【ブルアカ】おすすめパーティ編成と編成のコツ【ブルーアーカイブ】
▼新キャラ&新ガチャ情報!
▼新イベント情報!
・「桜花爛漫お祭り騒ぎ!」の周回攻略まとめ
▼初心者はこちらをチェック!
・リセマラ当たりランキング
・キャラ一覧
・キャラのドロップ場所まとめ
・序盤の効率的な進め方
・AP効率と回復方法
▼情報提供募集中!
・製造(クラフトチェンバー)のレシピ早見表
ブルーアーカイブ(ブルアカ)のおすすめパーティ編成をまとめています。拠点防衛や各タイプの汎用編成などで適正のパーティ編成とおすすめキャラやパーティ編成のコツも掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (おすすめパーティ編成と編成のコツ)
最強関連ページ | |
---|---|
最強キャラランキング | ステータスランキング |
拠点防衛攻略パーティ
スキルは必要なキャラのみ回していく
ノノミ、ジュンコの範囲火力で敵をまとめて倒す編成です。
拠点防衛も難易度が上がることに敵の進行がきつくなってくるので、必要なEXを適時切る必要があります。
ジュンコのEXをうまく当てたい
ジュンコのEXは直線範囲ですが敵をまとめて一掃することができます。
しかし、少しでも斜めにずれると倒せる敵の数が減るのでなるべくならジュンコのからまっすぐ撃ちたいところです。
EXスキルで敵を誘導する
ヒフミのEXは挑発効果があるので敵の位置を調整可能です。
また、ホシノが前衛で敵を引き付けてくれるので、セリナのEXである回復設置場所を意識するだけで敵を誘導することができます。
この二つを駆使してうまくジュンコの直線状に敵を誘導することで敵を効率的に倒すことが可能になります。
カリンはサブスキルで採用
カリンは編成するだけで味方全体の攻撃力が上昇するので、ノノミ/ジュンコの火力底上げで採用しています。
EXを使うことはないので基本的には放置して残り2枠のEXを回していくことになります。
▶カリン以外も対応可能
攻撃力バフかかりませんが、違う強みがあるので変更することも可能です。
ヒビキはノーマルスキルが範囲攻撃なので、EXを使わなくても定期的に敵をまとめて攻撃してくれます。
ウタハはEXを使う必要はありますが、タレットがデコイ代わりになるので先出しして敵の到達を遅くするなどの使い道があります。
各タイプ攻略汎用パーティ
▶爆発汎用パーティ
▶貫通汎用パーティ
タンク2枚で安定して耐える
タンク1枚だと敵の攻撃が集中しすぎるのでタンク2枚で安定して敵の攻撃を捌けるようにしています。
スペシャルにもヒーラーを採用しているので、安定度を高めています。
編成おすすめキャラ一覧
ストライカー
爆発アタッカー
キャラ | 役割/おすすめポイント |
---|---|
アル | ・星3/軽装備 ・単体に火力の出しやすいSR ・EXスキルは2ヒットすれば火力が高い |
ヒナ | ・星3/重装甲 ・ノーマルスキルで通常攻撃の回転率良好 ・EXスキルが広範囲+高火力 ┗コスト7と重いのが難点 |
シロコ | ・星3/軽装備 ・EXがコスト2と軽く使い勝手が良い ┗対象を倒しても他の敵に攻撃が切り替わる |
カヨコ | ・星2/重装甲 ・EXで範囲攻撃+恐怖付与 ・ノーマルスキルでも恐怖を付与可能 ・CC付与中は追加攻撃が発動 |
貫通アタッカー
キャラ | 役割/おすすめポイント |
---|---|
イオリ | ・星3/重装甲 ・EXスキルが低コストかつ3連射で強力 ┗対象を倒しても他の敵に攻撃が切り替わる ・カバー外の敵に火力が出しやすい |
ネル | ・星3/軽装備 ・EXが低コストで回しやすい ┗単体に火力が出せてその後もバフで火力アップ |
ツルギ | ・星3/重装甲 ・EXで通常攻撃が範囲攻撃に変化 ・敵を倒すとHP回復ができるので粘り強く戦える ┗敵の少ないPvPでは回復は活かしにくい |
ジュンコ | ・星2/軽装備 ・EXで少し幅のある直線範囲の攻撃スキル ┗倍率も高く敵をまとめて一掃できる ・HP20%以下で一定時間無敵に |
