【ヴァロラント】不具合・バグ報告掲示板【VALORANT】 コメント一覧 (19ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
6703年まえ ID:e0w1hk5u最近のアップデートからか、パケットロスやばくないですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6693年まえ ID:d7903s4ivalorantの画面上でマウスを操作するとfpsが0になる現象について知っている人はいませんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6683年まえ ID:fjqr5boevcで画面表示されるが。自分の声を拾ってくれない
同じ人いますか?
ライアットもこれの対策中らしいですけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
6673年まえ ID:fqggjoowエイムは合ってるのに当たってない判定なの意味わからん
-
-
-
-
ななしの投稿者
6663年まえ ID:fqggjoowバグではないけど走り撃ちのまぐれヘッショ多すぎて萎える
-
-
-
-
ななしの投稿者
6653年まえ ID:nost3rvlDPI変更してないのに突然視点移動が固くなったんですけど、対処法ありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6643年まえ ID:b8bo5o3jヴァロラントを開くとすべての音(ヴァロラントやYouTubeなど)が小さくなりバックグラウンドで開いていると音の大きさが元に戻ります。対処法教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6623年まえ ID:q1izer8j以前武器ガチャガチャなったりフリーズするのがエレコムのルーターのせいでその時pingは10ー16くらいだったのですがエレコムからバッファローに変えて武器ガチャガチャしたりバグはなくなったのですがpingが40ー50になってしまいました。
エレコムのルーターが使えないのは未だ治っていないでしょうか?
エレコムのときは10ー16くらいだったので回線は悪くないと思うんですが
それかなにかルーターのおすすめありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6613年まえ ID:jqoplzmt同じPC上に複数のWindowsアカウントを作ると、AのアカウントではValorantの音が出ますがBのアカウントでは出ません。
AのWinアカウントで1.2のValoアカウントを起動するとどちらも音が鳴りますが。Bのアカウントでは1.2どちらも無音。
音量ミキサーは問題なし、ほかのゲーム(LOLやsteam版ダクソ、FF14当は問題なし。)
Valorantの再インストールは問題なし
-
-
-
-
ななし
6603年まえ ID:m5s3jap1モニター設定数値元に戻せない
-
-
-
-
ななしの投稿者
6593年まえ ID:fkpd6gjs弾抜けが酷いです
-
-
-
-
ななしの投稿者
6583年まえ ID:fkpd6gjs相手壁のすぐ裏で射線通ってない状態でヘッショワンパンくらった
-
-
-
-
ななしの投稿者
6573年まえ ID:a2ifn27cマッチ中時間が止まって固まったあと、マップの画面に戻されて戻れなくなってしまうんですが、誰か同じような現象起きてる人いますか?これでafk行為にされて困ってます
-
-
-
-
ななしの投稿者
6563年まえ ID:hmy806ubvarolantを起動した際に音だけ聞こえるが画面が表示されないんですけどどうしたら治りますか?windowsのアップデートなどはしました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6553年まえ ID:fdi9ujqt本当にVCバグもう治す気ないっぽくて笑う
ダメだなこりゃ
-
-
-
-
レインボー太郎
6543年まえ ID:t8o5ydit①他のゲームをしてからヴァロラントをしたりしていませんか? ヴァロラントはジャンプが低く他のゲームをやってからヴァロラントをすると低く感じたりします。⓶インターネット回線が悪い。回線が悪いと動きなどもラグくなってしまい、結果空中で溜めがあるように感じてしまいます。③NVIDIAをつかいどのくらいまで見えるようにするか、どのくらいまでのの動きに耐えられるようにするか、これは確率は低いですがNVIDIAをいじってこうなったら確定です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6533年まえ ID:t8o5ydit①他のゲームをしてからヴァロラントをしたりしていませんか? ヴァロラントはジャンプが低く他のゲームをやってからヴァロラントをすると低く感じたりします。⓶インターネット回線が悪い。回線が悪いと動きなどもラグくなってしまい、結果空中で溜めがあるように感じてしまいます。③NVIDIAをつかいどのくらいまで見えるようにするか、どのくらいまでのの動きに耐えられるようにするか、これは確率は低いですがNVIDIAをいじってこうなったら確定です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6523年まえ ID:dce6cytbvalorant開くとたまにマウスカーソルが左上に行って動かせなくなる。
マウス電源切っても動かない
-
-
-
-
ななしの投稿者
6513年まえ ID:jabh2d9e最近ジャンプの挙動がおかしいんですけど?
