【CoD:BOCW】おすすめカスタムクラス
【いま見られている記事】
▶最強武器ランキング
▶おすすめカスタムクラス
▶効率良い武器レベルの上げ方
▶キャンペーン簡易攻略チャート
▶DIE MASCHINE謎解き|エンディングまでの進め方
コールオブデューティーブラックオプスコールドウォー(CODBOCW)のおすすめカスタムクラスをプレイスタイル別で紹介しています。
目次 (おすすめカスタムクラス)
おすすめカスタムクラス
バランス型MP5
武器名 | アタッチメント |
---|---|
MP5 | ・マイクロフレックスLED ・マズルブレーキ9 ・9.5拡張 ・ステディエイムレーザー ・フォアグリップ ・ジャングルスタイルマガジン ・スピードテープ ・折り畳み式ストック |
1911 | ・マズルブレーキ.45 APC ・6.53タスクフォース ・ステディエイムレーザー ・12ラウンド ・スピードテープ |
タクティカル | リーサル | フィールドアップグレード |
---|---|---|
スティムショット | セムテックス | SAMターレット |
PERK1 | PERK2 | PERK3 |
---|---|---|
フラックジャケット | リストック | ニンジャ |
ワイルドカード | ||
---|---|---|
ガンファイター |
MP5のアタッチメントはマイナス効果のないものを選びました。MP5のレベルが低くても入手できるアタッチメントが多いです。
遠~中距離主体のM16
武器名 | アタッチメント |
---|---|
M16 | ・2倍ビジョンテック ・マズルブレーキ5.56 ・20.5タスクフォース ・フロントグリップ ・エアボーン弾性ラップ |
1911 | ・マズルブレーキ.45 APC ・6.53タスクフォース ・ステディエイムレーザー ・12ラウンド ・スピードテープ |
タクティカル | リーサル | フィールドアップグレード |
---|---|---|
スティムショット | セムテックス | フィールドマイク |
PERK1 | PERK2 | PERK3 |
---|---|---|
フラックジャケット タクティカルマスク | リストック スカベンジャー | ニンジャ ゴースト |
ワイルドカード | ||
---|---|---|
PERKグリード |
M16に「2倍ビジョンテック」をつけて遠距離でも戦えるようになっています。アプデで有効射程距離が減少しましたが、「20.5タスクフォース」をつけることで有効射程距離を上昇させています。
威力底上げAK-47
武器名 | アタッチメント |
---|---|
AK-47 | ・マイクロフレックスLED ・マズルブレーキ7.62 ・20スペツナズRPKバレル ・ステディエイムレーザー ・スペツナズ・グリップ ・40ラウンド ・GRU弾性ラップ ・KGBスケルトンストック |
1911 | ・マズルブレーキ.45 APC ・6.53タスクフォース ・ステディエイムレーザー ・12ラウンド ・スピードテープ |
タクティカル | リーサル | フィールドアップグレード |
---|---|---|
スティムショット | セムテックス | SAMターレット |
PERK1 | PERK2 | PERK3 |
---|---|---|
フラックジャケット | スカベンジャー | ニンジャ |
ワイルドカード | ||
---|---|---|
ガンファイター |
元々威力が高いAK-47に威力と射程距離が上がる「20スペツナズRPKバレル」をつけています。垂直、水平の反動が増加するため、「マズルブレーキ7.62」「スペツナズ・グリップ」をつけて反動を抑えています。
凸用カスタムAK-74u
武器名 | アタッチメント |
---|---|
AK-74u | ・9.3VDVレインフォース ・スペツナズ・グリップ ・40ラウンドドラム ・GRU弾性ラップ ・ストックなし |
1911 | ・マズルブレーキ.45 APC ・6.53タスクフォース ・ステディエイムレーザー ・12ラウンド ・スピードテープ |
タクティカル | リーサル | フィールドアップグレード |
---|---|---|
スティムショット | セムテックス | アサルトパック |
PERK1 | PERK2 | PERK3 |
---|---|---|
フラックジャケット タクティカルマスク | スカベンジャー リストック | ゴースト ニンジャ |
ワイルドカード | ||
---|---|---|
PERKグリード |
キルタイムがMP5より速いAK-74uに、エイム速度が早くなるアタッチメント「GRU弾性ラップ」「ストックなし」をつけて凸っても撃ち勝ちやすいカスタムにしています。
無反動Krig 6
武器名 | アタッチメント |
---|---|
Krig 6 | ・マイクロフレックスLED ・SOCOMエリミネーター ・19.7テイクダウン ・ステディエイムレーザー ・フィールドエージェントグリップ ・SASマガジンクランプ ・エアボーン弾性ラップ ・レイダーストック |
Gallo SA12 | ・インファントリーVチョーク ・24.6レンジャー ・SWAT 5MWレーザーサイト ・STANAG 12ラウンドチューブ ・ワイヤーストック |
タクティカル | リーサル | フィールドアップグレード |
---|---|---|
スティムショット | C4 | フィールドマイク |
PERK1 | PERK2 | PERK3 |
---|---|---|
フラックジャケット | スカベンジャー | ガンホー |
