.(オリジナルと正月ver.とか)は同時にタウンに出現できない

    今回はオリジナルである主人公とアイリスがタウンに絶対いるから闇の王子と光の王はタウンに出てこられないって話

    • 冒険者さん
    231
    2017/07/16 12:58 ID:t08jvabv

    固有アクション多すぎて面倒

    • 冒険者さん
    230
    2017/07/16 12:43 ID:e8gc9tgy

    テトラ=最強

    王子=最強

    アイリス=人権

    • 冒険者さん
    229
    2017/07/16 11:57 ID:nsntv0mp

    タウンにでないとかそういう無駄な拘りはいらないと思うが

    • 冒険者さん
    228
    2017/07/16 11:47 ID:f5cmcrvf

    >>211

    毒、スロウ、粘着、麻痺、燃焼、は普通にくらったわ。

     

    極凍結?はくらったり食らわなかったり。

     

    ウッド装備も同じく、シールド張ってなくても凍ったり凍らなかったり。アクアスモークの氷玉飛ばすやつで試した。

    • 冒険者さん
    227
    2017/07/16 11:29 ID:f5cmcrvf

    >>211

    AS3はまだ解放してないから問題ないよ。ちょっと他のも検証してみる。

     

    粘着はくらった気がする。

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