【CoD:BOCW】オペレーターのアンロック条件

【いま見られている記事】
▶最強武器ランキング
▶おすすめカスタムクラス 
▶効率良い武器レベルの上げ方
▶キャンペーン簡易攻略チャート
▶DIE MASCHINE謎解き|エンディングまでの進め方
コールオブデューティーブラックオプスコールドウォー(CODBOCW)のマルチプレイヤーのオペレーターのアンロック条件を掲載しています。オペレーターの所属部隊や国籍、母国語、生年月日、血液型、経歴についても紹介しています。
目次 (オペレーターアンロック条件)
オペレーターアンロック条件
NATO
ハンター

☆アンロック条件
初期から解放
| 名前 | |
|---|---|
| J・ハンター | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| アメリカ陸軍レンジャー | アメリカ | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| 英語 | 1957年3月12日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| A+ | - | 
| 経歴 | |
| アメリカ本土で生まれた第一世代だった父親は、朝鮮戦争中の米軍の通訳として活動した。1977年に入隊し、1979年にアメリカ陸軍レンジャーの試験に志願し合格した | |
ソン

☆アンロック条件
初期から解放
| 名前 | |
|---|---|
| K・ソン | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| ROK-SWC | 韓国 | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| 韓国語 | 1958年8月2日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| A+ | - | 
| 経歴 | |
| テロ対策の専門家であり、「白虎部隊」として知られる大韓民国陸軍の特殊部隊、第707特殊任務大隊のメンバー。SCUBAおよび空爆のエキスパート | |
パーク

☆アンロック条件
ゾンビモードで3回脱出に成功
| 名前 | |
|---|---|
| ヘレン・A・パーク | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| MI6 | イギリス | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| 英語 | 1952年7月20日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| A- | - | 
| 経歴 | |
| 若き天才としてオックスフォード大学で学んでいた頃、パークはテロ攻撃によって兄弟を亡くした。その後MI6の一員となり、瞬く間に国際準軍組織の専門家のリーダーとしての地位を確率する | |
アドラー

☆アンロック条件
マルチプレイヤーでスコアストリークを使用して10キル
| 名前 | |
|---|---|
| アドラー | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| MACV-SOG、CIA | アメリカ | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| 英語 | 1937年2月12日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| AB- | - | 
| 経歴 | |
| グリーン・ベレーとして訓練を受けたアドラーは1959年にCIAの特殊活動課に入るが、その後CIAの記録に彼が出てくることは多くない。紛れもなくリーダーだが、同僚の誰にとっても謎の存在である | |
ベーカー

☆アンロック条件
マルチプレイヤーでスナイパーライフルを使用して100キル
| 名前 | |
|---|---|
| ジョン・ベイカー | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| Navy SEALs偵察スナイパー | アメリカ | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| 英語 | 1950年2月19日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| O+ | - | 
| 経歴 | |
| 不本意ながら父親の足跡を辿ることになったベイカーは、Navy SEALsの一員となった。コンドル作戦では偵察スナイパーとして活躍した。ペルセウス追討のためにベイカーを誘ったアドラーは、彼の気質を気にも留めていない | |
シムス

☆アンロック条件
マルチプレイヤーで敵の乗り物かスコアストリークを10台破壊
| 名前 | |
|---|---|
| ローレンス・シムス | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| アメリカ陸軍、CIA | アメリカ | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| 英語 | 1942年2月4日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| B- | - | 
| 経歴 | |
| 特殊部隊訓練を受けた科学技術の天才であるシムスは、1967年にMACV-SOGnに入隊しベトナムでラッセル・アドラーの部隊で活動した。状況に関わらず、重圧下においても安定感とユーモアのセンスを発揮することができる | |
ウッズ

☆アンロック条件
マルチプレイヤーで死なずに5キルを15回達成
| 名前 | |
|---|---|
| フランク・ウッズ | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| USMC、CIA-SAD、MACV-SOG | アメリカ | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| 英語 | 1930年3月20日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| B- | - | 
| 経歴 | |
| 路上で育った結果として自力本願の一匹狼となったウッズは、CIAの特殊活動課に所属する以前は海兵隊員として訓練を受けた。ベトナムで戦争捕虜として長い年月を過ごした事実は、その忍耐力の強さを物語っている | |
ブルドーザー

☆アンロック条件
近日登場
| 名前 | |
|---|---|
| ワイアット・ジョーンズ | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| USMC、SRT | アメリカ | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| 英語 | 1955年10月29日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| o+ | - | 
| 経歴 | |
| 高度なスキルを持つアメリカ海兵隊特殊対応チームのメンバーであり、近接戦闘と人質救出のエキスパート。常に戦闘の先陣を切り、弱き者を守るため名誉を持って日々戦っている | |
ゼイナ

