Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

真・ミネラリンググレイス コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数211
  • 最終投稿日時 2016/01/06 13:57
    • 冒険者さん
    151
    2015/11/20 10:53 ID:przd1zpg

    上司「おい、20:22の文章から暫定っていう言葉省いたのなんでだ?」

    担当「はい、文章の流れから判断して、普通にわかると思ったからです。」

    上司「バカ!世の中にはわかんねぇやつもいるんだよ。苦情がすげえことになってんぞ」

    担当「はぁ、でもスキル名の表記は変更しませんってわざわざ書いてるんですけどねぇ」

    上司「暫定じゃなく確定になったって思ってるやつらにしてみれば、逆にそれがおかしな対応だってことになってんだよ」

    担当「じゃどうすればいいんですか?」

    上司「もう一度明確な文章でお知らせを出すしかないだろうな」

    さてさてどうなることやら・・・。

    • 冒険者さん
    150
    2015/11/20 10:44 ID:przd1zpg

    >>144

    それ認識間違ってますよ。

    2つ下の9DC0B5AEC5さんの文章正しく読んでください。

    • 冒険者さん
    149
    2015/11/20 10:40 ID:przd1zpg

    百歩譲って、精神統一不要が本当に確定したとすると、

    「ただし表記は変更しない」なんてことありえないっしょw

    上場企業の花型アプリでそんな稚拙な対応するわけないっての。

    ここの運営さんももう少し考えてくださいよ。

    • 冒険者さん
    148
    2015/11/20 05:04 ID:edwosrc1

    >>137

    返信解説ありがとうございました。

    シンフォやアクセは影響してないってことですね。勉強になります

    • 冒険者さん
    147
    2015/11/20 04:54 ID:eqhnxwsk

    >>133

    丸分かりだとしてもこんだけゴネ蔓延してる中で「暫定」という重要な言葉を省いた運営はほんとアホだと思うわ

    その後も指摘されたらすぐお知らせで文章に誤解を招く表現があった旨書いて訂正すりゃいいだけなのに、それもしないし

    • 冒険者さん
    146
    2015/11/20 04:10 ID:abozc4xq

    >>138

    ビジネス上で公式に暫定と入れた物に対し、その後の公式文書で暫定を抜く事は、常識的には正式に変更されたととらえられます

    暫定という単語はとても重いもので、文書に付ける場合でも抜かす場合でも大抵上の承認が必要です

    • 冒険者さん
    145
    2015/11/20 03:58 ID:ehj3q1bz

    >>144

    判断した流れは下にも書いて下さっている方がいますが、

    1.不具合を確認

    2.暫定で表記とは違う性能とします、後日お詫び

    3.暫定及び後日お詫びとの文言が抜かれた以外2と同じ

    上記の流れから暫定ではなく性能確定との判断を致しました

    • 冒険者さん
    144
    2015/11/20 03:47 ID:ehj3q1bz

    >>136

    運営からのアナウンスが更新されていたのでwikiを編集した者ですが、悪意があるように感じられたとの事で申し訳ありませんでした。

    ただ現在SSを上げて下さった方がいてそちらを参考にして頂きたいのですが、2番目と3番目との比較で、2番目に現在の対処は暫定及び後日改めてお詫びとの記述があり、その後の3番目のSSのアナウンスで暫定の記述とお詫びの記述が抜けた為、最終的な対処と認識した為wikiを編集致しました。

    • 冒険者さん
    143
    2015/11/20 01:54 ID:kh23tjs3

    >>106

    それなww

    • 冒険者さん
    142
    2015/11/19 21:49 ID:gu2mg9d6

    >>122

    7回復するので、ミレイユと挟むと2回分のリジェネで回収できてしまいますねw

    • 冒険者さん
    141
    2015/11/19 14:12 ID:przd1zpg

    >>139

    ここにビジネス表現が書いてあるとは言ってませんよ。

    漫画とかラノベしか読まないキッズ層を、そう呼んだだけです。

    とはいえ、BtoCのビジネス文書であることは間違いありませんね。

    • 冒険者さん
    140
    2015/11/19 14:06 ID:dpgtr790

    >>136

    書き変えました。

    • 冒険者さん
    139
    2015/11/19 13:51 ID:h45vrbc5

    >>136

    (これのどこにビジネス表現があるんだ…?)

