【崩壊スターレイル】「壊滅」の祝福の効果一覧
崩壊スターレイルにおける「壊滅」の祝福を一覧でまとめています。効果や星などフィルターで検索できるため、祝福を確認する際にご覧ください。
目次 (「壊滅」の祝福の効果一覧)
祝福
名称 | 効果/強化後の効果 |
---|---|
熱的死の固有値 ☆3 | 【効果】キャラが攻撃を受ける、またはHPを消費した後、「戦意」効果を4層獲得する。ターン終了時、キャラは「戦意」効果を4層失う。 【強化後の効果】キャラが攻撃を受ける、またはHPを消費した後、「戦意」効果を4層獲得し、隣接する味方キャラは「戦意」効果を1層獲得する。ターン終了時、キャラは「戦意」効果を4層失う。 |
反物質非可逆方程式 ☆3 | 【効果】キャラの残りHPが50%未満の時、追加で16層の「戦意」効果があると見なされる。 【強化後の効果】キャラの残りHPが50%未満の時、追加で20層の「戦意」効果があると見なされる。HPがさらに10%減少するごとに、さらに追加で2層の「戦意」効果があると見なされる。 |
対消滅回帰不等式 ☆3 | 【効果】キャラが攻撃を受けた時、ダメージを味方全体で分担する。 【強化後の効果】キャラの被ダメージ-15%。キャラが攻撃を受けた時、ダメージを味方全体で分担する。 |
災難的共振 ☆2 | 【効果】キャラが攻撃を行った後、「戦意」効果がある場合、残りHPを10%消費して、ターゲットに失ったHP60%分の付加ダメージを与える。 【強化後の効果】キャラが攻撃を行った後、「戦意」効果がある場合、残りHPを10%消費して、ターゲットに失ったHP60%分の付加ダメージを与える。「戦意」効果1層につき、さらに失ったHP1%分の付加ダメージを与える。 |
破壊的フレア ☆2 | 【効果】キャラの残りHPが50%未満の時、与ダメージ+40%。 【強化後の効果】キャラの残りHPが50%未満の時、与ダメージ+50%。35%未満の時、さらに与ダメージ+20%。 |
壊滅的降着 ☆2 | 【効果】キャラはHPを1%失うごとに、攻撃力+0.8%。 【強化後の効果】キャラはHPを1%失うごとに、攻撃力+0.8%、防御力+0.5%。 |
逓増的終末 ☆2 | 【効果】キャラが攻撃を受けた後、「戦意」効果1層につき、攻撃者にキャラの攻撃力4%分の付加ダメージを与える。このダメージで敵を倒すことはできない。 【強化後の効果】キャラが攻撃を受けた後、「戦意」効果1層につき、攻撃者にキャラの攻撃力4%+失ったHP2%分の付加ダメージを与える。このダメージで敵を倒すことはできない。 |
戒律的フラッシュ ☆2 | 【効果】キャラが攻撃を受ける、またはHPを消費した後、残りHPが35%未満の場合、HPを最大HP12%分回復する。 【強化後の効果】キャラが攻撃を受ける、またはHPを消費した後、残りHPが35%未満の場合、HPを最大HP12%分回復する。残りHPの割合が低いほど回復量がアップする、最大で20%まで。 |
予兆的被写界深度 ☆2 | 【効果】「戦意」効果1層につき、キャラの被ダメージ-0.8%。 【強化後の効果】「戦意」効果1層につき、キャラの被ダメージ-0.8%。「戦意」効果が最大で45層累積できるようになる。 |
危害的余光 ☆2 | 【効果】キャラが必殺技を発動した後、失ったHP25%分の耐久値を持つバリアを獲得する、2ターン継続。 【強化後の効果】キャラが必殺技を発動した後、失ったHP25%+最大HP7%分の耐久値を持つバリアを獲得する、2ターン継続。 |
原始ブラックホール ☆1 | 【効果】所持する「壊滅」の祝福1個につき、キャラの攻撃力+5%、この効果は最大で6層累積できる。 【強化後の効果】所持する「壊滅」の祝福1個につき、キャラの攻撃力+7%、この効果は最大で9層累積できる。 |
永久崩壊天体 ☆1 | 【効果】キャラはHPを1%失うごとに、効果抵抗+0.30%。 【強化後の効果】キャラはHPを1%失うごとに、効果抵抗+0.45%。 |