ノノミ | ・星2/軽装備 ・火力の高い範囲EXスキル持ち ・自強化で攻撃力と会心率UP ・ガイドミッションで入手可能 |
フィーナ | ・星1/軽装備 ・HP20%以下で大幅回復 ・自強化で会心率UP ・移動しなければ攻撃速度がUP |
神秘アタッカー
キャラ | 役割/おすすめポイント |
---|---|
ハルナ | ・星3/重装甲 ・EXで直線の範囲攻撃 ┗複数ヒットした場合、後続へのダメージ低下 ・単体向きのアタッカー |
チセ | ・星2/重装甲 ・EXは設置型の範囲攻撃 ┗瞬間火力は低いので注意 ・他スキルでも範囲攻撃が継続ダメージが狙える |
アスナ | ・星1/軽装備 ・EXで攻撃速度が増加 ┗EXモーションで移動も可能 ・星3にするとEXの攻撃速度が更に上昇 |
タンク
キャラ | 役割/おすすめポイント |
---|---|
エイミ | ・星3/軽装備 ・EXスキルで継続回復 ・EXを回すことで高耐久に ・火力もそこそこありスキルで範囲攻撃も可能 |
ホシノ | ・星3/重装甲 ・攻撃的なタンク ・EXでシールドを付与しつつ前面に扇形範囲攻撃 ・HP回復手段はないのでヒーラー必須 |
ユウカ | ・星2/重装甲 ・回避型のタンク ・EXのシールド付与で被弾ダメージも抑えられる ・HP回復はあるがヒーラーは欲しい ・最初から入手済みのキャラ |
ツバキ | ・星2/特殊装甲 ・回避型のタンク ・EXで周囲の敵を挑発+防御バフ ・HP回復手段はないのでヒーラー必須 |
サポート
キャラ | 役割/おすすめポイント |
---|---|
ヒフミ | ・星3/貫通/軽装備 ・EXスキルで攻撃兼タンクになる人形を召喚 ┗コスト回復量も増えて次のEXに繋げやすい ・相手の命中率を下げられる ・任務で入手可能 |
アカネ | ・星2/貫通/軽装備 ・EXで単体火力+防御デバフ ・特にレイドイベントで活躍 ・サブスキルで回避も下げられる |
スペシャル
アタッカー
キャラ | 役割/おすすめポイント |
---|---|
サヤ | ・星3/爆発 ・EXで円範囲に継続ダメージ ┗コスト6と重めなのが難点 ・スキルで会心値デバフ+継続ダメージ |
ヒビキ | ・星3/爆発 ・EXがコスト4で広範囲にダメージ ・スキルも円範囲にダメージと範囲攻撃に優れる |
カリン | ・星3/貫通 ・単体火力に特化したスペシャル ・EXは特に高火力でボス向き ・編成するだけで味方全体の攻撃力が増加 |
サポーター
キャラ | 役割/おすすめポイント |
---|---|
ハレ | ・星2/爆発 ・EXで円範囲にダメージ+気絶付与 ・スキルの回復低下はPvEでは腐りやすい |
ウタハ | ・星2/貫通 ・EXでタレット召喚して攻撃 ┗タレットはデコイ代わりにも利用可能 ・編成するだけで味方全体のHP増加 |
コタマ | ・星1/爆発 ・指定した範囲内の味方の攻撃力UP ・EXスキル以外でも火力と命中率UP |
ヒーラー
キャラ | 役割/おすすめポイント |
---|---|
フウカ | ・星2 ・EXで触れるとHP回復する鍋を設置 ┗味方の誘導にも使える ・スキルでは味方単体に防御バフ |
セリナ | ・星1 ・EXスキルで味方1体を回復 ┗コスト2と低く回しやすい ・35秒ごとに味方1体を回復 |
パーティ編成のコツ
難しい任務でS達成を狙うには退却する味方を出せないので、うまくダメージコントロールをする必要が出てきます。
難易度や任務に合わせてタンク/ヒーラーの枚数を調整していくのが良いでしょう。
新キャラ・新ガチャ情報 | |
---|---|
イズナ | シズコ |
イズナ・シズコピックアップガチャは引くべき? | |
新イベント情報 | |
「桜花爛漫お祭り騒ぎ!」の周回攻略まとめ |
リセマラ
初心者向け情報
コメント (おすすめパーティ編成と編成のコツ)
- 総コメント数2
- 最終投稿日時 2日まえ