Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】クラスチェンジのおすすめキャラランキング(クロスセイバー) コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数264
  • 最終投稿日時 2018/07/27 16:55
    • 冒険者さん
    156
    2018/03/05 01:42 ID:nljc9we3

    >>155

    シンフォニーエクスバースト

    • 冒険者さん
    155
    2018/03/05 01:40 ID:nljc9we3

    >>150

    エクスバースト

    • 冒険者さん
    154
    2018/03/05 01:39 ID:nljc9we3

    >>151

    シンフォニー変化S2ダメ

    • 冒険者さん
    153
    2018/03/05 01:37 ID:nljc9we3

    >>151

    変化S2

    • 冒険者さん
    152
    2018/03/05 01:35 ID:nljc9we3

    >>151

    S2ダメージ

    • 冒険者さん
    151
    2018/03/05 01:34 ID:nljc9we3

    >>150

    ステ

    • 冒険者さん
    150
    2018/03/05 01:32 ID:nljc9we3

    ソアラCCしてみました

    • 冒険者さん
    149
    2018/03/05 01:03 ID:kfh32yjn

    >>135

    キャラごとに調整してるとか言いつつ昔のキャラってCCしたところでスキル使うより通常振ってた方が火力出るような惨状なんだけどね。

    じゃあ通常でやれよってはならないからね。

    • 冒険者さん
    148
    2018/03/04 22:02 ID:fk0g8dbu

    >>146

    プレ対象なのでログボで引けたら報告します。引けなかったらご容赦ください。(1/4くらい)

    • 冒険者さん
    147
    2018/03/04 22:00 ID:fk0g8dbu

    >>145

    理由→利用で変換してください(--;

    • 冒険者さん
    146
    2018/03/04 21:59 ID:rayq33mp

    夏トモエ未神気CCした人っていないですよねぇ

    • 冒険者さん
    145
    2018/03/04 21:49 ID:fk0g8dbu

    >>143

    まずナーガを端に誘導して常時ダッシュを理由して逆の壁に全力ダッシュ

    後ろ向きの攻撃判定でも玉が跳ね返ることを利用して、壁を向いたままタップ連打

     

    もしくはナーガの攻撃モーションが消える瞬間にできるだけ連打して

    ナーガが攻撃しそうになったらアサルトリープで離脱とか・・・

    狭い部屋だと後者で対処するか別のキャラ使うかですかね…

    • 冒険者さん
    144
    2018/03/04 21:45 ID:fk0g8dbu

    >>137

    攻略サイトなのに煽りあいしかせず情報の出し惜しみしかしないプレイヤーしかいないから議論が進まないのでは…

    白猫だけが仕事ではないので全てを理解してなくて申し訳ないのですが

    どの組み合わせならCCより火力が出るか教えていただけませんか?

    • 冒険者さん
    143
    2018/03/04 21:45 ID:dkho00w7

    CCすると初段がワープするからナーガきつくね?どこ当てにいけばいいんだ?

    • 冒険者さん
    142
    2018/03/04 21:31 ID:fk0g8dbu

    >>95

    とても参考になる検証画像だと思うので使わせていただきました。

    ありがとうございます。

    • 冒険者さん
    141
    2018/03/04 21:27 ID:fk0g8dbu

    >>111

    文才があまりないのでご指摘には感謝の言葉もありません。

    エルザについても注釈すべきところを注目キャラとして進撃二人だけに載せたに留めたのも良くなかったので、

    両サイド枠外注釈にさせていただきました。

    ただ神気の未来については未確定の期待値にすぎない以上、いちユーザーとして持てる責任にも限界があるので、

    可能性はほかの白猫キャラよりは低い、とするにとどめさせていただきました。

    ご理解いただければ幸いです。

    • 冒険者さん
    140
    2018/03/04 21:20 ID:km5vd7f1

    レクトやったって見た覚えなかったのでやってみた

    S1で20~30万S2で100~200万くらいの火力アップ

    レクトに期待する部分じゃないけど属性値も落ちてない

    通常は調べ忘れたけどPS考えたら落ちることはまず無いかと

    バーストで2000万弱

    唯一落ちたのがリジェネ1900くらいあったのが1400

    即死回避があるわけじゃないのでHPアップの恩恵はあるかと

    条件変えずにやりましたがステUPのおかげで石板を少し攻撃寄りに変えられるんじゃないかと

    まぁやって損はないけど劇的に強くなるわけじゃないので神気来てから考えればいいと思います

    • 冒険者さん
    139
    2018/03/04 20:51 ID:hf8vj8it

    >>94

    古参と新参の差を埋めるためだと思ってる

    ユーザー間のタウン補正がでかすぎて協力の難易度分けが機能してなかったし

    • 冒険者さん
    138
    2018/03/04 20:44 ID:hf8vj8it

    >>110

    限定的な使い方しない限り総合的に強化されてるな

    すぐ弱体化言う奴のせいで誤解を生んでる

    • 冒険者さん
    137
    2018/03/04 20:32 ID:ih7qksi4

    自分でダメ計算すればCCするかしないか結論出るのにそれすらしないとか白猫ユーザーは馬鹿なの?

