【エースコンバット7】Su-35Sの機体性能

目次 (Su-35S)
Su-35Sの機体性能
![]() | |||
| 機体名 | Su-35S | ||
|---|---|---|---|
| 種別 | Fighter | ||
| 速度 | 204 | 対空 | 208 |
| 機動 | 208 | 対地 | 106 |
| 安定 | 182 | 防御 | 182 |
| パーツ | 32 | 購入価格 | 850,000 |
| 解放条件 | エアクラフトツリー | ||
通常兵装
| 兵装名 | 弾数(装填数) |
|---|---|
| GUN | 800 |
| MSL | 126 |
| FLR | 3 |
特殊兵装
| 兵装名 | 弾数(装填数) |
|---|---|
| LAAM | 34 |
| 6AAM | 60 |
| LASM | 20 |
Su-35Sの機体説明
従来の主力機Su-27を更新するべく開発された戦闘機。最新のアビオニクスと推力偏向ノズルの採用により、高いレベルの機動性を発揮している。兵装面も充実していて、距離に関わらない強力な空戦機。
解説
従来の主力機Su-27を更新するべく開発された戦闘機。
俗に言うところの「カナード翼の無いSu-35」だが、最新のアビオニクスと推力偏向ノズルの採用によりカナード翼付き機体と遜色のない高いレベルの機動性を発揮している。
過去には技術デモンストレーター機として開発されていた同名別系列機の「Su-35」という戦闘機が先に存在していた。
本機はSu-27の近代化改修タイプSu-27SM系列機を基に、推力偏向技術を始めとした大幅改修を加えた第二世代のSu-35に当たる。
ちなみに第一世代のSu-35はその後Su-37に発展している。
Su-35Sのスキン
![]() | |
| スキン名 | オーシア |
|---|---|
| 入手方法 | 初期設定 |
![]() | |
| スキン名 | エルジア |
| 入手方法 | M10で地上目標16体破壊 |
![]() | |
| スキン名 | スペシャル |
| 入手方法 | MISSION16のネームド機「AXEMAN」を撃墜する |
![]() | |
| スキン名 | メイジ |
| 入手方法 | キャンペーンをクリア |
![]() | |
| スキン名 | スペア |
| 入手方法 | キャンペーンをクリア |
![]() | |
| スキン名 | ストライダー |
| 入手方法 | キャンペーンをクリア |
![]() | |
| スキン名 | マルコフ |
| 入手方法 | DLC |
雑記
性能(実数)
| アイドル状態から最高速到達までの時間 | |
|---|---|
| 約32秒 | |
| ポストストールマニューバ | |
| 機動 | 最大旋回角 |
| クルビット | 約360度 連続可能 |
| 最高速度(推力100%・水平飛行) | |||
|---|---|---|---|
| 状況 | 16,430 ft以下 | 20,000 ft | 30,000 ft |
| 速度 | 1,459 kt | 1,485 kt | 1,560 kt |
| 速度A | 1,568 kt | 1,595 kt | 1,677 kt |
| 速度B | 1,514 kt | 1,540 kt | 1,619 kt |
| 速度C | 1,529 kt | 1,557 kt | 1,635 kt |
| 速度AB | 1,623 kt | 1,650 kt | 1,736 kt |
| 速度AC | 1,638 kt | 1,667 kt | 1,752 kt |
| 速度BC | 1,584 kt | 1,612 kt | 1,694 kt |
| 速度ABC | 1,693 kt | 1,722 kt | 1,811 kt |
※速度:強化パーツ無し
※速度A:高圧力対応次世代構成材 Lv.1
※速度B:可変サイクルエンジン Lv.1
※速度C:クイーンズカスタム
※グレー文字は計算上の推定値























































