Gamerch
エースコンバット7 攻略wiki

【エースコンバット7】F-35C Lightning Ⅱ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: White Tail
最終更新者: White Tail

F-35C Lightning Ⅱの機体性能

F-35C Lightning Ⅱ
機体名F-35C Lightning Ⅱ
種別Multirole
速度186対空208
機動192対地166
安定198防御182
パーツ32購入価格840,000
解放条件エアクラフトツリー

通常兵装

兵装名弾数
GUN2,400
MSL124
FLR3

特殊兵装

兵装名弾数
SOD24
4AAM36
8AGM32

F-35C Lightning Ⅱの機体説明

ステルス性能を持つ多目的戦闘機。C型は海軍が運用する艦上機タイプ。複数の現用機を一機種で代替するJSF(統合攻撃戦闘機)計画の元で開発、対地対空を問わず多任務対応が可能。愛称は「ライトニングII〔稲妻〕」。

解説

ステルス性能を持つ多目的戦闘機。C型は海軍が運用する艦上機タイプ。

複数の現用機を一機種で代替するJSF〔統合攻撃戦闘機〕計画の下で開発され、対地対空を問わず多任務対応が可能。

他のヴァリアントタイプとして空軍向けのA型、垂直着陸が可能な海兵隊用のB型が存在し、同じ機体ながら各タイプで構造が異なる仕様となっている。

兵装は基本的には本体ウェポンベイ内に格納するが、ステルス性能の低下と引き替えに外部ハードポイントにも搭載できる。

配備計画が順調に推移するならば、10か国以上が採用し全世界の最前線で飛翔する姿が見られる機体となる。

愛称は「ライトニングII〔稲妻〕」。

F-35C Lightning Ⅱのスキン

スキン名オーシア
入手方法初期設定
スキン名エルジア
入手方法マルチプレイモードで敵を撃墜100機以上撃墜する
スキン名スペシャル
入手方法MISSION17のネームド機「MANTIS」を撃墜する
スキン名メイジ
入手方法キャンペーンをクリア
スキン名スペア
入手方法キャンペーンをクリア
スキン名ストライダー
入手方法キャンペーンをクリア

雑記

性能(実数)

アイドル状態から最高速到達までの時間
約31秒
ポストストールマニューバ
機動最大旋回角
コブラ垂直:約120度+失速110度
水平:約120度

最高速度(推力100%・水平飛行)
状況16,430 ft以下20,000 ft30,000 ft
速度1,361 kt1,386 kt1,455 kt
速度A1,471 kt1,496 kt1,572 kt
速度B1,417 kt1,441 kt1,514 kt
速度C1,432 kt1,458 kt1,530 kt
速度AB1,526 kt1,551 kt1,631 kt
速度AC1,541 kt1,568 kt1,647 kt
速度BC1,487 kt1,513 kt1,589 kt
速度ABC1,596 kt1,623 kt1,706 kt

※速度:強化パーツ無し

※速度A:高圧力対応次世代構成材 Lv.1

※速度B:可変サイクルエンジン Lv.1

※速度C:クイーンズカスタム

※グレー文字は計算上の推定値

その他

思わずエンブレムをグレーの丸印にしてみたくなるが、実機ではインテイクに描かれる(F-22で描かれる位置とほぼ同じ)ため、残念ながら少し異なる。

他国では機首に国籍マークを描く場合もある(特にメイン開発国の場合)ため、本作内では低視認オーシアマークをつけると相当それっぽさが出てかっこいい。

本機は機関砲を内装しないため、胴体下部に25mm機関砲ポッドを搭載した仕様となっている。

機体一覧


エースコンバット7の攻略まとめ
キャンペーン攻略チャート初心者心得
MRP稼ぎおすすめ強化パーツ
戦闘テクニック操作方法
登場機体一覧ネームド機体一覧
コメント (F-35C)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(エースコンバット7 攻略wiki)
注目記事
ページトップへ