    • 冒険者さん
    138
    2015/11/19 11:55 ID:przd1zpg

    >>136

    表記を「あえて」変更しないということは、

     ①当該修正が暫定的なものである

     ②周辺のバグ修正が完了すれば最終的には表記どおりの機能に戻る

    っていうことなんですよね。

    まあ確かにこうお知らせって、ユーザに対して読解力と行間を読む力を要求してしまってますから、

    国語が若干苦手な方やビジネス表現に不慣れなキッズも多いことも踏まえると、適切な顧客対応とは言えないと思います。

    • 冒険者さん
    137
    2015/11/19 11:38 ID:m12gv0et

    >>135

    リンベルが30%+精神統一で50%+精神統一中なので杖で20%=100%

    基本回復量が2なので100%UPで4回復かと

    • 冒険者さん
    136
    2015/11/19 09:56 ID:b9qpwde9

    ※運営より正式アナウンスがあり、表記は「精神統一時アクションスキル強化+20%」ですが精神統一は必要無い←この説明駄目だろ

    悪意すら感じるわ

    • 冒険者さん
    135
    2015/11/19 04:25 ID:edwosrc1

    1凸リンベルで回復スキル15%強化+SP3%のアクセつけて、精神統一、シンフォマックス状態でSP回復4でした。

    どれが効果発揮して4になったのかわかる人がいたら解説お願いしたいくらい計算がわかっていないので結果報告のみですみません。

    • 冒険者さん
    134
    2015/11/19 01:07 ID:c2ax75xh

    >>58

    次のアプリバージョンで修正予定と書いてあるのはクルーシャが持った時にしっかり効果が反映されることであって、精神統一時AS+20%という表記通りに修正する文面はない

    • 冒険者さん
    133
    2015/11/18 22:59 ID:akgxvnsh

    >>132

    暫定ではなく固定だとした場合、3のアナウンスの初めに2の訂正から入るのが普通だしね。

    文脈も読まず、暫定という言葉一つないからといって文句言ってる人はは揚げ足とってごね得したいだけの人ってまるわかりだね。

    • 冒険者さん
    132
    2015/11/18 18:40 ID:m7y2ya7o

    運営のお知らせ要約

    1.ソルトスタッフの不具合を確認しました。

    2.今後のアプリバージョンアップにてクルーシャに該当の武器を装備させた際、効果値が合計されるように修正を行います。それまでは暫定的に「精神統一時アクションスキル強化+20%」の効果を「アクションスキル強化+20%」に変更します。

    3.変更しました。表示上は「精神統一時アクションスキル強化+20%」のままとなりますのでご注意してください。

     

    暫定的に変更されてるのはあくまでASの効果だけで表示は変更されてない。

    つまり、表示の方は今後も変更する予定は無い=正しい効果って考えるのが自然だと思われます。

    • 冒険者さん
    131
    2015/11/18 18:08 ID:hslfca9x

    武器スキルspリジェネとマーリンs1って上書きなんだ・・・・

    同時に使えたら便利だったのになぁ。

    • 冒険者さん
    130
    2015/11/18 10:38 ID:przd1zpg

    >>126

    そうそう。

    オートスキルの説明文、勝手に解釈して「暫定」をはずしちゃってるよね。

    ここの運営も困ったもんだ全く。

    • 冒険者さん
    129
    2015/11/18 08:39 ID:i2xtb0vg

    >>126

    ここの説明にも文付け加えてるのに暫定的という文字が無い為に、また同じような勘違いお馬鹿さんが湧いてきそうですね

    • 冒険者さん
    128
    2015/11/18 08:28 ID:i2xtb0vg

    >>60

    塩のS2に魔族特攻バフ50%が付いてるので

    塩餅:攻撃(1.0)×AS強化(3.7)×特攻(2.0)=7.4

    呪杖:攻撃(2.0)×AS強化(3.5)×特攻(1.5)=10.5

    ということで結果に変わりはありませんが、上の計算に誤りがあったので、比率は変わってきますね

    塩餅に対して呪杖の方が約142%の火力が出ることになりますね

    • 冒険者さん
    127
    2015/11/18 08:01 ID:qgdxq5yc

    >>125

    AS30%強化のアクセですか?

    • 冒険者さん
    126
    2015/11/18 05:30 ID:dgc90eej

    >>124

    国語力のない人なんですね。

    そんなあなたにもこのページのコメ欄を遡ることくらいはできると思うので、おすすめです。

    • 冒険者さん
    125
    2015/11/18 02:32 ID:hdd49wjl

    >>123

    基本値が2なので+300%にすればおk

    クルーシャが精神統一で270%

    30%アクセつければおk

    • 冒険者さん
    124
    2015/11/18 00:58 ID:hgc9ugxh

    アクションスキル+20%でファイナルアンサーなんだよな?

    だったら交換するかなぁ

    • 冒険者さん
    123
    2015/11/18 00:30 ID:qgdxq5yc

    クルーシャでリジェネ8回復するには何を上げたらなるんですか?

    • 冒険者さん
    122
    2015/11/17 23:02 ID:q0lvllif

    >>117

    ミレイユが強くなっただけで満足してたんですが

    クルーシャなら更に回復量上がるんですよね?

