フラッフィー・バッドボクサーズ
フラッフィー・バッドボクサーズ | ||
---|---|---|
王国 | ニュートラル | |
レアリティ | レア | |
カードタイプ | ユニット |
ステータス
コスト | ストレングス | スピード |
---|---|---|
5 | 5 | 1 |
ユニットタイプ | ||
フェリン | ||
能力 | ||
攻撃後、自身よりストレングスが低い敵ユニットすべてに混乱を付与します。 |
レベルアップ
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
ストレングス | 5 | 6 | 7 | 8 | 10 |
使い方
概要
混乱を複数に付与することができるユニットです。
用法
相手の計画や盤面に大きな影響を与える
混乱の効果は相手ユニットの移動に影響を与え計画を崩すことが出来ます。
敵の密度が高ければ高いほど大きな影響を与えるため、アグロやトークン系のデッキに対して大きな被害を与えることが可能です。
また、混乱したユニットは味方を攻撃するようになるので、混乱が付与されたユニットの数が多ければ多いほど
相手の被害が大きくなりやすいです。
攻撃時の能力を持つ敵に対しては注意
攻撃時の能力を持つユニットは混乱で味方を攻撃した際にも攻撃能力が発揮されます。
おそらくは効果はそのまま発揮されるため、白兵戦の勝利者などの効果で被害を被るのは自分のユニットなのは意識しておきましょう。
野生のシャーマンなどのユニットの攻撃効果は利用できそうです。
弱点
大型の敵に攻撃するのは悪手
効果の発揮するタイミングは攻撃後で自身が残っている必要があります。
相討ちや体力を減らすためには使いにくいです。
運要素がある
移動先は前、右、左の中でランダムに決定します。
制御は基本不可能なので、祈る必要があるカードといえます。
特にシナジーを使う場合には、このユニットのコストの高さも合わさり厄介さが増します。
なるべく多くの敵を混乱させればそれだけ混乱シナジーも利用しやすくなるでしょう。
除去の即効性が無い
効果で相討ちさせるにはまず相手にターンを渡す必要があります。
前線を下げるために使うことは難しいです。
相手の防御を崩すのにも使いにくいと言えるでしょう。