Gamerch
【超速GP】ミニ四駆【超速グランプリ】攻略Wiki

【超速GP】4月20日0時【シーズン12】結果

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:黄金プリン

➡戻る

「ゴルタミの差」

シーズン12コース
セッティング結果:41″265

前前回〔41″589〕との比較

  • ゴルタミを節電特化に変更
改造①ターミナル磨きLv.42職人技
改造②ターミナル位置の固定Lv.42職人技
改造③ターミナル位置の固定Lv.42職人技
改造④ターミナル磨きLv.42職人技
改造⑤ターミナル磨きLv.42職人技
改造⑥ターミナル磨きLv.42職人技

改造①ターミナルチェックLv.43職人技
改造②ターミナルチェックLv.43至高の逸品
改造③ターミナル磨きLv.43職人技
改造④ターミナル磨きLv.43職人技
改造⑤ターミナル磨きLv.43職人技
改造⑥ターミナル磨きLv.43職人技
  • やはり節電のほうがいいのか?
  • 仮にそうであるなら放熱フィンの軽量化1は『やっちまったな!』
  • ボディの節電改造があるからより影響してくるのか?
スピードパワーコーナー
安定
スタミナ
耐久
重さ
スピード
3357
パワー
885
コーナー安定
810
スタミナ耐久
49
重さ
120g
タイムスピードパワーコーナースタミナ重さ開催日
41″26533578858104912004月20日00時
41″58933538878104912004月19日12時
最高速度(時速)28.27 km/h
最高速度(秒速)7.85 m/s
バッテリー消費量1223.82 mA/h
加速度(毎秒)3 m/ss
最高速到達時間(秒)0.513 秒
タイヤグリップ1.078
コーナー減速率0.498
ジャンプ飛距離4.144 m
バウンド時間0.048 秒
前後の重心-1 mm
ローラースラスト角8.000
重さ120.284
ブレーキ性能0.000

タイム最高速加速グリップC減速率ジャンプバウンドスラスト角重さ開催日
41″26528.2731.0780.4984.1440.0488.000120.28404月20日00時
41″58928.3031.0780.4984.1510.0488.000120.28404月19日12時
ウェーブ
ウェーブ
57000.000
オフロード
オフロード
12000.000
エアロDF↑
エアロダウンフォース
5189.938
節電↑
節電
44302.571
長距離↑
消費電力
12000.000
タイヤ摩擦↑
タイヤ摩擦
3168.844
ローラー効き↑
ローラー摩擦
445.617
バウンド抑制↑
制振
5264.565
タイムDF節電消費電力タイヤ摩擦ローラー摩擦制振開催日
41″265189.9384302.5712000.000168.84445.617264.56504月20日00時
41″589189.9383889.3532000.000168.84445.617264.56504月19日12時
タイヤ旋回↓
タイヤ旋回
-3145.000
高反発タイヤ↓
タイヤ反発
3158.000
ローラー減速
ローラー抵抗
5530.436
ギヤ相性↓
ギヤ負荷
-13505.511
スピードロス改善↓
スピードロス
-13750.000
パワーロス改善↓
パワーロス
-11291.165
タイムタイヤ旋回タイヤ反発ローラー抵抗ギヤ負荷スピードロスパワーロス開催日
41″265145.000158.000530.4363505.5113750.0001291.16504月20日00時
41″589145.000158.000530.4363505.5113750.0001282.17204月19日12時
高スラストのC安定↕
スラスト角
28.000
ギヤのスピード↕
ギヤ比
28.000
大径タイヤのスピード↕
タイヤ径
250.000
スタビ減速↕
スタビ減速
19.252
タイムスラスト角ギヤ比タイヤ径スタビ減速ブレーキ減速開催日
41″2658.0003.50050.0009.252004月20日00時
41″5898.0003.50050.0009.252004月19日12時

出場レース履歴(シーズン12)

コメント (【超速GP】4月20日0時【シーズン12】結果)
  • 総コメント数0
新着スレッド(【超速GP】ミニ四駆【超速グランプリ】攻略Wiki)
Wiki内ランキング
データがありません
注目記事
ページトップへ