ジャンプ入力する度に一回溜めがあってからジャンプするので
高くジャンプできないのですが。
アンストしても治らなかったです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6493年まえ ID:t99tudmkオペレーターがまるで右クリ連打したみたいな挙動しました。クラシックに持ち替えてもオルト射撃は出なかったのでおそらくヴァロ側のバグかと
-
-
-
-
ななしの投稿者
6483年まえ ID:rbahw3knvcボリューム調節しても反映されない、vcが強制的にオフになり喋ることも聞くこともできないバグに悩まされていたものです。
ipv6をオフにすると正常に機能するようになりました。vc関連のバグでお困りの方は是非試してみてください。詳細な設定方法は「 ipv6 riot」でサーチすれば出てきます
-
-
-
-
ななしの投稿者
6473年まえ ID:fdi9ujqt新パッチきたけどVCで自分の声が入らないの治ってないな
-
-
-
-
ななしの投稿者
6463年まえ ID:ko0jpb1tVALORANTと一緒にOBSを起動していると、裏画面に行った時に高確率でメインディスプレイ側のVALORANTの表示がフリーズします。ですが、サブモニターのOBSの画面を見るとVALORANT自体は動いているようです。クリックやスキル使用なども出来ます。ですが、メインディスプレイではフリーズしてるので困っています。この時、音声等は普通に再生されてます。スペックやネット環境等は問題ないと思っています…他のゲームでは発生しないのですが、VALORANTだけがどうしても、、、
OBSを起動していなくともフリーズする時もあります、どなたか解決策をご教授頂けないでしょうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
6453年まえ ID:b1udxj36ブラウザなどでは右クリックが正常に反応するのに、オルト発射などでは何の反応もありません。
キー配置も「右クリック」になっていたので原因がよくわかりません。
どなたか改善方法わかりますでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6443年まえ ID:gcixxaxdESCキー押したところにあるパーティーボイスチャットの音量調整って全然聞いていなくないですか?
設定値にしてからいったん閉じてまた開くともとに戻っていたり、ちゃんと入ったと思ったらVC入ると50%に戻ってたりします。なんか解決方法とかあったら教えてもらえませんか???
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6423年まえ ID:hlewuxn9なんかラウンド終了までオペ持ってたのに次の準備ラウンドで消えてるのなんで?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6413年まえ ID:p2eofsmt既出かもしれないんですけどチーム内VCのボリュームを何度弄っても設定画面開き直すと、設定した値以上になってしまいます。
原因は何でしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6403年まえ ID:c66tohks同じ現象だったのでサポートに聞いたらルーターでipv6かipv4overipv6の設定されてたのが原因で、
ルーター設定ipv4にしたら治りましたよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
6393年まえ ID:c9plmcbbvcで喋ってる表示は出るけど他の人に聞こえてないバグがあります。
もしやと思いマイクのループバックテストをしたら反応無しですた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6383年まえ ID:t6vnczen設定も何もいじってないんですがマッチに入ると急にUIが消えてマップ、武器、スキル、残り時間チャット何も見えなくなりました。
再起動しても再インストール何度しても治りません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6363年まえ ID:ct1r0kiuマウスホイールにジャンプ割り当ててからスペースでジャンブできなくなりました。
訓練場、デスマッチではスペースでジャンプできます。
再インストールしてもだめでした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6353年まえ ID:ksebdzv4補足なんですがバッファローを使って2週間ほど経ったんですが武器高速バグなどはないですが、開幕一瞬武器をガチャガチャと0.5秒くらいなる現象だけ起きます
-
-
-
-
ななしの投稿者
6343年まえ ID:ksebdzv4ネットワークなにも問題ないのにネットワーク問題になり武器高速チェンジや色々なトラブルが起きてたのですがエレコムのルーターを変えたら治りました、エレコムの方が回線が速かったのでどうにか対応してもらいたいところです
困っている人はルーターを変更するといいかもです
-
-
-
-
ななしの投稿者
6333年まえ ID:elwsra6o最近始めました。新キャラのケイオーが登場する前は何ともなかったのですが、登場したシーズンから試合中に瞬間移動したり止まってしまうことがあります。(右上にネットワークに問題あり。と表示されます。)
-
-
-
-
ななしの投稿者
6323年まえ ID:mjmcb9lzこれマジでした。サービス開始から試合開始前のMAP画面でラウンドに入れなかったりラウンド途中でも周りがフリーズしてるように見えるバグに悩んでました。これ見てELECOMのルーターをバッファローに変えてみたら全然起きなくて快適ヴァロなってます。感謝です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6313年まえ ID:nhcoacjxマップ研究するためにカスタムやってるんですけれどゴーストをキーバインドしたボタンでのオンオフできなくなるときがあります。あとチートオンにして入場してるのにEscキー押してもチートオンの欄が出てこないことがあります。これってみなさんもなってますか?
-
-
-
-
nyankoTM
6303年まえ ID:b2qrtyv1その問題が発生した場合は、まず録画ソフト(あれば)を閉じ、Geforce Experience を開いてドライバーを最新のものにアップデートしてください。その後Geforce Experience内のオプション「バージョン情報」から「実験機能」をONにし、その後PCを一度再起動てからVALORANTを起動してみて下さい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6293年まえ ID:mhnjpaumVALORANTでGeForceのゲームフィルタが起動しなくなったんですが改善法を知っている方いたら教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
6283年まえ ID:pawhk74hアビリティが使われると固まるのですが、
同じアビリティがマッチ内で2回目以降の時は固まりません。
どうすれば改善できますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6263年まえ ID:hnloer3i一緒にやってるフレンドには声が聞こえてるのに自分の方は右側に出る誰が喋ってるかの表示も出ないし、声自体も聞こえないんですけど対処法わかる人いませんか?(チームVCはしっかりオンにしてます)
-
-
-
-
ななしの投稿者
6253年まえ ID:rt23gycnvaloだけgeforceのゲームフィルタが起動しなくなりました。解決法知ってる方探してます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6243年まえ ID:e2xb18liクソ回線だとわかってるならランクにはこんといてな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6223年まえ ID:d5h4vdxb最近始めたんですけど敵が近くにいると弾がでなくて周りに人がいなかったり射撃場だと問題なく撃てるのはスペ不足ですか?
-
-
-
-
ばろ
-