☆アンロック条件
近日登場
| 名前 | |
|---|---|
| ゼイナ・オッソー | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| DGSE | セネガル人 | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| フランス語 | 1956年1月13日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| A- | - | 
| 経歴 | |
| セネガル生まれ、DGSEに所属する重火器のスペシャリスト。ラリートライバーだった父親の影響で物心ついた頃からのバイク好き、自分の血管にはガソリンが流れていると豪語する | |
コンペティター

オペレーターパック「LAUNCH PACK」を購入
Warsaw Pact
バルガス

☆アンロック条件
初期から解放
| 名前 | |
|---|---|
| S・バルガス | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| 元コロンビア陸軍、M-19 | コロンビア | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| スペイン語 | 1955年5月6日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| O- | - | 
| 経歴 | |
| 密林戦と麻薬対策の訓練を受けたバルガスは、腐敗した政府とその黒幕であると考えられるカルテルと戦うためM-19ゲリラグループに加わった | |
パワーズ

☆アンロック条件
初期から解放
| 名前 | |
|---|---|
| J・パワーズ | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| 元USMC | アメリカ | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| 英語 | 1954年4月17日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| AB+ | - | 
| 経歴 | |
| 元海軍中尉であるパワーズは、外国の工作員であると告発されソ連に逃亡した。これはソ連の諜報機関に彼女を送り込むためのCIAの工作であると考えるのが依然として妥当だろう | |
ポルトノバ

☆アンロック条件
マルチプレイヤーで、スコアストリークまたはフィールドアップグレードを使用して検知した敵を50キル
| 名前 | |
|---|---|
| イリーナ・ポルトノバ | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| KGB | ロシア | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| ロシア語 | 1955年11月7日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| B- | - | 
| 経歴 | |
| 幼少の頃より数学の天才だったポルトノバは、KGBのヴィンベル部隊入隊前は専門家として活躍した。極めて有能かつ狂信的なまでに国に忠誠を誓っており、戦場内外を問わず敵の脅威として存在感を放つ | |
ベック

☆アンロック条件
ゾンビモードでパック・ア・パンチ済の武器を使用して敵を200キル
| 名前 | |
|---|---|
| インゴ・ベック | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| Dienseteinhelt IX(第9部隊) | ドイツ | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| ドイツ語 | 1942年2月14日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| B+ | - | 
| 経歴 | |
| 破壊工作と爆弾処理のエキスパートであるベックは、Dienseteinhelt IX所属の戦術工作員である。冷静で経験豊富なので、皮肉なユーモアで緊迫した場面を和ませる | |
ガルジア

☆アンロック条件
FIRETEAM:DIRTYBOMBで5個のダーティーボムを起爆、または味方の起爆のアシスト
| 名前 | |
|---|---|
| メンドー・ガルシア | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| DGI | キューバ | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| スペイン語 | 1942年12月12日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| O- | - | 
| 経歴 | |
| ストリート育ち革命を目論むストリートギャングの一員だったガルシアは、無慈悲な殺し屋としてDGIに雇われている。標的となった者は、彼の冷徹な顔を見ながら生涯を終えることになる | |
ストーン

☆アンロック条件
マルチプレイヤーでとどめの一撃を15回繰り返す
| 名前 | |
|---|---|
| ハリー・ストーン | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| 元SAS | イギリス | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| 英語 | 1948年5月6日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| O+ | - | 
| 経歴 | |
| 人質救助とCQB戦術の訓練を受けた第22SAS連隊のメンバー。不名誉な除隊をきっかけに、地震のスキルを高値で売る傭兵となる。その軍務記録は依然として機密事項となっている | |
スティッチ

☆アンロック条件
バトルパスを購入
| 名前 | |
|---|---|
| ヴィホル・クズミン | |
| 所属部隊 | 国籍 | 
| ExKGB、Perseus | ロシア | 
| 母国語 | 生年月日 | 
| ロシア語 | 1938年8月14日 | 
| 血液型 | 出生地 | 
| B+ | - | 
| 経歴 | |
| 元KGBの科学兵器専門家。1968年にCIAの襲撃を受けるまでリバース島のノヴァ6プログラムを担当していた。現在はリバース作戦中に自身の視覚を奪ったCIAエージェント、ラッセル・アドラーへの憎しみを燃料に生きている | |
コンペティター

オペレーターパック「LAUNCH PACK」を購入
 
     
            










 
                         
                 
                 
                 
                 
                 
        