Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】帝国版ジュダのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数325
  • 最終投稿日時 2018/07/06 14:19
    • 冒険者さん
    115
    2017/10/15 00:10 ID:thdh3osu

    >>112

    最後2行にあてはまらないキャラなんてほぼいないからジュダの批評にかく必要ない

    それに今回のジュダはバフ消しに比較的強い

    • 冒険者さん
    114
    2017/10/14 23:17 ID:jesiwavg

    >>112

    脆くはないだろ。最後の二行は間違ってないと思うが

    • 冒険者さん
    113
    2017/10/14 22:50 ID:husdfbex

    温存しておいた島リセが火を吹くぜ。12島なんか知るか。

    • 冒険者さん
    112
    2017/10/14 21:37 ID:llnoao60

    >>94

    別に木主そんな間違った事言ってなくね?

    • 冒険者さん
    111
    2017/10/14 21:33 ID:bp5ihxso

    >>106

    フード被った影のせいじゃね

    • 冒険者さん
    110
    2017/10/14 20:49 ID:l9hd254o

    イベクエ終わったけどようやく操作に慣れてきた感じ。

    イロメロっぽい使い方なのね。勉強になりました。

    普通に強いよね。

    でもボスがいきなり吸収始めたときはゾッとしたけど。

    • 冒険者さん
    109
    2017/10/14 20:43 ID:av52mc09

    >>94

    本当にジュダ持ってる?当たってから何回もトリプルソロ行ったけど一回もミノブで死んだ事ないよ

    • 冒険者さん
    108
    2017/10/14 20:10 ID:q4wehsum

    >>50

    もしくはバイパー

    • 冒険者さん
    107
    2017/10/14 19:56 ID:f4bpeinr

    >>77

    陰気な黒フードがお団子食ってんなあ、と思っていたらいつの間にか背後からそのお団子の串でブスリ

    特に今回の隠密的なジュダにはピッタリじゃないか

    • 冒険者さん
    106
    2017/10/14 19:49 ID:f96m6ijc

    >>101

    こうやってみるとオリジナルは灰色っぽい髪色だね

    今回は完全に白(銀?)だけど

    • 冒険者さん
    105
    2017/10/14 19:10 ID:gj9tx3la

    >>77

    ちゃんと串から外して食べさせてあげて

    • 冒険者さん
    104
    2017/10/14 18:53 ID:t1s6lckp

    >>77

    事情しらない人からはネタでやってる面白い人って思われるだろうねw

    • 冒険者さん
    103
    2017/10/14 18:48 ID:tmwgw6rl

    >>94

    コンボ中に所々作れる無敵時間とステルスで回避してくスタイルだから

    基本HP60%以下はデッドラインだしむやみに攻撃に突っ込むものではない

    • 冒険者さん
    102
    2017/10/14 18:48 ID:t1s6lckp

    >>94

    君、PS無いアピールしてるよ

    • 冒険者さん
    101
    2017/10/14 18:00 ID:npjxrpjy

    オリジナルの頃から笑みが好きです。

    ジュダのこの表情を見ると名状しがたい感情が込み上げてきます。今回も、本当に良かったです。

    • 冒険者さん
    100
    2017/10/14 17:50 ID:jhogau3m

    >>94

    無敵時間とステルスがあるからHP維持難しくないと思うんだけど

    どこやってて脆いと感じたのか

    • 冒険者さん
    99
    2017/10/14 17:46 ID:qgzg7znz

    >>95

    両方いるけどアイシャは強いけど自分は飽きちゃうかな。ジュダは強いけど、強い弱い以前に使ってて楽しい。自分がオリバイパーとか通常メインキャラが好きなのもあるけど

    • 冒険者さん
    98
    2017/10/14 17:32 ID:hbrlt4kd

    バールのようなもの

    • 冒険者さん
    97
    2017/10/14 14:55 ID:jucfxezf

    >>95

    おんなじくらいつおいとおもいまふ

    • 冒険者さん
    96
    2017/10/14 14:47 ID:afj0qut9

    >>62

    あんな綺麗な顔で骨をしゃぶってるとか

    • 冒険者さん
    95
    2017/10/14 14:33 ID:kvbh69wv

    ジュダ賢者はジュダ単体を見ての話しでどこが弱いんだ強いだろと

    ジュダに不満がある人はアイシャと比較しての話

    前提が違うからかみ合わないという

    • 冒険者さん
    94
    2017/10/14 14:12 ID:r2agea3n

    カチカチに見えるけどHP依存&防御バフなし&一枚バリアなので意外と脆い

    ミノブ多段や高属性攻撃には特に弱い

    いつも思うのだけどバフ消し壷のために色んなキャラが犠牲になってる気がする

    • 冒険者さん
    93
    2017/10/14 13:49 ID:d0157d6l

    >>74

    てことはこいつがいずれセフィ◻︎スみたいになって帝国を滅ぼすのか

    • 冒険者さん
    92
    2017/10/14 13:36 ID:jabemfwz

    ここ最近来てくれた子の中では一番使ってて楽しい!ステルスでタゲを外してから一気に畳み掛けたり、通常メインで忍者ごっこも楽しい

    今回のガチャ回すか悩んでてジュダ好きな人は是非お迎えに向かってあげて欲しい

    • 冒険者さん
    91
    2017/10/14 13:30 ID:knrf7t82

    衣装チェンジは良いな

    • 冒険者さん
    90