不安定帯 ☆1 | 【効果】キャラが攻撃を受ける、またはHPを消費した後、EPを4回復する。 【強化後の効果】キャラが攻撃を受ける、またはHPを消費した後、EPを6回復する。 |
偏光受容体 ☆1 | 【効果】キャラはHPを1%失うごとに、防御力+0.40%。 【強化後の効果】キャラはHPを1%失うごとに、防御力+0.60%。 |
光壊変 ☆1 | 【効果】味方はHPが0になる攻撃を受けた時、戦闘不能状態にならず、HPを1%まで回復する。この効果は味方全体で、一度の戦闘で1回まで発動できる。 【強化後の効果】味方はHPが0になる攻撃を受けた時、戦闘不能状態にならず、HPを30%まで回復する。この効果は味方全体で、一度の戦闘で1回まで発動できる。 |
軌道赤方偏移 ☆1 | 【効果】キャラの最大HP+16%。 【強化後の効果】キャラの最大HP+24%。 |
備蓄計量 ☆1 | 【効果】戦闘に入る時、自身が失ったHP36%分の耐久値を持つバリアを獲得する、2ターン継続。 【強化後の効果】戦闘に入る時、自身が失ったHP54%分の耐久値を持つバリアを獲得する、2ターン継続。 |
哨戒衛星 ☆1 | 【効果】キャラの残りHPが50%未満の時、最大HP20%分の耐久値を持つバリアを獲得する、2ターン継続。この効果はキャラ1人につき、一度の戦闘で1回まで発動できる。 【強化後の効果】キャラの残りHPが50%未満の時、最大HP30%分の耐久値を持つバリアを獲得する、2ターン継続。この効果はキャラ1人につき、一度の戦闘で1回まで発動できる。 |
その他
運命の反響
名称 | 効果 |
---|---|
運命の反響:「壊滅」 ☆3 | 【効果】RPを100消費してスキルを発動できる。「壊滅」の運命と共鳴し、味方全体の失ったHPの総量に応じて、敵全体に炎属性ダメージを与える。 |
反響構音
名称 | 効果 |
---|---|
反響構音:事象の地平線 ☆3 | 【効果】味方キャラが攻撃を受けた後、残りHPが35%未満の場合、RPを消費せず、自動で運命の反響を1回発動する。この効果は一度の戦闘で2回まで発動できる、そして1回の攻撃では複数回発動できない。 |
反響構音:激変星 ☆3 | 【効果】運命の反響を発動すると、味方全体のHPをそれぞれの最大HPの40%まで消費し、運命の反響「壊滅」の与ダメージ+20%。消費したHPは同等の耐久値を持つバリアに転換される、2ターン継続。 |
反響構音:ヘリウムフラッシュ ☆3 | 【効果】運命の反響「壊滅」の攻撃は、150%の基礎確率で敵を「破滅の笞罪」状態にする、2ターン継続。 |
反響交錯(黄金と機械)
名称 | 条件/効果 |
---|---|
反響交錯:コア崩壊 ☆3 | 【効果】※「壊滅」と「巡狩」の祝福を3個ずつ獲得すると覚醒可能 運命の反響が攻撃を行う時、残りHPが20%未満の敵に、さらにその敵の残りHPが1になる固定ダメージを与える。 |
反響交錯:恒星胚胎 ☆3 | 【効果】※「壊滅」と「豊穣」の祝福を3個ずつ獲得すると覚醒可能 キャラが味方または運命の反響によってHPを消費させられた後、継続回復効果を獲得し、ターンが回ってくるたびに、消費したHP30%分のHPを回復する、2ターン継続。 |
崩壊スターレイルのおすすめ記事
-
虚構叙事の攻略The space between us feels like a promise waiting to be ful…
- 1
- 3日まえ
-
最強キャラランキングThe music is slow, the atmosphere is inviting... what if we…
- 53
- 6日まえ
-
質問・雑談掲示板STARRAIL WORLDのミッションにパム急便が表示されてるのに完了…
- 13
- 10日まえ
-
フレンド募集掲示板フレンドのキャストリスを借りる時に注意 スマホやタブレットの…
- 180
- 11日まえ
-
初心者なんだが、キャストリス以外のガチャも引くべき?>>1 探索では便利なので、余裕があれば引いても良いかもです。 …
- 2
- 18日まえ