ワイルドカード | ||
---|---|---|
ガンファイター |
ほぼを反動をなくし非常に使いやすくなったKrig 6のカスタム。有効射程距離を伸ばしているため、中距離、遠距離の強ポジに対しても撃ち勝ちやすくなってます。
エイム速度重視LW3-TUNDRA
武器名 | アタッチメント |
---|---|
LW3-TUNDRA | ・スタビライザー.308 ・SOCOMエリミネーター ・26.5ハンマーフォージ ・7ラウンド ・エアボーン弾性ラップ ・マラソンストック |
Gallo SA12 | ・インファントリーVチョーク ・24.6レンジャー ・SWAT 5MWレーザーサイト ・STANAG 12ラウンドチューブ ・ワイヤーストック |
タクティカル | リーサル | フィールドアップグレード |
---|---|---|
スティムショット | C4 | トロフィーシステム |
PERK1 | PERK2 | PERK3 |
---|---|---|
フラックジャケット | スカベンジャー | ガンホー |
ワイルドカード | ||
---|---|---|
デンジャークロース |
エイム速度を上げる「エアボーン弾性ラップ」がこのカスタムのポイントです。エイム速度が落ちないようなカスタム構成になっています。投げ物を防ぐためにスナイピングするポジションではトロフィーシステムを設置し、近距離戦ではGalloで戦いましょう。
使いやすさNo1カスタムPelington 703
武器名 | アタッチメント |
---|---|
Pelington 703 | ・27.2コンバットリーコン ・SFODスピードグリップ ・7ラウンド ・エアボーン弾性ラップ ・マラソンストック |
Gallo SA12 | ・インファントリーVチョーク ・24.6レンジャー ・SWAT 5MWレーザーサイト ・STANAG 12ラウンドチューブ ・ワイヤーストック |
タクティカル | リーサル | フィールドアップグレード |
---|---|---|
スティムショット | C4 | トロフィーシステム |
PERK1 | PERK2 | PERK3 |
---|---|---|
フラックジャケット | リストック | ガンホー |
ワイルドカード | ||
---|---|---|
デンジャークロース |
エイム速度がLW3-TUNDRAより早く、ダッシュ速度も上げているため、非常に使いやすく凸向きのカスタムになっています。しかしLW3-TUNDRAよりワンショットワンキルが取りにくいため、スナイパー本来のじっと待つ立ち回りをするなら上のカスタムを使い、ガンガン凸って連キルを狙いたい人はこのカスタムがおすすめです。
低反動高火力Stoner 63
武器名 | アタッチメント |
---|---|
Stoner 63 | ・エージェンシーサプレッサー ・21.8タスクフォース ・SFODスピードグリップ ・Salvo125ラウンドファストマグ ・エアボーン弾性グリップ |
Gallo SA12 | ・インファントリーVチョーク ・24.6レンジャー ・SWAT 5MWレーザーサイト ・STANAG 12ラウンドチューブ ・ワイヤーストック |
タクティカル | リーサル | フィールドアップグレード |
---|---|---|
スティムショット | セムテックス | トロフィーシステム |
PERK1 | PERK2 | PERK3 |
---|---|---|
フラックジャケット タクティカルマスク | アサシン リストック | ゴースト ニンジャ |
ワイルドカード | ||
---|---|---|
PERKグリード |
強武器のLMG「Stoner 63」にエージェンシーサプレッサーをつけたカスタム。アタッチメントにより、垂直・水平の反動を落としてるため、中距離、遠距離の敵にも撃ち勝ちやすいです。相手のUAVが出た時は動き回ってマップに映らないようにしましょう。
CoD:BOCWの関連リンク
コメント (おすすめカスタムクラス)
- 総コメント数8
- 最終投稿日時 2021/01/05 22:25
-
- 8
-
ななしの投稿者
-
- 7
-
ななしの投稿者
-
- 6
-
ななしの投稿者
2021/01/05 11:33 ID:rsk5sl9eアタッチメントは5個しかつかないのに何故、アタッチメントを全部付けれるんですか?
-
- 5
-
ななしの投稿者
2020/12/16 18:15 ID:qd80dldrAUG(弱体化):ダメージが54から51に減少
M60(強化):ADS速度が700msから600msに減少
Gallo SA12(弱体化):発射レートが212RPMから189RPMに減少
FFAR(強化):有効射程が25.4メートルから38.1メートルに増加
Milano 821(強化):有効射程が12.7メートルから15.4メートルに増加
KSP 45(強化):有効射程が11
-
- 4
-
ななしの投稿者
2020/12/16 18:15 ID:qd80dldrいつもクラス作成の際、参考にさせて頂いてます!
12/5のアップデートでGallo SA12の連射速度?低下や逆に強化されている武器があるそうなので、クレクレで申し訳ありませんが管理人さんのオススメのクラスを更新して欲しいです。
12/6以降、新しい武器も追加されるそうです。
-
- 3
-
ななしの投稿者
-
- 2
-
編集者
-
- 1
-
ななしの投稿者
2020/12/02 02:21 ID:qd80dldr参考にしたいのでオススメではなくても、スナイパーライフルのカスタムクラスを何例か掲載して欲しいです。