    小学生でも出来る計算だぞ?

    • 冒険者さん
    136
    2018/03/04 20:19 ID:km5vd7f1

    >>110

    ルルも炎100%だね

    ルウシェ単体でならCCして弱くなる部分無いんじゃないかな?

    ウッホ100%アクセみたいなのはわからんけど

    • 冒険者さん
    135
    2018/03/04 19:36 ID:jq4ax87j

    「超職強化」なんて謳ってて更にキャラごとに個別でちゃんと調整してますまで宣言してたのに

    弱体化するキャラが居る時点で論外すぎるんだけどCC

    運営はいつになったら失敗って認めるんだこのコンテンツ

    • 冒険者さん
    134
    2018/03/04 19:33 ID:capelkgw

    >>117

    ふなっしーはしているけどふにゃっしーはしていない点について

    • 冒険者さん
    133
    2018/03/04 19:29 ID:capelkgw

    >>107

    神気はしていくだろうけど過度の調整や機体がしないほうがいいだろうな

    • 冒険者さん
    132
    2018/03/04 19:27 ID:capelkgw

    >>98

    一応言っておくと補正が入るので旧キャラはスキル威力やHPリジェネなどは結果として底上げされる

    それでもインフレにはついていけないけどね

    • 冒険者さん
    131
    2018/03/04 19:24 ID:capelkgw

    >>106

    職違うけど探偵ポンがそうだな

    • 冒険者さん
    130
    2018/03/04 19:23 ID:capelkgw

    >>121

    いってねーよ

    捏造するな

    まあハンターハンターは販促のためにやってそれ以外やらない可能性は十分にあり得る

    • 冒険者さん
    129
    2018/03/04 18:43 ID:cg7319xi

    >>117

    ふなっしー、大罪、ハンター、グリコ、しょこたん、探偵、夏ピークの7種

    黒猫コラボは自社コラボの為除外、白黒グリコはプレピーと同一とカウント

    それ以外は時期的にまだの為除外

    で、来てないのが大罪としょこたんの2種

    なんか抜けあったっけ

    • 冒険者さん
    128
    2018/03/04 18:16 ID:cg7319xi

    >>117

    そもそも論から言うと、神気順調に来るとしても最短で1年後くらいが有力だろうし

    最新キャラのCCは神気考慮しないでいいよねっていう気がしないでもないw

    更に言うと、こんなにCCするかどうか気を使う仕様なのに、元に戻す手段がないのはどうなんだっていう話にもw

    • 冒険者さん
    127
    2018/03/04 18:08 ID:oaxi0kl6

    >>117

    というかよくよく見てみたらその確率の設定の仕方滅茶苦茶すぎるだろ、全然来ない確率たかめじゃねーわ

    • 冒険者さん
    126
    2018/03/04 18:05 ID:oaxi0kl6

    >>117

    ってまてやオイ、探偵って神気したろ

    • 冒険者さん
    125
    2018/03/04 18:01 ID:oaxi0kl6

    >>117

    そうだな。ちょっと無責任とか書いちゃうのは編集してくれてる人に対して無配慮だったわ。申し訳ない

    探偵は考えてなかったな…。まあ神気の可能性わりとあるんじゃねって話ね

    • 冒険者さん
    124
    2018/03/04 17:47 ID:cg7319xi

    >>117

    まず、「神気来ない可能性があるので、それを考慮した上で」くらいのマイルドな文言に変えた方が差し障りないのは同意する

    ただ、時期的に神気来ててもおかしくないコラボ数が7種(夏ピーク、探偵含む)

    来てない神気が2種、神気が来ない率28%、探偵夏ピーク除外したら40%

    白猫キャラを0%(神気率100%)として考えたら、十分来ない率高めと言えるだろ

    確率云々は置いといて、蛇足、無責任って強めの言葉で問題提起してて、もーちょいやんわり言えないのかって気になったから、ちょっと大人気ない感じに噛み付いちゃったな! ごめんな!

    • 冒険者さん
    123
    2018/03/04 17:46 ID:i1b3bs4a

    >>98

    スキル火力の為にCC考えてるならそれこそスフィアの無駄だと気付こう

    • 冒険者さん
    122
    2018/03/04 17:43 ID:oaxi0kl6

    >>117

    連等で悪いけどさ

    というか作品単体で考えても、進撃はただでさえコラビッチで黒猫ともコラボしてんだから、再許可がでない可能性なんて激低だろうよ

    • 冒険者さん
    121
    2018/03/04 17:35 ID:slbyseep

    >>111

    フェアリーテイルは神気込みみたいな事言ってなかった?