    2017/10/14 13:24 ID:pmrom32s

    >>89

    英雄のは状態異常バリアが表示されないバグかと思ってたわ

    • 冒険者さん
    89
    2017/10/14 13:17 ID:lqrxybj3

    本家と違って状態異常バリアが一般的な水色の帯なんですね…。

    本家の光の玉状のバリアがジュダ専用ぽくて好きだったのに…意見ボックスに書いたら修正されないかな…。

    • 冒険者さん
    88
    2017/10/14 12:41 ID:dqfh3wev

    >>86

    援護攻撃をかっこよく称してるだけでしょ

    レクトのソウルフレアみたいな

    • 冒険者さん
    87
    2017/10/14 12:34 ID:gm75tn3c

    >>2

    アイシクルエッジ並みに寒いな今日は。

    • 冒険者さん
    86
    2017/10/14 09:34 ID:t1kgfs4y

    弔雷はとむらいでいいのかな?

    効果はダメージフィールドだけなのかな?

    ダメージフィールドについての説明が一切ないってことはSP回収型通常攻撃だけなんかね…

    • 冒険者さん
    85
    2017/10/14 08:48 ID:cahibwp9

    >>54

    モチーフに移速つきそう

    • 冒険者さん
    84
    2017/10/14 08:46 ID:cahibwp9

    >>55

    賢者タイムじゃなくてマジモンの賢者なんですわ多分

    って訳で、そんなこと言っても冷静なコメントしか返ってこないんすよ

    • 冒険者さん
    83
    2017/10/14 08:20 ID:klfiotui

    ダーさん神気解放されたらこんな感じになるのかな

    • 冒険者さん
    82
    2017/10/14 08:19 ID:aqjsb39s

    >>55

    圧倒的な差って・・・こいつ相当強いぞ?

    @乱戦時にいつでもステルス張り直して敵の視界切って一方的にしばき倒せる(ソロマルチ問わず)

    @ダメバリ+ドレインなので呪双剣適正高い(モチーフも楽しみだけど)

    @スキル3のディレイが無いのでアイシャと違っていつでも張り直せる

    @S1&S2両方に敵へのデバフ付与が出来るのでマルチでも安定

    アイシャも使ってて快適だし強いって感じるけどバフ消しor転倒で一気に弱体化するのがどうしてもな・・・

    煽りたいならせめて両方手に入れてちゃんと使ってから文書いてほしいな

    • 冒険者さん
    81
    2017/10/14 07:45 ID:mcpkrxit

    >>62

    クエスト中に頻繁に会話がはさまれるから今回のストーリーは飛ばしちゃったんだよねw

    この後 解析の子が骨を渡してるっぽいから半獣なんだろうけどジュダを捕縛する程の力があるから相当強そうではある

    • 冒険者さん
    80
    2017/10/14 05:01 ID:o7p5tpfi

    >>34

    花咲が異常なのは一通り揃った上での攻撃範囲でしょ。

    • 冒険者さん
    79
    2017/10/14 04:59 ID:khx9s2qg

    >>62

    っていうかこいつも半獣か何かなのかねえ

    普通の人は骨かじらんやろうしw

    • 冒険者さん
    78
    2017/10/14 04:55 ID:o7p5tpfi

    >>48

    開発の愛が感じられるのは嬉しいですよね

    • 冒険者さん
    77
    2017/10/14 04:11 ID:ts42xaq3

    性能としては現状相性がいいけど

    見た目で装備するかどうか分かれそうな団子

    • 冒険者さん
    76
    2017/10/14 04:01 ID:bgb04nyu

    >>65

    衣装で表情が違うキャラは知ってる限りだと斧シャルロットと双剣レクト、配布の初音ミクかな

    こういう細かい仕様はキャラのファンにとってはとても嬉しい

    • 冒険者さん
    75
    2017/10/14 03:58 ID:f99h4kru

    >>55

    強がってる奴もトイレに流されます

    • 冒険者さん
    74
    2017/10/14 03:37 ID:n10vy440

    >>66

    バールと神獣の因子を掛け合わせた人工生命体じゃなかったっけ?

    • 冒険者さん
    73
    2017/10/14 03:30 ID:n10vy440

    >>55

    使いこなせば普通に強いしそもそも職も属性も性能も全く違うから仮に同等の強さだとしても活躍の場が被らないから全然悔しくない

    • 冒険者さん
    72
    2017/10/14 02:05 ID:f99h4kru

    >>55

    賢者はトイレに流されます

    • 冒険者さん
    71
    2017/10/14 01:58 ID:h00y74p0

    >>57

    アサシンプレイ楽しいです

    • 冒険者さん
    70
    2017/10/14 01:27 ID:t1s6lckp

    >>55

    ジュダ使いこなしてるからじゃない?十分強いよ

    • 冒険者さん
    69
    2017/10/14 01:09 ID:thdh3osu

    特徴のバスターウィングについての記述ですが、ジュダのモーションはバスターウィングとは違います

    前半はオリジナルで後半は通常双剣の使い回しだから誤解を招きかねません

    チャージの仕様と派生攻撃についても書いたほうがいいと思います

    編集できる方いればよろしくお願いします

    • 冒険者さん
    68
    2017/10/14 01:02 ID:gkswu5qe

    >>50

    ウマルスで我慢しろ

    • 冒険者さん
    67
    2017/10/14 00:35 ID:au31r32o

    >>66

    完全に名探偵コナン!

    • 冒険者さん
    66
    2017/10/14 00:34 ID:au31r32o

    シュダさんってバールだったんですか?

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