個人的過ぎる愚痴 コメント#109
-
-
-
原チャリライダー
1094年まえ ID:q9n1mj4f各フェーズの間は、やや高音域でのドミナントがこれも強く打ち鳴らされる…これに関しては和声的に必要な臨時記号付くけど、これは工夫というより普通に必要な事なので、実直さに影響は無いし移調の表現としても有りがちではあるけど「工夫がない意味での、ありがち」ではなく、緊張を増す感覚を出したいんだと思う。
旋律だけを追うとほんのり和風だったりする。これは特定の音の省略による素朴さに由来する。敢えて言えば時間のイデアは持続であり、芸術のイデアは緊張と弛緩の存在。省略による「開放感」で緊張や弛緩から離れる事は、民族的だったり牧歌的だったり未発達な頃の祈りだったり、「素朴」と言える。
-
-
淫夢語録だけで消滅都市について話すスレ>>7239 東映版遊戯もすこ …ん? アカン!頭の中にタンクトップ…
- 7,097
- 20日まえ
-
Green Light (Ryu* remix) クエスト>>2 教えてくださりありがとうございます。 ランキングイベント…
- 3
- 30日まえ
-
雑談 掲示板やっぱり広島県民って頭おかしい奴しかいないんだな 先祖に原爆…
- 2.4万
- 1カ月まえ
-
要望・バグ報告 掲示板>>78 オフライン版はストーリーを読むしかできない 「複数で倒…
- 77
- 2カ月まえ
-
管理者連絡 掲示板https://gamerch.com/goumonn/ https://gamerch.com/aho/ この…
- 169
- 2カ月まえ