    そもそもコラボするなら神気の許可も一緒に取れよとは思うけどね(難しいのかもしれないけど)

    • 冒険者さん
    120
    2018/03/04 17:32 ID:a1l7npq2

    >>112

    あかと乙

    • 冒険者さん
    119
    2018/03/04 17:24 ID:oaxi0kl6

    >>117

    この半々ってのは経ってる時間的には来てるはずのものの中でな

    モノクロームとかリコみたいなみたいなフォースター順序的に来ないのも別

    プレピクすら来ないんじゃとか言われてたし、来るときは来るんだから、低いってのは違うと思うわけよ

    • 冒険者さん
    118
    2018/03/04 17:19 ID:oaxi0kl6

    >>117

    なあなあ、それ何を以て高めって言ってるんだ?

    現状半々くらいでコラボ神気できている以上高確率でできないとは言えないと思うんだけど

    出来るともできないとも言えないから、たぶん神気こないから大丈夫?、みたいな書き方しないほうが丁寧なのは間違いなくね

    • 冒険者さん
    117
    2018/03/04 17:11 ID:cg7319xi

    >>111

    明らかに可能性は低いだろ

    しょこたん、大罪のように未だに神気来てないキャラもいるし、白猫キャラや自社コラボと違って

    コラボ先がOKを出さないと神気できない等々制約があるんだから、神気が来ない可能性ってのはそれなりに高め

    神気来ないからCCしようって書いてあるならまだしも、可能性低いから他の持ちキャラを加味して考えよう的な文言に文句つけんでも

    • 冒険者さん
    116
    2018/03/04 16:17 ID:al6r4f02

    >>114

    入れ替えや別枠はそう(剣士やヴァリアント来たら多分リネレクも入る)

    それと今のガチャにいない全てのフォースター(双剣ならシャナオウやクリュウなどもカウント)

    • 冒険者さん
    115
    2018/03/04 16:01 ID:lq7ugsia

    >>87

    別にフォームチェンジだけならオリジナルフォームで使えばいいだけだから問題ないんだぞ

    • 冒険者さん
    114
    2018/03/04 15:51 ID:ohfw0538

    >>112

    魔道士ライダーの時から2017正月までだったのに何を今更

    • 冒険者さん
    113
    2018/03/04 15:46 ID:sceqvyyb

    >>112

    お知らせでどのキャラが選べるかきてなかったっけ?

    • 冒険者さん
    112
    2018/03/04 14:32 ID:mesovjzk

    双剣のキャラプレ課金したら案の定ジュダいなくて草

    金返せよコロプラ

    • 冒険者さん
    111
    2018/03/04 12:58 ID:qrjuj4e6

    今更だけどコラボキャラクターは神気される可能性が低いって、蛇足というか逆に無責任じゃね?

    ハンターはもちろん、プレピクふなっしーの実例もある以上は

    • 冒険者さん
    110
    2018/03/04 12:37 ID:tjb160q3

    >>95

    通常攻撃強化は飽くまで攻撃回数と範囲が上がるだけであってオリジナルとエクストラの合計Hit数は同じ、ダメージへの影響もなし。

    属性で何千万も出すには特定のキャラがPTにLとしていないと意味がない(無条件で炎属性強化出来るのは現状コラボキャラの”ナツ”L時炎100%強化のみ)

    まして、双剣でSP回収容易な上にレクト餅の属性値ダウン、S1の燃費の良さ考えたらCCしても無駄になる要素はないに等しい。

     

    スキル関係盛り盛りだったらそりゃCCしたら滅法弱くなるけどルウシェって言う程弱くなるか?

    • 冒険者さん
    109
    2018/03/04 12:05 ID:b41bz9h2

    >>108

    マジかよダンビそんなにつええんか

    後でCCしてみよっと

    • 冒険者さん
    108
    2018/03/04 11:28 ID:nnxywtxh

    花咲ミクCCしたら相対的に弱くなってるのマジですか?ダンビみたいなフォースターにも負けてるとか。

    • 冒険者さん
    107
    2018/03/04 01:13 ID:asi9aw5o

    >>94

    個人的には、旧キャラの切り捨てかなと

    CCの説明見ても、旧キャラの事を考えて実装してるとは思えない

    火力は、ダメージ計算変えて調整、それでもオーバーするなら、後日お知らせ修正

    キャラ固有の攻撃フォームにも関わらず、一律の攻撃パターンに変更

    CCによって仕様が変わるとだけ書いて、キャラ1体1体見ず、変更点はユーザーに丸投げ状態

    弱くなる事には、耳を貸さず、強くなり過ぎると、調整が…という名目で修正

    神気は諦めたんだろうな

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