    クルーシャならどれだけ回復するのか教えて欲しいです

    • 冒険者さん
    121
    2015/11/17 22:53 ID:q0lvllif

    >>117

    劣化版マーリンみたいな感じですが

    マーリンも茶フランも持ってない人はいいかもしれません

    • 冒険者さん
    120
    2015/11/17 22:50 ID:q0lvllif

    >>117

    アクセはAS強化です

    • 冒険者さん
    119
    2015/11/17 22:50 ID:q0lvllif

    >>117

    LFミレイユ塩餅で消費14で一度に4回復、合計で40回復しました

    • 冒険者さん
    118
    2015/11/17 22:48 ID:pcc35rr9

    >>106

    これはさすがに笑う

    • 冒険者さん
    117
    2015/11/17 22:48 ID:q0lvllif

    既出だろうけど試してみたので

    枝に

    • 冒険者さん
    116
    2015/11/17 15:55 ID:rka7w1oh

    >>112

    横からだけど、

    AS強化や精神統一チャージなどとアクションスキルダメージバフは別物だから、どんなキャラにかけても属性以外のスキルダメージは乗算。

    今後、アクションスキルダメージ強化ASが出たら加算になる。

    • 冒険者さん
    115
    2015/11/17 15:46 ID:bfirkk8u

    >>112

    ごめん、チャージと混同してた。ほんと申し訳ない。属性は上がらないね。

    今更だけどASバフってアクションスキル強化バフのことだよね?

    アクションスキル強化ASだったら回復も上がるけど

    「バフ」ってかいてたからそうなのかと思ったけど

    • 冒険者さん
    114
    2015/11/17 15:17 ID:tsrluyf8

    >>112

    AS強化武器持って属性攻撃打ってみなよ

    あと回復スキルにもちゃんと効果あるよ

    攻撃バフと比較した時の欠点はヨシュアミラ含めたチャージ時の伸び幅が弱いことかな

    • 冒険者さん
    113
    2015/11/17 14:40 ID:d4kcdgr8

    >>112

    上がったっけ?

    記憶の限りじゃ上がった試しがないが

    • 冒険者さん
    112
    2015/11/17 13:26 ID:bfirkk8u

    >>102

    ASバフは属性ダメージも上がるよ

    ASバフ→スキルで与える通常ダメージと属性ダメージを強化

    攻撃バフ→攻撃力を強化することで、通常攻撃ダメージ、スキルの通常ダメージ、攻撃力依存の回復量が上がる

    • 冒険者さん
    111
    2015/11/17 13:08 ID:przd1zpg

    >>83

    もう勘弁して・・・。

    「結局~なったろ」ってどこがよw

    • 冒険者さん
    110
    2015/11/17 12:45 ID:m0y9m5y4

    >>106

    クロススタッファー実装されるの?

    でもクロスセイバーも剣士の武器二刀流とか出来なかったけど

    • 冒険者さん
    109
    2015/11/17 10:15 ID:fhzl1qyb

    >>107

    吹いた

    • 冒険者さん
    108
    2015/11/17 06:27 ID:ouj071w5

    >>83

    白猫初心者か?

    結局AS20%になったろww

    こうなるの予測できるだろ?

    白猫ではよくあることだよ、覚えときなボーイ

    • 冒険者さん
    107
    2015/11/17 00:17 ID:lcm7j5sg

    >>106

    武器二つもつの?

    • 冒険者さん
    106
    2015/11/17 00:06 ID:p9hq0ipo

    月見餅のas5%とアクセサリーのas5% あと塩持ちで精神統一すれば+30%だから回復量4になるの?なるなら交換してくるわ

    • 冒険者さん
    105
    2015/11/16 17:36 ID:nkqdsuif

    >>101

    なんか擁護する意味あるかどうかもわからんけど、別にタウンマ関係無いなら食いつく必要なくね?

    人の揚げ足取るのに必死になりすぎてて見苦しいよ?

    • 冒険者さん
    104
    2015/11/16 17:06 ID:przd1zpg

    >>83

    驚きの読解力に草不可避

    11/13 19:33 「暫定的に」変更させていただきます という予告

    11/13 20:22 予告した内容のとおり変更させていただきました という報告

    ※1 19:33の予告どおり20:22実施したという報告であるため、いちいち暫定的であることを繰り返して記載する必要はない。

    ※2 また暫定的な変更である以上、あえて表示上の名称は変更していない。

    • 冒険者さん
    103
    2015/11/16 15:24 ID:przd1zpg

    >>101

    そこな

    こんなこと書いてるやつが本当にタウンマ(研究所30×2)なのかも怪しいしw

    • 冒険者さん
    102
    2015/11/16 06:11 ID:hjnednk0

    ここに書くべきか分からんがASバフで回復量上がらないなんてのを聞いたので言っておく

    ASバフは競合しにくい点以外は劣化攻撃バフな

    攻撃スキル→同じ

    回復スキル→ASバフは一切反映されない

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